• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

あいまい環境下における多目的意思決定支援システムの開発とその応用

研究課題

研究課題/領域番号 10430015
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経済政策(含経済事情)
研究機関摂南大学

研究代表者

瀬尾 芙巳子  摂南大学, 経営情報学部, 教授 (50027570)

研究分担者 矢野 均  名古屋市立大学, 人文社会学部, 助教授 (00166563)
西ざき 一郎 (西崎 一郎)  広島大学, 工学部, 助教授 (80231504)
研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
8,900千円 (直接経費: 8,900千円)
1999年度: 3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
1998年度: 5,800千円 (直接経費: 5,800千円)
キーワードファジイ効用理論 / 意思決定 / 集団的決定 / 不確実性 / ファジイ数理計画 / ファジイ・ゲーム / 可能性的効用 / 交渉分析 / 多属性効用関数 / 意思決定支援システム / あいまいさ / 意思決定分析 / ゲーム理論 / 生産計画 / 非線型計画問題
研究概要

本研究の目的は、現代の高度情報社会においてますます複雑化する意思決定問題に直面する決定者が、「決定の迷路」に迷い込むことを避けるために、適切な指針によって誘導されるための意志決定支援の方法論を開発することを企図する。特にわれわれの研究の特色は、意思決定における不確実性ないしあいまいさを考慮することである。
具体的な研究実施計画は、以下の内容と方法により進められた。
1.確率的な多属性効用関数の構築のための意思決定支援システムに関する基礎研究
本研究では、(1)ファジイ効用理論に関して、ファジイ集合論を基礎とする可能性的な接近方法について研究した。さらに今回の研究では、可能性的効用モデルを研究し、情報の不完全性を考慮に入れた多重リスク評価のために用いる方法を考察した。(2)集団意志決定分析に関しては、ゲーム理論とは異なった接近方法である交渉分析について、特に経済理論に基礎を置きつつ、建設的な葛藤解決のための交渉領域の拡張と不確実性の導入をを考察した。
2.あいまい環境下の集団的決定問題を処理するためのゲーム理論的接近に関する解のファジイ数理計画法による探索。本研究では、あいまいさを考慮したファジイ・ゲーム理論のモデリングによって、さまざまなタイプの対話型数理計画問題として集団的決定問題を取り扱う方法を研究した。またこれらを2―レベルの対話型の決定過程において処理する方法を考察した。
3.確率的な多属性効用分析のためのコンピュータ支援システムの開発
本研究では、(1)われわれの手によってこれまでに開発されてきたコンピュータ・プログラムを総括的に総点検し、若干の改訂を行うとともに、(2)さらに進んで、よりすぐれた機能を持つ不確実性下の多属性意思決定分析を対話的に支援するためのコンピュータ・プログラム、Multiattribute Interactive Decision Analysis Support Systems.(MIDASS)の開発を行った。

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (41件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (41件)

  • [文献書誌] 瀬尾芙巳子: "On Development of Interactive Decision Analysis Support Systems(IDASS)in the IDSS Enviroment, Electronic revised version"Conference paper, CSM97, IIASA. 1-43 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 瀬尾芙巳子: "Multiattribute Utility Analysis Using Object-Oriented Computer Program MAP and Its Application"経営情報研究 摂南大学. 7(1). 27-57 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 瀬尾芙巳子: "ファジイ決定分析とファジイ効用評価"日本ファジイ学会誌. 11. 721-733 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 瀬尾芙巳子: "Multiple Risk Assessment with Possibilistic Utility Models in Incomplete Information Structure"Proceedings of Eighth International Fussy System Association World Congress, (IFSA'99). 2. 576-580 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 瀬尾芙巳子: "Negotiation Analysis Constructive Conflict Solving"経営情報研究 摂南大学. 7(2). 99-112 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西崎 一郎: "ファジイ線形計画ゲームにおけるファジイ目標を考慮した解"日本ファジイ学会誌. 11・1. 149-158 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西崎 一郎: "Stackelberg Solutions Multiobjective Two-Level Linear Programming Problems"Journal of Optimization Theory and Applications. 103. 162-182 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 坂和 正敏: "Interactive Fuzzy Programming for Cooperate Two-Level Linear Functional Programming Problem with Multiple Decision Makers"International Journal of Fuzzy Systems. 1. 48-49 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 坂和 正敏: "Interactive Fuzzy Programming for Decentralized Two-Level Linear Programming Problems"Proceedings of IFSA '99, Taipei. 1. 515-518 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 坂和 正敏: "Interactive Fuzzy Programming for Multi-Level Linear Programming Problems with Fuzzy Parameters"Fuzzy Sets and Systems. 109. 3-19 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 矢野 均: "Interactive Fuzzy Decision Making for Multiobjective 0-1 Programming Problems through Revised Genetic Algorithm"Far East Journal of Mathematica Sciences. 1. 181-200 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 矢野 均: "Fuzzy Interactive Decision Making for Multiobjective 2-Level Nonlinear Programming Problems"Proceedings of IEEE International Conference for IEEE Systems, Man and Cybernetics,. 2. 1024-1029 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Seo, Fumiko: "On Development of Interactive Decision Analysis Support Systems (IDASS) in the IDSS Environment, Electronic revised version."Conference paper, CSM97, IIASA Laxenburg. 1-42 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Seo, Fumiko: "Multiattribute Utility Analysis Using Object-Oriented Computer Program MAP and Its Application"Journal of Business Administration and Information, Setsunan University. 7, No.1. 27-57 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Seo, Fumiko: "Fuzzy Decision Analysis and Fuzzy Utility Evaluation"Journal of Japan Society for Fuzzy Theory and Systmes. 11, No.5. 721-733 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Seo, Fumiko: "Multiple Risk Assessment with Possibilistic Utility Models in Incomplete Information Structure"Proceedings of Eighth Internaitonal Fuzzy System Association World Congress. 2. 576-580 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Seo, Fumiko: "Negotiation Analysis for Constructive Conflict Solving"Journal of Business Administration and Information, Setsunan University. 7, No.2. 99-112 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishizaki, Ichirou (with M. Sakawa and Y. Fujino): "A Solution with Consideration of Fuzzy Objectives in Fuzzy Linear Programming Games"Journal of Japan Society for Fuzzy Theory and Systems. 11, No.1. 149-158 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishizaki, Ichirou (with M. Sakawa): "Stackelberg Solutions to Multiobjective Two-Level Linear Programming Problems"Journal of Optimization Theory and Applications. 103, No.1. 161-182 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishizaki, Ichirou (with M. Sakawa): "Interactive Fuzzy Programming for Cooperate Two-Level Linear Functional Programming Problem with Multiple Decision Makers"International Journal of Fuzzy Systems. 1, No.1. 48-59 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishizaki, Ichirou (with M. Sakawa): "Interactive Fuzzy Programming for Decentralized Two-Level Linear Programming Problems"Proceedngs of IFSA '99, Taipei. 1. 515-518 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishizaki, Ichirou (with M. Sakawa and Y. Uemura): "Interactive Fuzzy Programming for Multi-Level Linear Programming Problems with Fuzzy Parameters"Fuzzy Sets and Ssystems. 109. 3-19 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yano, Hitoshi: "Interactive Fuzzy Decision Making for Multiobjective 0-1 Programming Problems through Revised Genetic Algorithm"Far East Journal of Mathematical Sciences. 1, No.2. 181-200 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yano, Hitoshi: "Fuzzy Interactive Decsion Making for Multiobjective 2-Level Nonlinear Programming Problems"Proceedings of IEEE International Conference for IEEE Systems, Man, and Cybernetics. 2. 1024-1029 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 瀬尾芙巳子: "On Development of Interactive Decision Analysis Support Systems (IDASS) in the IDSS Environment, Electronic revised version"IIASA Conference Paper,CSM '97. 1-42 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 瀬尾芙巳子: "Multiattribute Utility Analysis Using Object-Oriented Computer Program MAP and Its Application"経営情報研究(摂南大学). 7・1. 27-57 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 瀬尾芙巳子: "ファジイ決定分析とファジイ効用評価"日本ファジイ学会誌. 11・5. 721-733 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 瀬尾芙巳子: "Multiple Risk Assessment with Possibilistic Utility Models in Incomplete Information Structure"Proceedings of 8th International Congress,IFSA'99. 2・. 576-580 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 瀬尾芙巳子: "Negotiation Analysis for Constructive Conflict Solving"経営情報研究(摂南大学). 7・2. 99-112 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 西崎一郎: "ファジイ線形計画ゲームにおけるファジイ目標を考慮した解"日本ファジイ学会誌. 11・1. 149-158 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 西崎一郎: "Stackelberg Solutions to Multiobjective Two-Level Linear Programming Problems"Journal of Optimization Theory and Applications. 103・1. 161-182 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 坂和正敏: "Interactive Fuzzy Programming for Cooperate Two-Level Linear Functional Programming Problem with Multiple Decision Makers"International Journal of Fuzzy Systems. 1・1. 48-49 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 坂和正敏: "Interactive Fuzzy Programming for Decentralized Two-Level Linear Programming Problems"Proceedings of IFSA '99. 1・. 515-518 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 坂和正敏: "Interactive Fuzzy Programming for Multi-Level Linear Programming Problems with Fuzzy Parameters"Fuzzy Sets and Systems. 109・. 3-19 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 矢野均: "Interactive Fuzzy Decision Making for Multiobjective 0-1 programming problems through Revised Genetic Algorithm"Far East Journal of Mathematical Sciences. 1・2. 181-200 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 矢野均: "Fuzzy Interactive Decision Making for Multiobjective 2-Level Nonlinear programming problems"Proceedings of IEEE International Conference,SMC. 2・. 1024-1029 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 瀬尾芙巳子: "Multiattribute Utility Aualysis Using Object-Oriented Computer program" 摂南大学「経営情報研究」. 7-1(予定). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 西崎一郎: "フアジイ線型生産.計画ゲームのAI-pka-コア" 日本フアジイ学会誌. 10・4. 743-750 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 西崎一郎: "多目的2レベル線型計画問題に対するStackelberg 解" 電子情報通信学会誌 A. J81・A. 1750-1757 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 西崎一郎: "多目的線型生産計画のゲームの解に対する計算方法" 京都大学数理解析研究所講究録. 1043. 230-236 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 矢野 均: "Interactive Fujjy Decision Making for Multis bjective O-1 Programming Probleins Through Reuised Genetic Algorithms" Fan East Journal of mathematical Scomses. 1・2. 181-200 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi