• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒトcMOATの遺伝疾病と癌への関与

研究課題

研究課題/領域番号 10217209
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関九州大学

研究代表者

内海 健  九州大学, 大学院・医学研究院, 助手 (80253798)

研究分担者 和田 守正  九州大学, 大学院・医学研究院, 助教授 (20220965)
研究期間 (年度) 1998 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
42,800千円 (直接経費: 42,800千円)
2002年度: 7,000千円 (直接経費: 7,000千円)
2001年度: 7,100千円 (直接経費: 7,100千円)
2000年度: 9,400千円 (直接経費: 9,400千円)
1999年度: 9,500千円 (直接経費: 9,500千円)
1998年度: 9,800千円 (直接経費: 9,800千円)
キーワードMRP2 / プロモーター / 遺伝病 / 肝炎 / ABC / 分化度 / C型肝炎 / Dubin-Johnson症候群 / 腸肝循環 / ABCトランスポーター / 抗がん剤感受性 / 大腸癌 / グルタチオン / 肝炎ウイルス / cMUAT / MRP3 / Dubin Johnson 疾病群
研究概要

ABC蛋白のMRP2に関する遺伝疾病の生化学的解析、及び肝、大腸での発現様式について明らかにしてきた。
(1)MRP2遺伝子変異とDubin-Johnson症候群
MRP2/cMOAT遺伝子がDubin-Johnson症候群の責任遺伝子であることを明らかにした。R768W変異によりMRP2蛋白質は合成後の修飾、成熟過程が進行できず、プロテアゾームで分解されていることを明らかにし、このアルギニンがMRP2/cMOAT成熟蛋白質の形成と三次元構造を維持するために必須の領域であることが示唆された。一方、Q1382R変異の蛋白質は合成後の修飾、膜への移行は正常であるが基質輸送活性が低下していることが観察された。
(2)C型肝炎感染者症例では、肝臓でのMRP2の発現レベルが著しく低下する事を見いだした。また、炎症性サイトカインによりMRP2の発現レベルが低下することをmRNAレベルで観察した。炎症性サイトカインIL-1betaによりMRP2プロモーターの活性低下が認められ、ISRE領域がこの活性に関与する事を明らかにした。

報告書

(5件)
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] Hashimoto, K., et al.: "Trafficking-defect and functional-defect by mutations of the ATP-binding domains in multidrug resistance protein 2 (MRP2,ABCB2) in patients with Dubin-Johnson syndrome"Hepatology. 36. 1246-1252 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Yamamoto, C., et al.: "Contribution of P-glycoprotein to efflux of ramosetron, a 5-HT3 receptor antagonist, across the blood-brain barrier"J Pharm Pharmacol. 54. 1055-1063 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Inokuchi, A. et al.: "Enhanced expression of Human Multidrug resistance protein 3 by bile salt in human enterocytes : a transcriptional control of plausible bile acid transporter"J. Biol. Chem.. 276. 46822-46829 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Hinoshita, E. et al.: "Decreased expression of an ATP-binding cassette transporter, MRP2, in human livers with hepatitis C virus infection"J. Hepatology. 35. 765-773 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Izumi,H.,Uchiumi,T.and et.al.: "YB-1 binds preferentially to single-stranded nucleic acid and exhibit 3'-5' exonuclease activity."Nucl.Acids Res.. 29(in press). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Haga,S.,Uchiumi,T.and et.al: "The involvement of the multidrug resistance protein 3 in drug sensitivity and its expression in human glioma."Jpn.J.Cancer Res.. 92. 211-219 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Ushigome,F.,Uchiumi,T.,and et.al.: "Human placental transport of vinblastine, vincristine, digoxin and progesterone : contribution of P-glycoprotein."Eur.J.Pharmacol.. 408. 1-10 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Okamoto,T.,Uchiumi,T.,and et.al.: "Direct interaction of p53 with the Y-box binding protein, YB-1 : a mechanism for regulation of human gene expression."Oncogene. 19. 6194-6202 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Hinoshita,E.,Uchiumi,T.,and et.al.: "Increased expression of an ATP-binding cassette superfamily transporter, multidrug resistance protein 2, in human colorectal carcinomas."Clinical Cancer Res.. 6. 2401-2407 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Uchiumi,T.,et.al.: "Isolation of a novel human canalicular multispecific organic anion transporter,cMOAT2/MRP3,and its expression in cisplatin-resistant cancer cells with decreased ATP-dependent drug transport."Biochem.Biophys.Res.Commun.. 252. 103-110 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Toh,S.,et.al.: "Genomic structure of the canalicular multispecitic organic anion transporter(cMOAT)gene and mutations in the ATP binding cassette region in Dubin-Johnson syndrome."Am.J.Human Genet.. 64. 739-746 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Tanaka,T.,et.al.: "Cellular balance of glutathione levels through the expression of γ-glutamylcysteine synthetase and glutathione thiol transferase gene in human hepatic cells resistant to a glutathione poison."Biochim.Biophys.Acta. 1427. 367-377 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kawabe,T.,et.al.: "Enhanced transport of anticancer agents and leukotriene C4 by the human canalicular multispecific organic anion transporter(cMOAT/MRP2)."FEBS Lett.. 456. 327-331 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Tanaka,T.,et.al.: "The Human Multispecific Resistance Protein2 Gene:Functional Characterization of 5'-Flanking Region and Expression in Hepatic Cells."Hepatology. 30. 1507-1512 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Uchiumi,T.,et.al.: "Isolation of a novel human canalicular multispecific organic anion transporter,cMOAT2/MRP3,and its expression in cisplatin-resistant cancer cells with decreased ATP-dependent drug transport" Biochem. Biophys.Res.Commun.252. 103-110 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Toh,S.,et.al.: "Genomic structure of the canalicular multispecific organic anion tranporter (cMOAT)gene and mulations in the ATP binding cassette region in Dubin-Johnson syndrome." Am.J.Human Genet.in press. (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Ise,T.,et.al.: "Transcription factor YB-1 binds preferentially to cisplatin-modified DNA and interacts with proliferating cell nuclear antigen." Cancer Res.59. 342-346 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Tanaka,T.,et.al.: "Cellular balance of glutathione levels through the expression of γ-glutamylcysteine synthetase and glutathione thiol transferase gene in human hepatic cells resistant to a glutathione poison" Biochem.Biophys.Acta.in press. (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi