• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

梯子型格子を持つ系の超伝導-その物性の解明と新しい系の探索

研究課題

研究課題/領域番号 10440113
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
研究機関青山学院大学

研究代表者

秋光 純  青山学院大学, 理工学部, 教授 (80013522)

研究分担者 中田 寿穂  青山学院大学, 理工学部, 助手 (30286231)
上原 政智  青山学院大学, 理工学部, 日本学術振興会特別研
研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
14,800千円 (直接経費: 14,800千円)
1999年度: 4,500千円 (直接経費: 4,500千円)
1998年度: 10,300千円 (直接経費: 10,300千円)
キーワード超伝導 / 銅酸化物 / 梯子格子 / スピンギャップ
研究概要

梯子格子とは、S=1/2のスピンからなるハイゼンベルグ鎖が複数本梯子状に結合したものである。Dagotto,Riceらが梯子格子系において超伝導の可能性を指摘して以来、梯子格子型を持つ物質が注目を集めている。我々は、日本足梯子格子を持つ物質Sr_<14-X>Ca_XCu_<24>O_<41>にキャリアをドープすることにより高圧下で超伝導を生成することに成功した。超伝導の特性をより調べるために我々は大型単結晶の作成に成功し、その単結晶を用いて超伝導の特性及び磁気的性質を調べた。得られた結果は次のように要約される。
1.圧力をかける以前のキャリアは、ほぼ一次元的と言えるほど異方的であるが、圧力下で超伝導が出てくる領域ではほぼ準二次元的ともいえる様相を示している。このことは一次元から二次元へのクロス・オーバーが圧力下で起こっていることを示しており、この超伝導は異方的ながら二次元系を舞台に起こっていることが示された。
2.常圧下での非弾性中性子散乱実験によると、Caの濃度如何にかかわらず、スピン・ギャップの値はほぼ30meVであることが判明した。更にCa濃度x=11.5の領域では梯子方向の交換相互作用の大きさは90meVであり、それに垂直な横木方向は65meVであることが判明した。
3.2.で述べた結果によると、この系はスピン液体状態であると思われていたが、比熱、磁気測定及び中性子散乱の実験結果から基底状態は、T_N=3Kにネール点を持つ反強磁性構造であることが判明し、中性子回折の結果から反強磁性磁気構造が決定された。

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (14件)

  • [文献書誌] 秋光純、永田貴志: "梯子格子系の超伝導と磁性"固体物理. Vol.34. 159-171 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Nagata et al: "Antiferromagnetic Ordering in the Spin Singlet State on thet Ladder/Chain Material"J. Phys. Soc. Jpn.. Vol.68. 2206-2209 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J. Akimitsu et al: "Spin and Charge Dynamics in the Hole-Doped Two-Leg Ladder Compound Sr_<14-X>Ca_XCu_<24>O_<41>"Phys. Chem. Trans. Met. Oxi.. 125. 289-298 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Nagata et al.: "Antiferromagnetic Ordering in the Spin Singlet State on that Ladder/Chain Material"J.Phys.Soc.Jpn. 68. 2206-2209 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Akimitsu et al.: "Spin and Charge Dynamics in the Hole-Doped Two-Leg Ladder Compound SrィイD214-xィエD2CaィイD2xィエD2CuィイD224ィエD2OィイD241ィエD2"Phys.Chem.Trans.Met.Oxi.. 125. 289-298 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.tagata et al.: "Coexistence of the spin liquid state and the magnetic ordering in the spin ladder compound SrィイD214-xィエD2CaィイD2xィエD2CuィイD224ィエD2OィイD241ィエD2"J.Phys.Chem.Solids. 60. 1109-1111 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 秋光 純 永田 貴志: "梯子格子系の超伝導と磁性"固体物理. Vol.34. 159-171 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] J.Akimitsu et al.: "Spin and Charge Dynamics in the Hole-Doped Two-Leg Ladder Compound Sr_<14-X>Ca_XCu_<24>O_<41>"Phys.Chem.Trans.Met.Oxi.. 125. 289-298 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] K.Magishi et al.: "Spin gap and dynamics in Sr_<14-x>Ca_xCu_<24>O_<41> comprising hole-doped two-leg spin ladders:Cu NMR study on single crystals" Phys.Rev.B. Vol.57 No.18. 11533-11544 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] T.Nakanishi et al.: "High-Pressure Transport Properties of the Superconducting Spin-ladder System Sr_<14-x>Ca_xCu_<24>O_<41+δ>," J.Phys.Soc.Jpn. Vol.67 No.7. 2408-2414 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] M.Tamura et al.: "A new superconductor with 1222 structure (Cu_<1-x>M_x)Sr_2(Y_<1-y>Ce_y)_2Cu_2O_δ(M=Ti,V,Cr,Fe,Co,Ga,Ge,Mo,Ce,W and Re)" Physica C. Vol.33 No.1&2. 1-10 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] T.Nagata et al.: "Pressure-induced dimensional crossover and superconductivity in the hole-doped two-leg ladder compound Sr_<14-x>Ca_xCu_<24>O_<41>" Phys.Rev.Lett.Vol.81. 1090-1093 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] R.S.Eccleston et al.: "The Spin Dynamic of the Spin Ladder,Dimer Chain Material Sr_<14>Cu_<24>O_<41>" Phys.Rev.Lett.Vol.81 No.8. 1702-1705 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] S.Katano et al.: "Neutron Scattering Study of the Spin Gap in the Hole-Doped Spin Ladder System(Sr_<2.5>Ca_<11.5>Cu_<24>O_<41>" Phys.Rev.Lett.82. 636-639 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2020-05-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi