• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

インテリジェント・ノズルの開発研究

研究課題

研究課題/領域番号 10355010
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 熱工学
研究機関東京大学

研究代表者

笠木 伸英  東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授 (80107531)

研究分担者 鈴木 雄二  東京大学, 大学院・工学系研究科, 助教授 (80222066)
研究期間 (年度) 1998 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
31,800千円 (直接経費: 31,800千円)
2000年度: 5,100千円 (直接経費: 5,100千円)
1999年度: 8,500千円 (直接経費: 8,500千円)
1998年度: 18,200千円 (直接経費: 18,200千円)
キーワードマイクロマシン技術 / フラップ型アクチュエータ / 軸対称噴流 / 同軸噴流 / 能動制御 / 大規模渦構造 / 混合促進 / 燃焼制御 / 混合制御 / レーザー誘起蛍光法 / レーザードップラー流速計 / 流れの可視化 / 力学モデル / 流体反力 / 分岐噴流
研究概要

一般に,噴流は,熱・物質の輸送,化学反応,そして噴霧・微粒化などのプロセスを伴うことが多く,流れの形態が機器の性能や安全性に密接に関連している.本研究では,ノズル出口において加えられる擾乱と大規模構造の発達に着目し,円形ノズル内部に装備された多数のミニチュア・アクチュエータによって高度にプログラム化された擾乱を生成して,噴流の多様な制御を可能とするインテリジェント・ノズルの基本設計,試作および評価を行うことを目的とした.
まず,ノズル内部に18個のフラップ型電磁アクチュエータを装備した軸対称噴流ノズルのプロトタイプの試作を行った.回流水槽における,染料注入法による流れの可視化,LDVによる流速測定から,フラップの動作によって,噴流の3次元渦構造が大きく変化し,混合が著しく促進されることを示した.交互モードでは,噴流の分岐が発生することを明らかにした.
インテリジェント・ノズルを,ガスタービン燃焼器への適用を想定し,同軸噴流ノズルにおける2流体の混合促進に適用を行った.アクチュエータの形状は軸対称噴流に用いたものと同様であり,外側ノズル内壁に18個のフラップ型電磁アクチュエータを設置した.まず,水噴流を用いた染料注入法による流れの可視化,LDVによる流速測定から,同軸噴流の3次元渦構造が大きく変化し,混合が著しく促進されることを示した.特に,ノズル下流で逆流域が生じていることを明らかにした.また,PLIFを用いた濃度計測から,空気等温噴流においても混合が著しく促進されることを示し,最適なフラップ動作周波数が,プリファードモードに相当することを明らかにした.さらに,試験的にメタン-空気系の燃焼の制御を試み,浮き上がり火炎の基部が安定すること,比較的高流速比においても保炎が可能であることを示し,燃焼制御の可能性を示した.

報告書

(4件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (23件)

  • [文献書誌] 鈴木(宏),笠木,鈴木: "フラップ型電磁アクチュエータ群による軸対称噴流の能動制御"日本機械学会論文集(B編). 65巻639号. 3644-3651 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki,H.,Kasagi,N.,Suzuki,Y., and Shima,H.,: "Manipulation of a Round Jet with Electromagnetic Flap Actuators"Proc.IEEE Int.Symp.MEMS'99, Orlando. 534-540. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki,H.,Kasagi,N.,and Suzuki,Y.: "Active control of an Axisymmetric Jet with an Intelligent Nozzle"1st Int.Symp.Turbulece & Shear Flow Pheonomena, Santa Barbara. 665-670 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki,Y.,Kasagi,N.,Horiuchi,Y.,and Nagoya,D.: "Synthesized Mixing Process in an Activelly-Controlled Confined Coaxial Jet"Proc.4th JSME-KSME Thermal Eng.Conf., Kobe. Vol.3. 469-474. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 堀内,名児耶,鈴木,笠木: "小型燃焼器モデル内同軸二重円形噴流の能動混合制御"第37回日本伝熱シンポジウム講演論文集,神戸. 873-874 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kurimoto,N.,Suzuki,and Kasagi,N.: "Active Control of Coaxial Jet Mixing and Combustion with Arrayed Micro Actuators."5th World Conference on Experimental Heat Transfer, Fluid Mechanics and Thermodynamics, Thessaloniki. (to be presented.). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki, H., Kasagi, N., Suzuki, Y.: ""Active control of an Axisymmetric Jet with an array of Micro Electromagnetic Flap Actuator, " (in Japanese)"Trans.JASME, Ser.B.. Vol.65, No.639. 3644-3651 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki, H., Kasagi, N., Suzuki, Y., and Shima, H.: "Manipulation of a Round Jet with Electromagnetic Flap Actuators"Proc.IEEE Int.Symp.MEM'99, Orlando. 534-540 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki, H., Kasagi, N., and Suzuki, Y.: "Active control of an Axisymmetric Jet with an Intelligent Nozzle"1st Int.Symp.Turbulece & Shear Flow Pheonomena, Santa Barbara. (also submitted to Phys.of Fluids). 665-670 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki, Y., Kasagi, N., Horiuchi, Y., and Nagoya, D.: "Synthesized Mixing Process in an Activelly-Controlled Confined Coaxial Jet"Proc.4th JSME-KSME Thermal Eng.Conf.Kobe. Vol.3. 469-474 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kurimoto, N., Suzuki, Y., and Kasagi, N.: "Active Control of Coaxial Jet Mixing and Combustion with Arrayed Micro Actuators"5th World Conference on Experimental Heat Transfer, Fluid Mechanics and Thermodynamics. (Thessaloniki, to be presented.). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Suzuki: "Synthesized Mixing Process in an Actively-Controlled Confined Coaxial Jet"Proc.4th JSME-KSME Therm.Eng.Conf,Kobe. 3. 469-474 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] N.Kurimoto: "Active Control of Coaxial Jet Mixing and Combustion with Arrayed Micro Actuators"Proc.5th World Conference on Experimental Heat Transfer, Fluid Mechanics and Thermodynamics. (発表予定). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 大坂 典子: "フラップ型電磁アクチュエータによる噴流構造の能動制御"日本機械学会年次大会講演論文集. IV. 59-60 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木 宏明: "インテリジェント・ノズルにより制御される軸対称噴流の分岐挙動"日本機械学会年次大会講演論文集. 103-104 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木 宏明: "インテリジェント・ノズル用のフラップ型ミニチュア電磁アクチュエータの動特性評価"第11回電磁力関連のダイナミックス・シンポジウム論文集. 287-290 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木 宏明: "フラップ型電磁アクチュエータ群による軸対称噴流の能動制御"日本機械学会論文集(B編). 65・639. 3644-3651 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Suzuki, H: "Active Control of an Axisymmetric Jet with an Intelligrnt Nozzle"Proc. 1st Int. Symp. Turbulence & Shear Flow Phenomena. 665-670 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木宏明: "乱流能動制御のためのフラップ型電磁アクチュエータの開発研究" 第75期機械学会通常総会講演会講演論文集. III. 259-260 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木宏明: "フラップ型電磁アクチュエータ群による噴流構造の能動制御" 第35回日本電熱シンポジウム講演論文集. II. 657-658 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 島 宏樹: "インテリジェント・ノズルにより制御された軸対称噴流の構造" 可視化情報. Vol.18 Suppl.1.217-220 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木宏明: "インテリジェント・ノズルにより制御される軸対称噴流の分岐挙動" 日本機械学会熱工学講演会講演論文集. 191-193 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Suzuki,H.: "Manipulation of a Round Jet with Electromagnetic Flap Actuators." Proc.12th IEEE Int.Conf.MEMS '99. 534-540 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi