• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高密度プラズマリアクタ内におけるラジカルの希薄流と表面反応に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 10305016
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 流体工学
研究機関東北大学

研究代表者

南部 健一  東北大学, 流体科学研究所, 教授 (50006194)

研究分担者 米村 茂  東北大学, 流体科学研究所, 助手 (00282004)
佐々木 博志  東北大学, 流体科学研究所, 助手 (50006186)
近藤 修司  日本学術振興会, 特別研究員
川野 聡恭  東北大学, 流体科学研究所, 助教授 (00250837)
研究期間 (年度) 1998 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
30,400千円 (直接経費: 30,400千円)
2000年度: 3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
1999年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
1998年度: 24,500千円 (直接経費: 24,500千円)
キーワード誘導結合プラズマ / 塩素プラズマ / エッチング / ラジカル流 / 高周波2電源方式 / 表面反応 / PIC / MC法 / DSMC法 / 誘導結合型プラズマ / プラズマエッチング / モンテカルロ法 / ヘリカルコイル / Cl_2プラズマ
研究概要

本研究で得られた成果について理論と実験に分けて以下に述べる.
1 理論班の成果
(1)誘導結合プラズマ装置内の現象をDSMC法およびPIC/MC法により解析した.その結果,エッチング速度はガス流量の増加と共に増加し,速度分布の非一様領域が流量の減少に伴い増加すること,また高密度プラズマ中ではソースコイル電流が小さい程,電子エネルギー分布はマクスウエル分布に近付くことを明らかにした.
(2)容量結合プラズマ装置内の現象をシュミレートする統合的方法を開発し,それを用いて以下の結果を得た.エッチング速度分布はウエーハの大部分で一様であるが,周縁部で著しく速度が増加する.またRF塩素放電プラズマのアフタグロー中では,電子密度は塩素ラジカル負イオンより二桁程低いことを明らかにした.
(3)シリコンの塩素エッチング特性を調べるのに適した新しい粒子シミュレーション法を提出した.これを用いて塩素ラジカルの生成速度,シリコンのエッチング速度を求めて,実験結果との比較・検討を行ない良い一致を見た.
2 実験班の成果
(1)誘導結合プラズマ装置の設計・製作を行ない,あわせて計測システムの構築を行なった後に,試験データの採取をした.
(2)本装置によりアルゴンプラズマの特性を詳細に調べた.その結果,電子密度示が1×10^<10>〜1×10^<11>cm^<-3>,電子温度が4〜6eV,プラズマ電位が35〜45Vであることが分かった.
(3)本装置を用いてシリコンの塩素エッチング特性を,連続放電とパルス変調放電の場合について調べた.連続放電の場合,エッチング速度分布はウエーハ面内で一様で,エッチング深さはエッチング時間と線形関係にある.他方,パルス放電の場合,エッチング速度はデューティ比の減少と共に増加し,約33%で飽和する.エッチング速度分布はデューティ比が小さい程非一様分布となることを明らかにした.

報告書

(4件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (38件)

  • [文献書誌] Kenichi Nanbu: "Direct Simulation Monte Carlo Analysis of Flows and Etch Rate in an Inductively Coupled Plasma Reactor."IEEE Trans.Plasma Sci.. Vol.27. 1379-1388 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sigeru Yonemura: "Numerical Analysis of Electron Energy Distributions in Inductively Coupled Plasmas."4^<th> Int.Conf.Reactive Plasma and 16^<th> Symp.Plasma Processing. 165-166 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kenichi Nanbu: "Direct Simulation Monte Carlo(DSMC) Modeling of Silicon Etching in Radio-Frequency Chlorine Discharge."Comput.Fluid Dynamics Journal. Vol.18. 257-265 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kenichi Nanbu: "Detailed Structure of the Afterglow of Radio-Frequency Chlorine Discharge."Jpn.J.Appl.Phys.. Vol.38. L951-L953 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kenichi Nanbu: "Probability Theory of Electron-Molecule, Ion-Molecule, Molecule-Molecule, and Coulomb Collision for Particle Modeling of Materials Processing Plasma and Gases."IEEE Trans.Plasma Sci.. Vol.28. 971-990 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masakazu Shiozawa: "Particle Modeling of Plasma and Flow in an Inductively Coupled Plasma."Proc.of 22^<nd2> Int.Symp.on Rarefied Gas Dynamics. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masakazu Shiozawa: "Particle Modeling of Production and Transport of Plasma and Radicals in an Inductively-Couplod Chlorine Plasma Reactor."Proc.of Plasma Sci.Symp.and 18^<th> Symp.on Plasma Processing. 197-198 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Sasaki: "Basic Plasma Properties in a High-Density ICP Etching Apparatus."Proc.of 17^<th> Symp.on Plasma Processing. 125-128 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Sasaki: "Measurement of Plasma Parameters in an Inductively Coupled Plasma Reactor."Proc.of 22^<nd> Int.Symp.on Rarefied Gas Dynamics. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Sasaki: "Etcging Properties of Silicon in Inductively-Coupled Chlorine Plasma."Proc.of Plasma Sci.Symp.and 18^<th> Symp.on Plasma Processing. 483-484 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kenichi Nanbu: "Direct Simulation Monte Carlo Analysis of Flows and Etch Rate in an Inductively Coupled Plasma Reactor."IEEE Trans Plasma Sci.. Vol.27. 1379-1388 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sigeru Yonemura: "Numerical Analysis of Electron Energy Distributions in Inductively Coupled Plasmas."4^<th> Int.Conf. Reactive Plasma and 16^<th> Symp.Plasma Processing. 165-166 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kenichi Nanbu: "Direct Simulation Monte Carlo(DSMC) Modeling of Silicon Etching in Radio-Frequency Chlorine Discharge."Comput Fluid Dynamics Journal. Vol.18, No.2. 257-265 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kenichi Nanbu: "Detailed Structure of the Afterglow of Radio-Frequency Chlorine Discharge."Jpn.J.Appl.Phys.. Vol.38. L951-L953 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kenichi Nanbu: "Probability Theory of Electron-Molecule, Ion-Molecule, Molecule-Molecule, and Coulomb Collision for Particle Modeling of Materials Processing Plasma and Gases."IEEE Trans.Plasma Sci.. Vol.28. 971-990 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masakazu Shiozawa: "Particle Modeling of Plasma and Flow in an Inductively Coupled Plasma."Proc.of 22^<nd> Int.Symp.on Rarefied Gas Dynamics. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masakazu Shiozawa: "Particle Modeling of Production and Transport of Plasma and Radicals in an Inductively-Coupled Chlorine Plasma Reactor."Proc.of Plasma Sci.Symp.and 18^<th> Symp.on Plasma Processing. 197-198 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Sasaki: "Basic Plasma Properties in a High-Density ICP Etching Apparatus."Proc.of 17^<th> Symp.on Plasma Processing. 125-128 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Sasaki: "Measurement of Plasma Parameters in an Inductively Coupled Plasma Reactor."Proc.of 22^<nd> Int.Symp.on Rarefied Gas Dynamics. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Sasaki: "Etcging Properties of Silicon in Inductively-Coupled Chlorine Plasma."Proc.of Plasma Sci.Symp.. and 18^<th> Symp.on Plasma Processing. 483-484 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kenichi Nanbu: "Comparison of Measured and Simulated Etch Rates in an Inductively-Coupled Plasma Reactor"American Physical Society Oct.. 24-27 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kenichi Nanbu: "Comparison of Measured and Simulated Etch rates in an Inductively-Coupled Plasma Reactor"Bulltin of the American Physical Society. Vol.45. 12-13 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Kenichi Nanbu: "Probability Theory of Electron-Molecule, Ion-Molecule, Molecule-Molecole, and Coulomb Collision for Particle Modeling of Materials Processing Plasma and Gases"IEEETrans.Plasma Sci.. Vol.28. 971-990 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Masakazu Shiozawa: "Particle Modeling of Production and Transport of Plasma and Radicals in an Inductively-Coupled Chlorine Plasma Reactor"Proc.of Plasma Sci.Symp. and 18th Symp.on Plasma Processing. 197-198 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Masakazu Shiozawa: "Particle Modeling of Plasma and Flow in an Inductively Coupled Plasma"Proc.of 22nd Int.Symp.on Rarefied Gas Dynamics. (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi Sasaki: "Etching Properties of Silicon in Inductively-Coupled Chlorine Plasma"Proc.of Plasma Sci.Symp.and 18th Symp.on Plasma Processing. 483-484 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi Sasaki: "Measurement of Plasma Parameters in an Inductively Coupled Plasma Reactor"Proc.of 22nd Int.Symp.on Rarefied Gas Dynamics. (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 南部健一: "プロセスプラズマとガス流れの粒子シミュレーション"応用物理. 68巻,5号. 503-512 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] kenichi Nanbu: "Direct Simulation Monte Carlo (DSMC) Modeling of Silicon Etching in Radio-Frequency Chlorine Discharge"Comput. Fluid Dynamics Journal. Vol.8,No.2. 257-265 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] kenichi Nanbu: "Detailed Structure of the Afterglow of Radio-Frequency Chlorine Discharge"Jpn. J. Appl. Phys.. Vol.38. L951-L953 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] kenichi Nanbu: "Direct Simulation Monte Carlo Analysis of Flows and Etch Rate in an Inductively Coupled Plasma Reactor"IEEE.Trans. Plasma Science. Vol.27. 1379-1388 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Sigeru Yonemura: "Electron Energy Distributions in an Inductively Coupled Plasma Reactor"Proc. Of 21st Int. Symp .on Rarefied Gas Dynamics. Vol.2. 39-46 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi Sasaki: "Basic Plasma Properties in a High-Density ICP Etching Apparatus"Proc. Of 17th Symp .on Plasma Processing. 125-128 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kenichi Nanbu: "Monte Carlo Collision Simulation of Positive-Negative Ion Recombination for a Given Rate Constant" J.Phys.Soc.Jpn.67・4. 1288-1290 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuki Denpoh: "Self-consistent Particle Simulation of Radio-Frequency CF_4Dis-charge with Implementation of All Ion-Neutral Reactive Collisions." J.Vacuum Sci.Technol.A. 16・3. 1201-1206 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi Sasaki: "Detailed Measurements of Radial and Axial Structure of RF Glow Discharge." 4th Int.Conf.Reactive Plasmas & 16th Symp.Plasma Processing. 341-342 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Kenichi Nanbu: "Direct Simulation Monte Carlo Analysis of Flows and Etch Rate in a Model Inductively Coupled Plasma Reactor." 4th Int.Conf.Reactive Plasmas & 16th Symp.Plasma Processing. 249-250 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Sigeru Yonemura: "Numerical Analysis of Electron Energy Distributions in Inductively Coupled Plasmas." 4th Int.Conf.Reactive Plasmas & 16th Symp.Plasma Processing. 165-166 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi