• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

再生医工学(TISSUE ENGINEERING)に基づく異種膵細胞移植システム

研究課題

研究課題/領域番号 10307027
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外科学一般
研究機関京都大学

研究代表者

井上 一知  京都大学, 再生医科学研究所, 教授 (90168435)

研究分担者 岩田 博夫  京都大学, 再生医科学研究所, 教授 (30160120)
宮崎 純一  京都大学, 大阪大学・医学部, 教授 (10200156)
今村 正之  京都大学, 医学研究科, 教授 (00108995)
山田 雅保  京都大学, 農学研究科, 助教授 (10243073)
宮本 正章  京都大学, 再生医科学研究所, 助教授 (50229895)
筏 義人  京都大学, 再生医科学研究所, 教授 (00025909)
研究期間 (年度) 1998 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
29,100千円 (直接経費: 29,100千円)
2000年度: 6,600千円 (直接経費: 6,600千円)
1999年度: 6,200千円 (直接経費: 6,200千円)
1998年度: 16,300千円 (直接経費: 16,300千円)
キーワード膵島移植 / バイオ人工膵 / ブタ膵島 / ブタ内分泌細胞 / 異種移植 / 皮下移植 / 血管新生誘導 / 塩基性線維芽細胞増殖因子徐放 / 異腫移植 / 免疫隔離 / ブタ膵内分泌細胞 / ブタ膵島細胞 / マイクロビーズ / 膵β細胞株 / 拡散チャンバー / 同種膵島移植
研究概要

糖尿病の根本的な治療方法として臨床応用の実現が期待されているバイオ人工膵の移植に関する研究を進めてきた。既に我々は、アガロース・ポリスルホン酸/ポリブレン/カルボキシメチルセルロースから成る3層マイクロビーズの異種移植を検討し、良好な結果を得ている。そこでこの3年間は、(1)臨床応用を困難にしているドナー不足の解決、(2)従来技法よりも簡便な膵島移植の実現、(3)マイクロビーズの問題点の解決に焦点を絞って検討を行なった。
1.ドナー不足の解決:ドナー源を異種(ブタ)膵細胞に求め、分離技術の検討を行なった。ブタ膵臓の組織学的な解析の結果に基づいて、酵素液の組成、消化方法、分離・精製方法を改良することによってブタ膵島の単離効率の改善に成功した。現在、更に分離効率の向上が期待出来るブタ膵内分泌細胞の分離方法を検討中である。
2.より簡便な膵島移植の実現:バイオ人工膵の移植部位として、従来の腹腔内移植と比較して手技が簡単であり低侵襲である皮下部位へ移植を検討した。塩基性線維芽細胞増殖因子を高分子デバイスから徐放させることによって皮下部位に血管新生を誘導することに成功した。更に、血管新生誘導後にバイオ人工膵を皮下移植することにより、同系および異種移植において糖尿病モデル動物の血糖値正常化に成功した。
3.マイクロビーズの問題点の解決:マイクロビーズは、回収の必要性が生じた場合でも回収が困難である問題点が指摘されていた。3層マイクロビーズのコンセプトをマクロカプセルに応用することで、回収が可能でかつ免疫隔離能に優れる3層マクロカプセルを作製する技術を確立した。このデバイス用いて異種移植を検討し、良好な結果を得た。

報告書

(4件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (49件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (49件)

  • [文献書誌] Yamasaki T: "EFFECT OF A NEW IMMUNOSUPPRESSIVE AGENT, FTY720, ON SURVIVAL OF ISLET ALLOGRAFTS"Cell Transplant. 7. 403-406 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Cui W: "Novel Method for Isolation of Adult Porcine Pancreas Islet with Two-Stage Digestion Procedure."Cell Transplant. 8. 391-398 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyamoto M: "Establishment of Fluorescein Diacetate and Ethidium Bromide (FDAEB) Assay for Quality Assessment of Isolated Islets"Cell Transplantation. 9. 681-686 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyamoto M: "Improvement of modified two-layer preservation method (PFC/Kyoto solution) in islet isolation from breeder pigs"Transplant Proc.. 32. 1660-1661 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inoue K: "Islet transplantation"Journal of Hepatobiliary Pancreatic Surgery. 7. 163-177 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Gu Y: "Effect of Neovascularization-Inducing Bioartificial Pancreas on Survival of Syngeneic Islet Grafts"Transplant Proc.. 32. 2494-2495 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Gu Y: "Development of a New Bioartificial Pancreas Possessing Angiogenesis-Inducing Function"Transplant.Proc.. 32. 2475 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawakami Y: "Modified subcutaneous tissue with neovascularization as the site for pancreatic islet transplantation"Cell Transplant.. 9. 729-732 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kinoshita N: "Regulation of Cell Proliferation using Tissue Engineering in MIN6 cells"Cell Transplant.. (印刷中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyamoto M: "Development of cryopreservation procedure of freezer bag for pancreatic islet using newly developed cryoprotectant"Cell Transplant.. (印刷中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wang W: "Effect of Basic Fibroblast Growth Factor on Insulin Secretion From Microencapsulated Pancreatic Islet ; An in vitro study"Cell Transplant.. (印刷中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hori H: "Isolation, Culture and Characterization of Endocrine Cells from Six-months-old Porcine Pancreas"Cell Transplant.. (印刷中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Gu Y: "Development of a new method to induce angiogenesis at subcutaneous site of strepoto cocin-inducing diabetic rats for Islet transplantacion"Cell Transplant. (印刷中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Cui W: "The Tissue-engineering pancreatic Islet-Culturing the Rat Islets in the Chitosan Sponge"Cell Transplant. (印刷中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagata N: "Evaluation of Insulin Secretion of Isolated Rat Islets Cultured in Extracellular Matrix"Cell Transplant.. (印刷中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Balamurugan AN: "Prevascularized Intermuscular Space : A Potential Site for Bioartificial Pancreas Transplantation."Cell Transplant.. (印刷中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Xu B: "The influence of axticomplement synthetic sulfonic polymers on function of pancreatic islet : an in vitro study."Cell Transplant.. (印刷中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Xu B: "Functional comparison of the Agarose microbeads and the developed three layer Agarose microbeads as the Bioartificial pancreas : An in vitro study."Cell Transplant.. (印刷中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamasaki T: "EFFECT OF A NEW IMMUNOSUPRESSIVE AGENT, FTY72O, ON SURVIVAL OF ISLET ALLORAFTS"Cell Transplant. 7. 403-406 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Cui W: "Novel Method for Isolation of Adult Porcine Pancreas Islet with Two-Stage Digestion Procedure"Cell Transplantation. 8. 391-398 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyamolo M: "Establishment of Fluorescein Diacetate and Ethidium Bromide (FDAEB) Assay for Quality Assessment of Isolated Islets"Cell Transplantation. 9. 681-686 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyamoto M: "Improvement of Modified Two-Layer Preservation Method (PFC/Kyoto solution) in Islet Isolation From Breeder Pigs"Transplant Proc. 32. 1660-1661 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Inoue: "Islet transplantation"J.Hepatobiliary Pancreatic Surgery. 7. 163-177 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Gu Y: "Effect of Neovascularization-Inducing Bioartificial Pancreas on Survival of Syngeneic Islet Grafts"Transplant Proc. 32. 2494-2495 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Gu Y: "DEVELOPMENT OF A NEW BIOARTIFICIAL PANCREAS POSSESSING ANGIOGENESIS-INDUCING FUNCTION"Transplant Proc. 32. 2475 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawakami Y: "Modified subcutaneous tissue with nevascularization as the site for pancreatic islet transplantation"Cell Transplantation. 9. 729-732 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kinoshita N: "Regulation of Cell Proliferation using Tissue Engineering in MIN6 cells"Cell transplantation. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyamoto M: "Development of cryopreservation procedure of freezer bag for pancreatic islets using newly developed cryoprotectant"Cell transplantation. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wang W: "Effect of Basic Fibroblast Growth Factor on Insulin Secretion From Micronecapsulated Pancreatic Islets ; An in vitro study"Cell transplantationt. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hori H: "Isolation, Culture and Characterization of Endocrine Cells from Six-months-old Porcine Pancreas"Cell transplantation. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Gu Y: "Development of a new method to induce angiogenesis at subcutaneous site of strepotozotocin-indud diabetic rats for islet transplantation"Cell transplantation. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Cui W: "The tissue-engineering pancreatic Islets-Culturing The Rat Islets in The Chitosan Sponge"Cell transplantation. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagata N: "Evaluation of Insulin Secretion of Isolated Rat Islets Cultured in Extracellilar Matrix"Cell transplantation. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Balamurugan AN: "Prevascularized Intermuscular Space : A Potential Site for Bioartficial Pancreas Transplantation"Cell transplantation. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Xu B: "The influence of anticomplement synthetic sulfonic popymers on function of pancreatic islets : at in vitro study"Cell Transplantation. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Xu B: "Functional comparison of the Agarose microbeads and the developed three layer Agarose microbeads as the Bioartificial pancreas : An in vitro study"Cell Transplantation. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagata N: "Evaluation of Insulin Secretion of Isolated Rat Islets Cultured in Extracellilar Matrix"Cell transplantation. (in press). (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Baoyou Xu: "The influence of anticomplement synthetic sulfonic polymers on function of pancreatic islets : an in vitro study"Cell Transplantation. (in press). (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Wanxing Cui: "The Tissue-engineering pancreatic Islets-Culturing The Rat Islets in The Chitosan Sponge"Cell transplantation. (in press). (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Y.J.Gu: "Development of a new method to induce angiogenesis at subcutaneous site of strepotozotocin-induced diabetic rats for islet transplantation"Cell transplantation. (in press). (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Kawakami Y: "Successful subcutaneous pancreatic islet transplantation using angiogenic growth factor releasing device"Pancreas. (in press). (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Miyamoto M.: "Effectiveness of Acidic Oxiidative Potential Water in Preventing Bacterial in Islet Transplantation"Cell Transplantation. 8. 405-411 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Cui W.: "Novel Method for Isolataion of Adult Porcine Pancreas Islet with Two-Stage Digestion Procedura"Cell Transplantation. 8. 391-398 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Miyamoto M.: "Effectt of Acidic Oxidative Potential Water on Microbial Contamination Harvesting Porcine Pancreas for Islet Xenotrasplantation"Transplant Proc. 30. 3431-3432 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Inoue K.: "Basic knowledge of interest-Islet Transplantation"Journal of Hepatobiliary Pancreatic Surgery. (in press). (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] H.Setoyama: "The Potential of Anticomplement Synthetic Sulfonic Polymers for Xenotransplantation" Transplantation Proceedings. 30. 67-70 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yamasaki: "Effect of a New Immunosuppressive Agent,FTY720,on Survival of Islet Allografts" Cell Transplantation. 7・4. 403-406 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] M.Miyamoto: "Effect of “Acidic Oxidative Potential Water" on Microbial Contamination Harvesting Porcine Pancreas for Islet Xenotransplantation" Transplantation Proceedings. 30. 3431-3432 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] M.Miyamoto: "Improved Large-Scale Isolation of Breeder Porcine Islets: Possibility of Harvesting from Nonheart-Beating Donor" Cell Transplantation. 7・4. 397-402 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi