• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

光学的計測を駆使した噴霧の時空間構造の解明とその燃焼機構

研究課題

研究課題/領域番号 10305019
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 熱工学
研究機関大阪大学

研究代表者

香月 正司  大阪大学, 大学院・工学研究科, 教授 (20029292)

研究分担者 池田 裕二 (池田 祐二)  神戸大学, 機器分析センター, 助教授 (10212789)
中島 健  神戸大学, 工学部, 教授 (30031090)
赤松 史光  大阪大学, 大学院・工学研究科, 講師 (10231812)
千田 二郎  同志社大学, 工学部, 教授 (30226691)
藤本 元  同志社大学, 工学部, 教授 (90051630)
研究期間 (年度) 1998 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
39,900千円 (直接経費: 39,900千円)
2000年度: 4,500千円 (直接経費: 4,500千円)
1999年度: 9,400千円 (直接経費: 9,400千円)
1998年度: 26,000千円 (直接経費: 26,000千円)
キーワード噴霧燃焼 / 火炎発光 / 位相ドップラー流速計 / Particle Image Velocimetry / Exciplex蛍光法 / ディーゼル噴霧 / 高温・高圧容器 / 複合計測 / 火災発光 / Exciplex 蛍光法
研究概要

噴霧火炎中において,レーザシート光による火炎内の噴霧断層可視化と高空間分解能を有するカセグレン受光学系を用いた火炎中の局所ラジカル自発光を同時に測定し,噴霧領域と燃焼反応領域の位置関係を調べた.また,位相ドップラ計(PDA)とラジカル自発光の同時測定を行い,火炎中の局所の噴霧特性と燃焼反応強度の相互関係を調べた.さらに,噴霧火炎中の流れ場計測と局所からのラジカル自発光計測を同時に行い,噴霧の消失速度および燃焼速度を求めた.その結果,以下の結果を得た.1.噴霧火炎には,噴霧領域と燃焼反応領域が重畳した厚い反応帯が存在する.2.噴霧火炎には予混合的な燃焼反応領域と拡散燃焼反応領域が存在する.3.噴霧の局所特性の空間的・時間的な変動により,火炎伝ぱに最適な局所噴霧特性を有する噴霧領域を選択的に火炎が伝ぱする.
噴霧火炎における噴霧の空間的構造および乱流場と火炎構造の相互作用を把握することを目的として,レーザ計測法による実験的研究を進めてきた.0.1MWのガンタイプバーナを用いて,定常噴霧火炎内の燃料液滴の流速・粒径計測(PDA)の時系列計測を行い,粒径毎の時間平均的な乱流特性とストークス数を算出した.その結果を用いて保炎特性と乱流渦および液滴の蒸発特性による液滴の混合状態を解析した.PIVにより噴霧乱流場の空間分布を把握した.さらに粒径検知型PIVの開発を行い,粒径に依存した特徴的な噴霧の瞬時的な空間構造を示すことに成功した.局所火炎発光の分光計測を行い,空間的なラジカル発光強度分布を求め,油滴濃度分布との相関を明らかにした.自発光強度,油滴粒径・速度の時系列相関から,外部群燃焼から内部群燃焼への遷移を把握した.
非定常・蒸発自由ディーゼル噴霧を対象とし,非蒸発場の研究で得られた自由噴霧の構造ならびにその形成機構に関する従来の知見に基づき,高温・高圧場における非定常・蒸発自由噴霧の構造および混合気形成過程の解析を行なった.最終的に蒸発場でのディーゼル噴霧の混合気形成過程の解析より蒸発噴霧構造をモデル化することを目的とした.実験においてはエキサイプレックス蛍光法を用いて噴霧気・液相の同時分離計測を行ない,噴射圧力および雰囲気密度が自由噴霧構造の形成過程に与える影響について調べた.数値解析においては,KIVA-IIコードにたいし修正TABモデルおよび液滴蒸発モデルを用い,蒸発自由噴霧の液滴分布と燃料蒸気の濃度分布および液滴と周囲気体それぞれの速度分布の計算を行なった.さらに,修正KIVA-IIコードと離散渦法をハイブリッド化し,噴射燃料の気相および周囲気体の流動について解析を行った.

報告書

(4件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (38件)

  • [文献書誌] 赤松,香月,池田,中島: "多波長高空間分解能集光プローブの開発"日本機械学会論文集B編. 64. 277-282 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Tsushima,F.Akamatsu,M.Katsuki: "Observation of Combustion Characteristics of Droplet Clusters in a Premixed-Spray flame by Simultaneous Monitoring of Planar Spray Images and Local Chemiluminescence"Proceedings of the Combustion Institute. 27. 1967-1974 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.Akamatsu,M.Katsuki,Y.Ikeda,T.Nakajima: "Development of Lignt-Collecting Probe with High Spatial Resolution Applicable to Randomly Fluctuating Combustion Fields"Measurement Science and Technology. 10. 1240-1246 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 千田,神田,草野,藤本: "液膜形成と液滴・液膜干渉を考慮した壁面衝突噴霧の分散と混合気形成過程のモデリグ"日本機械学会論文集B編. 65. 389-396 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 河原,池田,中島: "循環流を伴う噴霧燃焼場における噴霧と流れとの相互作用"日本機械学会論文集B編. 65. 380-387 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 千田,藤本: "多成分燃料の蒸発過程の解析と蒸気濃度計測"日本機械学会論文集B編. 65. 4106-4112 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山本,千田,藤本: "ディーゼル燃料噴射ノズルにおける内部流動の研究"自技会投稿論文集. 31. 11-15 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 津島,斎藤,赤松,香月: "予混合噴霧火炎の巨視的燃焼挙動(第2報 噴霧流中の伝は火炎速度と油滴クラスター消失速度)"日本機械学会論文集B編. 66. 2734-2739 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 津島,斎藤,赤松,香月: "予混合噴霧火炎の巨視的燃焼挙動(第1報 油滴クラスター形成・消失過程と二重火炎構造)"日本機械学会論文集B編. 66. 307-314 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Ikeda,T.Nakajima,F.Akamatsu,M.Katsuki: "Measurement of the Local Flame-Front Structure of Turbulent Premixed Flames by Local Chemiluminescence"Proceedings of the Combustion Institute. 28(印刷中). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 河原,池田,中島: "ガンタイプバーナにおける噴霧のレーザ計測"日本機械学会論文集B編. 67. 841-848 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.Akamatsu,M.Katsuki: "Developments in Laser Techniques and Applications to Fluid Mechanics, Springer-Verlag, Berlin"Measurement of Instantaneous 2-D Velocity Field and Local Chemiluminescence in a Premixed -Spray Flame by PIV and MICRO System(印刷中). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashi Wakabayashi, Fumiteru Akamatsu, Yukio Mizutani, Masashi Katsuki, Yuji Ikeda, Nobuyuki Kawahara, Tsuyoshi Nakajima: "Development of a Multi-Color Light Collection Probe with High Spatial Resolution (Part 1 Evaluation of Spatial Resolution by Ray-Tracing Method) (in Japanese)"Transactions of JSME. 64-619B. 277-282 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shoji Tsushima, Hiroyasu Saitoh, Fumiteru Akamatsu and Masashi Katsuki: "Observation of Combustion Characteristics of Droplet Clusters in a Premixed-Spray flame by Simultaneous Monitoring of Planar Spray Images and Local Chemiluminescence"Proc.of the Combustion Institute. Vol.27. 1967-1974 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fumiteru Akamatsu, Takashi Wakabayashi, Shoji Tsushima, Masashi Katsuki, Yukio Mizutani, Yuji Ikeda, Nobuyuki Kawahara and Tsuyoshi Nakajima: "Development of Light-Collecting Probe with High Spatial Resolution Applicable to Randomly Fluctuating Combustion Fields"Measurement Science and Technology. 10. 1240-1246 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jiro Senda, Hajime Fujimoto: "Modeling of Mixture Formation of Wall-Impinging Spray (in Japanese)"Transactions of JSME. 65-629B. 389-396 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuyuki Kawahara, Yuji Ikeda, Tsuyoshi Nakajima: "Interactions between Spray and Gaseous flow In Recirculating combusting Spray (in Japanese)"Transactions of JSME. 65-630B. 380-387 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jiro Senda, Hajime Fujimoto: "Analysis of Vaporizing Process of Multi-Component Fuel and the Vapor Concentration Measurement (in Japanese)"Transactions of JSME. 65-640B. 4106-4112 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shohji TSUSHIMA, Masaaki NEGORO, Hiroyasu SAITOH, Manabu FUCHIHATA, Fumiteru AKAMATSU and Masashi KATSUKI: "Measurement of Instantaneous 2-D Velocity Field and Local Chemiluminescence in a Premixed-Spray Flame by PIV and MICRO System"Developments in Laser Techniques and Applications to Fluid Mechanics, (Ed.R.J.Adrian, D.F.G.Durao, F.Durst, M.V.Heitor, M.Maeda and J.H,Whitelaw : Selected Papers from 10th Int.Symp.Appl.of Laser Tech.to Fluid Mech., 2000), (2001), Springer-Verlag, Berlin. (in Print).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jiro Senda, Hajime Fujimoto: "Research on Internal Flow Patterns of Diesel Injection Nozzles (in Japanese)"Transactions of JSAE. 31-1. 11-15 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shoji Tsushima, Hiroyasu Saitoh, Fumiteru Akamatsu and Masashi Katsuki: "Macroscopic Flame Structure in a Premixed-Spray Burner (1st Report : Formation and Disappearance Processes of Droplet Clusters and Two-Stage Flame Structure) (in Japanese)"Transactions of JSME. 66-648B. 307-314 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shoji Tsushima, Hiroyasu Saitoh, Fumiteru Akamatsu and Masashi Katsuki: "Macroscopic Flame Structure in a Premixed-Spray Burner (2nd Report : Flame Propagation Speed and Droplet Cluster Disappearance Speed) (in Japanese)"Transactions of JSME. 66-650B. 2734-2739 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuji IKEDA, Jun KOJIMA, Tsuyoshi NAKAJIMA, Fumiteru AKAMATSU and Masashi KATSUKI: "Measurement of the Local Flame-Front Structure of Turbulent Premixed Flames by Local Chemiluminescence"Proceedings of the Combustion Institute.. Vol.28 (in print). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuyuki Kawahara, Yuji Ikeda, Tsuyoshi Nakajima: "Laser Diagnostics of Sprays in Gun-Type Burner (in Japanese)"Transactions of JSME. 67-655B. 841-848 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 津島,斎藤,赤松,香月: "予混合噴霧火炎の巨視的燃焼挙動(第1報油滴クラスター形成・消失過程と二重火炎構造)"日本機械学会論文集B編. 66・648. 307-314 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 津島,斎藤,赤松,香月: "予混合噴霧火炎の巨視的燃焼挙動(第2報噴霧流中の伝ぱ火炎速度と油滴クラスター消失速度)"日本機械学会論文集B編. 66・650. 2734-2739 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 千田,藤本: "多成分燃料の蒸発過程の解析と蒸気濃度計測"日本機械学会論文集B編. 65・640. 4106-4112 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 千田,神田,草野,藤本: "液膜形成と液滴・液膜干渉を考慮した壁面衝突噴霧の分散と混合気形成過程のモデリング"日本機械学会論文集B編. 65・629. 389-396 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 河原,池田,中島: "循環流を伴う噴霧燃焼場における噴霧と流れとの相互作用"日本機械学会論文集B編. 65・630. 380-387 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 河原,池田,中島: "ガンタイプバーナにおける噴霧のレーザ計測"日本機械学会論文集B編. 67・655(印刷中). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 若林 卓,赤松史光,香月生司,池田裕二,中島 健: "多波長高空間分解能集光プローブの開発"日本機械学会論文集B編. 64・619. 277-282 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] S.Tsushima,H.Saitoh,F,Akamatsu,M.Katsuki: "Observation of Combustion Characteristics of Droplet Clusters in a Premixed-Spray flame by Simultaneous Monitoring of Planar Spray Images and Local Chemiluminescence"The 27th Int.Symp. on Combustion,Combustion Institute. 2. 1967-1974 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 千田,神田,草野,藤本: "液膜形成と液滴・液膜干渉を考慮した壁面衝突噴霧の分散と混合気形成過程のモデリング"日本機械学会論文集B編. 65・629. 389-396 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] F.Akamatsu,M.Katsuki,Y.Ikeda,T.Nakajima: "Development of Light-Collecting Probe with High Spatial Resolution Applicable to Randomly Fluctuating Combustion Fields"Measurement Science and Technology. 10. 1240-1246 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 千田,藤本: "多成分燃料の蒸発過程の解析と蒸気濃度計測"日本機械学会論文集B編. 65・640. 4106-4112 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 山本,千田,藤本: "ディーゼル燃料噴射ノズルにおける内部流動の研究"自技会投稿論文集. 31・1. 11-15 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 若林 卓, 赤松史光, 香月正司, 池田裕二, 中島 健: "多波長高空間分解能集光プローブの開発" 日本機械学会論文集B編. 64・619. 277-282 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 千田, 神田, 草野, 藤本: "液膜形成と液滴・液膜干渉を考慮した壁面衝突噴霧の分散と混合気形成過程のモデリング" 日本機械学会論文集B編. 65・629. 389-396 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi