• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鉄鋼材料における異相界面構造の制御と高機能化

研究課題

研究課題/領域番号 10305050
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 構造・機能材料
研究機関京都大学

研究代表者

牧 正志  京都大学, 工学研究科, 教授 (10026247)

研究分担者 森戸 茂一  京都大学, 工学研究科, 助手 (00301242)
古原 忠  京都大学, 工学研究科, 助教授 (50221560)
研究期間 (年度) 1998 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
24,900千円 (直接経費: 24,900千円)
2000年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
1999年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
1998年度: 19,600千円 (直接経費: 19,600千円)
キーワード鉄合金 / 相変態 / 析出 / 再結晶 / 介在物 / 結晶学 / 異相界面 / 折出
研究概要

(α+γ)および(α+θ)層状二相組織の強冷延+焼鈍による二相組織の回復・再結晶挙動を調べ,サブミクロン粒径を持つ超微細二相組織が得られる.(α+γ)二相では,α相はサブグレイン組織を呈するが,(α+θ)二相の場合にはα粒界として大角粒界と小角粒界が混在した微細二相組織が形成される.
γ中VC析出およびα中ε-Cu析出ともに,整合析出物を含む母相の強冷延+再結晶により析出物界面が非整合化して急速に粗大化する.
fcc/bcc異相界面において実験的に観察されるファセット面は,特定の結晶方位関係の有無に関わらず,幾何学的理論における整合原子密度の高い面と一致している場合が多い.
高炭素鋼のパーライト組織を(γ+θ)二相域でのγ逆変態処理後焼入れ焼もどしにより大部分のα粒界が大角粒界である(α+θ)微細二相組織を形成させた.この組織は良好な超塑性特性を示し,室温での強度-延性バランスも高い.
オーステナイト中(非整合MnS+VC)複合析出物上でのフェライトおよびパーライト核生成においては変態生成物の結晶方位関係のランダム化が起こる.

報告書

(4件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (32件)

  • [文献書誌] 牧正志: "「二相ステンレス鋼の加工熱処理による組織制御」"熱処理. 39. 5-11 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Furuhara: ""Interphase boundary structure of grain boundary precipitate in a Ni-Cr alloy""Proc.Int.Conf.on Solid-solid Phase Transformations. 573-576 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Maki: ""Formation of an(α+θ) Microduplex Structure without Thermomechanical Processing in Superplastic Ultrahigh Carbon Steels""Scripta Materialia. 40. 675-681 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Furuhara: ""Microstructure Development and Superplasticity in (α+γ) Microduplex Alloys with Different Matrix Phases""Materials Transactions,JIM. 40. 815-824 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Furuhara: ""Role of Defects on Microstructure Development of β Titanium Alloys""Metals and Materials. 6. 221-224 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 古原忠: "「格子欠陥上の不均一核生成を利用した組織制御」"まてりあ. 39. 417-421 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 牧正志: "超微細フェライト・セメンタイト組織とその機械的性質"まてりあ. 39. 220-224 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 牧正志: "二相ステンレス鋼の超塑性変形によるα/γ界面構造の変化"まてりあ. 39. 974 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Furuhara: ""Acceleration of Intragranular Nucleation of Ferrite and Pearlite at Inclusions by Hot Deformation of Austenite""Proc.of JJJ International Symposium. 465-473 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Furuhara: ""Nucleation of Proeutectoid Ferrite on Complex Precipitates in Austenite""Proc.of Microscopy and Microanalysis 2000. 340-341 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Maki: ""Formation of Fine Grained Structure by Heavy Cold Rolling and Annealing in Steel""Pros.of the 21^<st>Riso International Symposium on Materials Science. 125-138 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Maki: "Microstructure Control by Thermomechanical Processing in Duplex Stainless Steel"J.Japan Soc.Heat Treatment. 39. 5-11 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Furuhara: "Interphase boundary structure of grain boundary precipitate in a Ni-Cr alloy"Proc.Int.Conf. on Solid-solid Phase Transformations. 573-576 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Maki: "Formation of an (α+θ) Microduplex Structure without Thermomechanical Processing in Superplastic Ultrahigh Carbon Steels"Scripta Materialia. 40. 675-681 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Furuhara: "Microstructure Development and Superplasticity in (α+γ) Microduplex Alloys with Different Matrix Phases"Materials Transactions, JIM. 40. 815-824 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Furuhara: "Role of Defects on Microstructure Development of β Titanium Alloys"Metals and Materials. 6. 221-224 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Furuhara: "Microstructure Control with Heterogeneous Nucleation on Defects"Materia Japan. 39. 417-421 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Maki: "Microstructure and Mechanical Property of Ultra-fine (α+θ) Structure in High Carbon Steels"Materia Japan. 39. 220-224 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Maki: "Transition of Interfacial Structure in (α+γ) Duplex Stainless Steel during Superplastic Deformation"Materia Japan. 39. 974 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Furuhara: "Acceleration of Intragranular Nucleation of Ferrite and Pearlite at Inclusions by Hot Deformation of Austenite"Proc.of JJJ International Symposium. 465-473 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Furuhara: "Nucleation of Proeutectoid Ferrite on Complex Precipitates in Austenite"Proc.of Microscopy and Microanalysis 2000. 340-341 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Maki: "Formation of Fine Grained Structure by Heavy Cold Rolling and Annealing in Steel"Proc.of the 21^<st> Riso International Symposium on Materials Science. 125-138 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 古原忠,牧正志: "二相ステンレス鋼の超塑性変形によるα/γ界面構造の変化"まてりあ. 39・12. 974 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] T.Furuhara and T.Maki: "Acceleration of Intragranular Nucleation of Ferrite and Pearlite at Inclusions by Hot Deformation of Austenite"Proc.of JJJ International Symposium. 465-473 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] T.Furuhara,J.Yamaguchi and T.Maki: "Nucleation of Proeutectoid Ferrite on Complex Precipitates in Austenite"Proc.of Microscopy and Microanalysis 2000. 340-341 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] T.Maki and T.Furuhara: "Formation of Fine Grained Structure by Heavy Cold Rolling and Annealing in Steel"Proc.of the 21^<st> Risφ International Symposium on Materials Science. 125-138 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] T.Furuhara and T.Maki: "Variant selection in heterogeneous nucleation on defects in diffusional phase transformation and precipitation"Materials Science and Engineering A. (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 古原忠,牧正志: "格子欠陥上の不均一核生成を利用した組織制御"まてりあ. 39・5. 417-421 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 古原忠,牧正志: "超微細フェライト・セメンタイト組織とその機械的性質"まてりあ. 39・3. 220-224 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] T.Furuhara: "Role of Defects on Microstructure Development of Beta Titanium Alloys"Metals and Materials. 6・3. 221-224 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 古原 忠: "オーステナイトより折出したBl型炭化物の結晶学および異相界面構造"まてりあ. 27・5. 366-366 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] T.Maki: "Interphase Boundary Structure of Grain Boundary Precipitate in a Ni-Cr Alloy"Proc of Int Conf on Solid-solid Phase Transformations (PTM'99). 1. 573-576 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi