• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

極地氷床深層コアの物理層位および力学特性に関する両極比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 10440130
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 気象・海洋物理・陸水学
研究機関北見工業大学

研究代表者

庄子 仁  北見工業大学, 工学部, 教授 (50201562)

研究分担者 成田 英器  北海道大学, 低温科学研究所, 助教授 (20001662)
亀田 貴雄  北見工業大学, 工学部, 講師 (00233974)
鈴木 輝之  北見工業大学, 工学部, 教授 (30003205)
研究期間 (年度) 1998 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
12,100千円 (直接経費: 12,100千円)
2000年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
1999年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
1998年度: 6,700千円 (直接経費: 6,700千円)
キーワード氷床コア / 氷床深部 / 氷床流動 / 氷結晶 / グリーンランド / 南極 / クラウディーバンド / 力学試験 / 体積緩和 / クラスレート・ハイドレ-ト / クラウディー・バンド / 地球環境 / 気泡 / 微小気泡 / 六角小平板 / 空気ハイドレート / チョクラルスキー法 / 氷単結晶 / クラスレート・ハイドレート
研究概要

本研究は、北半球のグリーンランドNGRIPコアおよびGRIPコアと、南半球の南極ドームふじコアの比較解析(両極比較)から、極地氷床の特性を明らかにして気候変動情報であるコアシグナルの信頼性を高めることを目指してきた。以下に、その成果のうち主要なものを要約する。
1)氷床氷の塑性変形に関する素過程の研究のために、まず大型の単結晶氷を育成するための装置が、チョクラルスキー法を改良して作成された。得られた単結晶から試料を切り出し、三軸試験が行われた。一軸圧縮応力をC軸と平行な方向に加えた実験結果では、ピラミッド面すべりが従来考えられていたよりもはるかに高い応力を必要としており、氷床氷の塑性変形にはほとんど寄与していない可能性がある。
2)氷床氷(GRIPおよびドームふじコア)の三軸試験の結果では、氷の硬さがC軸方位分布にのみ依存しており、不純物濃度には依存しないことが判った。従って、両極氷床の流動硬さは、結晶方位分布の3次元的構成にのみ規制されており、結晶方位分布の進化モデルを併用すれば氷床全体にわたる3次元的流動硬さプロファイルの作成が可能であることが明らかになった。
3)グリーンランドコア(NGRIPおよびGRIPコア)に顕著なクラウディーバンドの光学顕微鏡観察の結果、主要な光散乱源がマイクロバブルであることが明らかになり、その数密度およびサイズ分布についてはじめて定量的データが収集された。

報告書

(4件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (26件)

  • [文献書誌] Dome-F Ice Core Research Group: "Preliminary investigation of palaeoclimate signals recorded in the ice from Dome Fuji station, east Dronning Mand Land, Antarctica"Annals of Glaciology. 27. 338-342 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Dome-F Deep Coring Group: "Deep ice-core drilling at Dome Fuji and glaciological sudies in east Dronning Mand Land, Antarctica"Annals of Glaciology. 27. 333-337 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.Pauer: "Air clathrate crystals from the GRIP deep ice core : a number-, size- and shape distribution study"Journal of Glaciology. 45. 22-30 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Azuma: "Crystallographic analysis of the Dome Fuji ice core"Physics of Ice Core Records ed.by T.Hondoh,Hokkaido Univ.Press,Sapporo. 45-61 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Shoji: "Microscopic observations of air hydrate inclusions in deep ice core samples"Physics of Ice Core Records ed.by T.Hondoh,Hokkaido Univ,Press,Sapporo. 363-371 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 百武欣二: "大型氷単結晶の育成"北見工業大学研究報告. 32. 27-36 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.C.Chen: "Experimental study on crack development of rock specimens by freezing and thawing cycles"Soils and Foundations. 40. 41-48 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.Pauer: "Classification of air clathrates found in polar ice sheets"Polar forschung. 66. 31-38 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岩坂泰信: "北極圏の大気科学"名古屋大学出版会. 229 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Dome-F Ice Core Research Group: "Preliminary investigation of palaeoclimate signals recorded in the ice core from Dome Fuji station, East Dronning Maud Land, Antarctica"Annals of Glaciology. No.27. 338-342 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Dome-F Ice Deep Coring Group: "Deep ice-core drilling at Dome Fuji and glaciological studies in east Dronning Maud Land, Antarctica"Annals of Glaciology. No.27. 338-342 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.Pauer et al.: "Air clathrate crystals from the GRIP deep ice core : a number-, size- and shape-distribution study"Journal of Glaciology. Vol.45, No.149. 22-30 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Azuma et al.: "Crystallographic analysis of the Domr Fuji ice core"Physics of Ice Core Records, ed. by T.Hondoh, Hokkaido Univ. Press, Sapporo, Japan.. 45-61 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Shoji et al.: "Microscopic observations of air hydrate inclusions in deep ice core samples"Physics of Ice Core Records, ed. by T.Hondoh, Hokkaido Univ. Press Sapporo, Japan.. 363-371 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Hyakutake et al.: "Growth of large ice single crystal (text in Japanese)"Memoirs of the Kitami Institute of Technology. Vol.32, No. 1. 27-36 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.C.Chen et al.: "Experimental study on crack development of rock specimens by freezing and thawing cycles"Soils and Foundations. Vol.40, No.2. 41-48 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.Pauer et al.: "Classification of air clathrates found in polar ice sheets"Polarforschung. Vol.66, No.3 (published in 2000). 31-38 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Iwasaka et al.: "Atmospheric Science in Arctic Circle : behaviors of aerosol and global environment (text in Japanese)"Nagoya University Press. 229 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Azama: "Crystallographic analysis of the Domefuji ice core"Physics of Ice Core Records edi by T.Honda, Hokkaido Univ. Press Sapporo.. 45-61 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] H.Shoji: "Microscopic observations of air hydrate inclusions in deep ice core samples"Physics of Ice Core Records edi by T.Honda, Hokkaido Univ. Press Sapporo.. 363-371 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] T.C.Chen: "Experimental study on crack development of rack specimens by freezing and thawing cycles"Soils and Foundations. 40・2. 41-48 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 百武欣二: "大型氷単結晶の育成"北見工業大学研究報告. 32・1. 27-36 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] F.Pauer: "Air clathrate crystals from the GRIP deep ice core : a number-, size- and shape-distribution study"Journal of Glaciology. 45・149. 22-30 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 岩坂泰信: "北極圏の大気科学"名古屋大学出版会. 229 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Dome-F Ice Core Research Group: "Preliminary in vestigation of palaeoclimate signals recorded in the ice from Dome Fujistation,east Dronning Maud Land,Antarctica" Annals of Glaciology. 27. 338-342 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Dome-F Deep Coring Group: "Deep ice-core drilling at Dome Fuji and glaciological studies in east Dronning Maud Land,Antarctica" Annals of Glaciology. 27. 333-337 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi