• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

DNA多型マーカーを用いたニワトリQTLの解析と染色体地図の作製

研究課題

研究課題/領域番号 10306017
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用動物科学
研究機関広島大学

研究代表者

山本 義雄  広島大学, 生物生産学部, 教授 (10032103)

研究分担者 古澤 修一  広島大学, 生物生産学部, 助教授 (80130037)
松田 洋一  北海道大学, 大学院・理学研究科, 教授 (70165835)
松田 治男  広島大学, 生物生産学部, 教授 (80116863)
高橋 秀彰  農業生物資源研究所, 遺伝資源第1, 研究官
都築 政起  広島大学, 生物生産学部, 助教授 (70212058)
研究期間 (年度) 1998 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
31,660千円 (直接経費: 29,800千円、間接経費: 1,860千円)
2001年度: 8,060千円 (直接経費: 6,200千円、間接経費: 1,860千円)
2000年度: 7,700千円 (直接経費: 7,700千円)
1999年度: 8,300千円 (直接経費: 8,300千円)
1998年度: 7,600千円 (直接経費: 7,600千円)
キーワードニワトリ / QTL / DNAマーカー / 連鎖解析 / 染色体地図 / reference family / QTR
研究概要

「QTL解析に用いるreference familyの作出と経済形質の測定」
3羽のシャモと9羽の白色レグホーンよりF_1世代の雄9羽、雌54羽を交配して、F_2世代では、2,930羽を生産し、血液(DNA)を採取した。経済形質は両親品種、F_1世代、F_2世代を用いて、体重及び脚長については20週齢まで2,000個体の記録を収集した。産卵形質は産卵率、卵重、HU値について、肉質関連形質は腿肉、胸肉及びささみの水分、粗脂肪、粗蛋白質、アミノ酸含量、ミオグロビン含量、肉色、pHについて、F_2世代で100羽以上の測定を終了した。
「DNAマーカーの開発及びタイピング」
direct R-banding FISH法を用いたニワトリの高精度マッピングシステムを用いて、これまでに総計80個の機能遺伝子よりなるニワトリ機能遺伝子の染色体地図の作成を行った。ニワトリの第1,2,4,5染色体上の7カ所の染色体領域でヒト染色体と相同性が存在すること、そして、新たに4つの遺伝子(PLR, GHR, SYK, MUSK)をZ染色体上にマッピングし、ニワトリZ染色体がヒトの第5,および第9染色体と高い相同性を有することを明らかにした。また、reference familyを用いてMSマーカーのタイピングを行なった結果,62個のマーカーの連鎖解析を行い,第1染色体に11個,第2染色体に6個,第3染色体に4個,第4染色体に3個,第5染色体に4個,第6染色体に2個,第7染色体に2個,残りはミクロ染色体に分布した。
「免疫関連遺伝子の解析」
ニワトリIL-6遺伝子を用い、レコンビナント蛋白質の作成とその活性測定を行なった。公表された遺伝子配列から、IPTGで誘導されるGST結合型の発現系から精製した。レコンビナント蛋白質デHD11を刺激し、細胞内のシグナルを確認した後、IL-6のmRNAの発現を確認した。

報告書

(5件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (23件)

  • [文献書誌] M.Nishibori, et al.: "Utility of three restriction fragment length polymorphism probes for genotyping of the chicken major histocompatibility complex class IV region"Poulyry Science. 79. 305-311 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Mishibori, et al.: "Complete sequence of the Japanese quail (Coturnix japonica) mitochondrial genome and Its genetic relationship with related species"Anim.Genet.. 32. 380-385 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Mishibori, et al.: "Genetic relationships among genus Gallus based on mitochondorial and genome DNA polymorphisims"In : Proceeding of 27^<th> ISAG. 15 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ogura, et al.: "Cloning and chromosomal mapping of human and chicken iroquois (IRX) genes"Cytogenet.Cell Genet.. 92. 320-325 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Yoshimura, et al.: "Molecular analysis of avian circadian clock genes"Mol.Brain Res.. 78. 207-215 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Tanaka, et al.: "Characterization and chromosomal distribution of a novel satellite DNA sequence of Japanese quail (Coturnix coturnix japonica)"J Hered.. 91. 413-415 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Nishibori, et al.: "Utility of three restriction fragment length polymorphism probes for genotyping of the chicken major histocompatibility complex class IV region"Poultry Science. 79. 305-311 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Nishibori, et al.: "Complete sequence of the Japanese quail (Coturnix japonica) mitochondrial genome and its genetic relationship with related species"Anim. Genet.. 32. 380-385 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Nishibori, et al.: "Genetic relationships among genus Gallus based on mitochondorial and genome DNA polymorphisims"In Proceeding of 27^<th> ISAG. 15. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Ogura, et al.: "Cloning and chromosomal mapping of human and chicken iroquois (IRX) genes"Cytogenet. Cell Genet.. 92. 320-325 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Yoshimura, et al.: "Molecular analysis of avian circadian clock genes"Mol. Brain Res.. 78. 207-215 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Tanaka, et al.: "Characterization and chromosomal distribution of a novel satellite DNA sequence of Japanese quail (Coturnix japonica)"J. Hered.. 91. 413-415 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Nishibori et al.: "Utility of three restriction fragment length polymorphism probes for genotyping of the chicken major histocompatibility complex class IV region"Poultry Science. 79. 305-311 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] M.Nishibori et al.: "Complete sequence of the Japanese quail (Coturnix japonica) mitochondrial genome and its genetic relationship with related species"Anim. Genet.. 32. 380-385 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] M.Nishibori et al.: "Genetic relationships among genus Gallus based on mitochondorial and genome DNA polymorphisims"In : Proceeding of 27^<th> ISAG. 15 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] K.Ogura et al.: "Cloning and chromosomal mapping of human and chicken iroquois (IRX) genes"Cytogenet. Cell Genet.. 92. 320-325 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yoshimura et al.: "Molecular analysis of avian circadian clock genes"Mol. Brain Res.. 78. 207-215 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] K.Tanaka et al.: "Characterization and chromosomal distribution of a novel satellite DNA sequence of Japanese quail (Coturnix coturnix japonica)"J. Hered.. 91. 413-415 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.Suzuki et al.,: "Cytogenetic assignment of 29 functional genes to chicken microchromosomes by FISH"Cytogenetics and Cell Genetics. 87. 233-237 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] K.Tanaka et al.: "Characterization and chromosomal distribution of a novel satellite DNA sequence of Japanese quail (Coturnix coturnix japonica)"The J.Heredity. 91. 412-415 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 西堀正英,都築政起,山本義雄: "HC Class II遺伝子の多型を用いたニワトリのドメステイケーションの解析"DNA多型. 8. 111-115 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] T.Suzuki,Y.Matsuda et al.: "Cytogenetic mapping of 31 functional genes on chicken chromosomes by direct R-banding FISH"Cytogenetics and Cell Genetics. 87. 32-40 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] H.Takahashi,et al.,: "Genetic relationship among Japanese native breeds of chickens based on・・・・・" J.Heredity. 89. 543-546 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi