• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

薄膜アクチュエータを用いた流れの能動制御

研究課題

研究課題/領域番号 10450069
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 流体工学
研究機関東北大学

研究代表者

福西 祐  東北大学, 大学院・工学研究科, 教授 (60189967)

研究分担者 中橋 和博  東北大学, 大学院・工学研究科, 教授 (00207854)
小濱 泰昭  東北大学, 流体科学研究所, 教授 (60006202)
研究期間 (年度) 1998 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
12,900千円 (直接経費: 12,900千円)
2000年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
1999年度: 4,600千円 (直接経費: 4,600千円)
1998年度: 5,700千円 (直接経費: 5,700千円)
キーワード薄膜アクチュエータ / 能動制御 / T-S波 / 斜行波 / ピエゾセラミック素子 / PVDFフィルム / セラミックピエゾ素子 / ピエゾフィルム
研究概要

1.風洞実験による研究
まずPVDF圧電フィルムを薄い突起物として平板表面に接着し、圧電フィルム制御用ワークステーションの信号により圧電フィルム駆動用高速電力増幅器を通じて駆動し、さらに各フィルムに位相を変化させた信号を送ることにより、新たな乱れを作り出すことなくT-S波および斜行波が励起できることを発見した。
さらに制御用デバイスをピエゾセラミック素子に変えて基礎実験を行い、その結果PVDF圧電フィルムで発生させることができなかった角度の浅い斜行波対も生成できることが示され、さらにピエゾ素子を小型化し個数を増やすことで、様々な角度の片方向の斜行波の生成にも成功し、本研究の目的であった薄膜アクチュエータにより遷移過程の境界層に様々な波を導入する技術を開発するという点では目論見通りの成果を上げることができた。
しかしながら、実験装置の制約等の関係もあり、制御の結果として実際に遷移点を上流あるいは下流に移動させるという実験にまでは至らなかった。
2.数値シミュレーションによる研究
直交グリッドを用いたナビエ・ストークス計算の結果、ピエゾ素子が境界層中に波を生成する過程の再現に成功した。さらにそのメカニズムは、壁面における滑り無し条件を満足すべく壁面において局所的に生成される渦度の濃淡が移流拡散することによっているということが初めて明らかとなった。これはアクチュエータ素子の角部が動くことで変動が導入されているものと考えられていたメカニズムが誤っていることを示し、埋め込み型のアクチュエータによる流れの制御の可能性を示唆する結果である。

報告書

(4件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (54件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (54件)

  • [文献書誌] 菊池聡,福西祐,太田黒俊夫: "ピエゾフィルムを用いたキャピティ騒音の能動制御"日本流体力学会誌. 19. 200-206 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Fukunishi and I.Ebina: "Active Control of Boundary-Layer Transition Using a Thin Actuator"JSME International Journal, Series B. 41・1. 24-29 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Kikuchi and Y.Fukunishi: "Active Phase Control of a Separation-Reattachment Flow by Minute Manipulators"Proc.3rd Int.Conf. on Fluid Mech. 274-279 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Kikuchi and Y.Fukunishi: "Active flow control technique using piezo-film actuators applied to the sound generation by a cavity"The 3rd ASME/JSME Joint Fluids Eng.Conf.. CDROM. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Fukunishi 他2名: "Generation of oblique waves in a Blasius boundary layer by thin Piezo-film actuators attached to the wall surface"Laminar-Turbulent Transition,Springer.. 301-306 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Fukunishi 他2名: "Suppression of Aero-Acoustic Noise by Separation Control using Piezo-Actuators"AIAA Paper 2000-1931,6th AIAA/CEAS Aeroacoustics Conf.. AOO-31018 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Fukunishi 他2名: "Controlling a Separating Flow using Piezoelectric-Actuators"Proceedings of the 8th European Turbulence Conference. 950 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Yokokawa and Y.Fukunishi: "Numerical study on characteristics of instability waves in a crossflow boundary layer"Proceedings of the 27th NAL Workshop on Prediction of Laminar-Turbulent Transition in Boundary Layers. (印刷中). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Yokokawa and Y.Fukunishi: "Generation of Velocity Fluctuation Patterns in the Flow over a Cavity"52nd Annual Meeting of the Division of Fluid Dynamics. 96 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 菊池聡,福西祐: "薄膜アクチュエータによるはく離流の制御"日本機械学会第76回全国大会講演論文集(III). 159-160 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森田潔,福西祐: "ピエゾフィルムより平板境界層中に斜行波を導入する実験的研究"日本航空宇宙学会北部支部1999年講演論文集. 73-78 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 福西祐,森田潔,横川譲: "アクチュエータの微少な動きによる境界層中の斜行波の生成"第49回理論応用力学会講演論文集. 411-412 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 芝本弘一,森田潔,福西祐: "ピエゾセラミック素子により平板境界層中に斜行波を生成する実験的研究"日本機械学会東北支部第35期総会講演論文集. 14-15 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森田潔,芝本弘一,福西祐: "ピエゾセラミック及びPVDFを用いて平板境界層中に斜行波を生成する実験的研究"日本流体力学会誌. 19・別冊. 151-152 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 横川譲,福西祐,菊池聡: "キャビティ流れの動的制御による発生騒音の低減"日本流体力学会誌. 19・別冊. 227-228 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 福西祐,横川譲,菊池聡: "受容性を応用したキャビティ流れの動的制御"日本機械学会2000年度年次大会講演論文集(IV). 81-82 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 福西祐,横川譲: "薄膜アクチュエータによるはく離流の制御"日本機械学会流体工学部門講演会論文集(IV). 303-306 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 横川譲,福西祐: "薄いセラミックアクチュエータによりキャビティから発生する空力騒音を低減させる能動制御"第50回理論応用力学会講演論文集. 195-196 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 本木真人,森田潔,増田祐志,福西祐: "平板境界層中の斜行波を能動制御する実験の数値シミュレーション"日本機械学会東北支部第36期総会講演論文集. 30-31 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Fukunishi 他3名: "Active Control of Oblique Waves in a Transitional Boundary Layer"Proc.4th Pacific International Conf.on Aerospace Sci.and Tech.. (印刷中). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kikuchi, Y.Fukuishi, T.Otaguro: "Active Control of Cavity Flow Noise by using Piezo-Film Actuators"Nagare, Journal of Japan Society of Fluid Mechanics. Vol.19(in Japanese). 200-206 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Fukunishi and I.Ebina: "Active control of Boundary-Layer Transition Using a Thin Actuator"JSME Interantional Journal, Series B. Vol.41,1. 24-29 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Kikuchi and Y.Fukunishi: "Active Phase Control of a Separation-Reattachment Flow by Minute manipulators"Proc.3rd Int.Conf.on Fluid Mech., Beijing. 274-279 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Kikuchi and Y.Fukunishi: "Active flow control technique using piezo-film actuators applied to the sound generation by a cavity"The 3rd ASME/JSME Joint Fluids Eng.Conf.San Francisco.. (CDROM). (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Fukunishim, I.Ebina and R.Kobayashi: "Generation of oblique waves in a Blasius boundary layerby thin Piezo-film actuators attached to the wall surface"Laminar-Turbulent Transition, Proc.of IUTAM Symp., Sedona, Arizona, U.S.A., Springer-Verlag.. 301-306 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Yokokawa, Y.Fukunishi and S.Kikuchi: "Suppression of Aero-Acoustic Noise by Separation Control using Piezo-Actuators"AIAA Paper 2000-1931, 6th AIAA/CEAS Aeroacoustics Conf, Lahaina/Hawaii. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Yokokawa, Y.Fukunishi and S.Kikuchi: "Controlling a Separating Flow using Piezoelectric-Actuators"Proceedings of the 8th European Turbulence Conference, June 27-30. Barcelona/Spain. 950 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Yokokawa, Y.Fukunishi: "Numerical study on characteristics of instability waves in a crossflow boundary layer"Proceedings of the 27th NAL Workshop on Predictior of Laminar-Turbulent Transition in Boundary Layers, Tokyo/Japan. (in print). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Yokokawa, Y.Fukunishi: "Generation of Velocity Fluctuation Patterns in the Flow over a Cavity"52nd Annual Meeting of the Division of Fluid Dynamics, Washington D.C., USA, Bulletin of the American Physical Society. Vol.45,8. 96 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Kikuchi and Y.Fukunishi: "Control of Separation Flow by Thin Film Actuators"Proc.76th JSME Fall Annual Meeting (III). No.98-3. 159-160 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Morita, I.Edina and Y.Fukunishi: "Experimental Study Introducing Oblique Waves into the Flat Plate Boundary Layer by Piezo-Film Actuators"Proc.of the Annual Meeting of the Northern Section of Japan Society for Aeronautical and Space Sciences. 73-78 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Fukunishi, K.Morita, Y.Yokokawa: "Generation of Oblique Waves in a Boundary Later by Minute Movements of the Actuators"The 49th Nat.Cong.of Theoretical and Applied Mechanics 2000. 411-412 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Shibamoto, K.Morita and Y.Fukunishi: "Experimental Study Generating Oblique Waves into the Flat Plate Boundary Layer by Ceramic-Piezo Actuators"Proc.35th JSME Tohoku Section Conference.. No.001-1. 14-15 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Morita, K.Shibamoto and Y.Fukunishi: "Experimental Study Generating Oblique Waves into a Flat Plate Boundary Layer by Piezo-ceramic or PVDF Actuators"Proc.2000 Meeting of Japan Society of Fluid Mechanics. 151-152 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Yokokawa, Y.Fukunishi and S.Kikuchi: "Noise Reduction by Active Control of the Flow over a Cavity"Proc.2000 Meeting of Japan Society of Fluid Mechanics. 227-228 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Fukunishi, Y.Yokokawa, S.Kikuchi: "Active Control of the Cavity Flow Utilizing Receptivity"Proc.2000 JSME Annual Meeting. Vol.4, No.00-1. 81-82 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Fukunishi, Y,Yokokawa: "Control of Separating Flows by Thin-Film Actuators"Proc.JSME Fluids Engineering Conference. No.00-14. 303-306 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Yokokawa, Y.Fukuishi: "Reduction of Aerodynamic Noise generated from Cavity Flow by Active Flow Control using thin Ceramic Actuator Pieces"The 50th Nat.Cong. of Theoretical and Applied Mechanics 2001. 195-196 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Motoki, K.Morita, Y.Masuda and Y.Fukuishi: "Numerical Simulation of the Experiment on the Active Control of Oblique Waves in a Flat Plate Boundary Layer"Proc.36th JSME Tohoku Section Conference. No.011-1. 30-31 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Fukunishi, K.Morita, M.Motoki and Y.Yokokawa: "Active Control of Oblique Waves in a Transitional Boundary Layer"Proc.4th Pacific International Conf.on Aerospace Sci.and Tech. (in print). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 本木真人,福西祐 他2名: "平板境界層中の斜行波を能動制御する実験の数値シミュレーション"日本機械学会第36期東北支部講演会講演論文集. 002・1(印刷中). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Fukunishi 他2名: "Generation of Olique Waves in a Blasius Boundary Layer by Thin Piezo-Film Actuators Attached to the Wall Surface"Laminar-Turbulent Transition, Springer. 301-306 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 森田潔,芝本弘一,福西祐: "ピエゾセラミックおよびPVDFを用いて平板境界層内に斜行波を生成する実験的研究"日本流体力学会誌. 19・別冊. 151-152 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 芝本弘一,森田潔,福西祐: "セラミックピエゾ素子により平板境界層中に斜行波を生成する実験的研究"日本機械学会東北支部第35期総会講演会講演論文集. 001・1. 14-15 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Yokokawa and Y.Fukunishi: "Numerical study on characteristics of instability waves in a crossflow boundary layer"B 編 NAL Workshop on Prediction of Laminar-Turbulent Transition in Boundary Layers. 27(印刷中). (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 福西祐,海老名勲: "薄膜アクチュエータによる境界層遷移の能動制御"日本機械学会論文集. 65・637. 3042-3047 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Fukunishi,I.Ebina and R.Kobayashi: "Generation of oblique waves in a Blasius boundary layer by thin Piezo-film actuators attached to the wall surface"Proc.IUTAM symposium on Laminar-Turbulent Transition. printing. (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 福西 祐,海老名 勲: "薄膜アクチュエータによる境界層遷移の能動制御"日本機械学会論文集. B編,65. 3042-3047 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 福西 祐,森田 潔,横川 譲: "アクチュエータの微小な動きによる境界層中の斜行波の生成"第49回理論応用力学講演会講演論文集. 411-412 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 芝本弘一、森田 潔、福西 祐: "セラミックピエゾ素子により平坂境界層中に斜行波を生成する実験的研究"日本機械学会東北支部第35期総会講演会講演論文集. No.991-1. (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] K.Nakahashi,F.Togashi,D.Sharov: "An Intergrid-Boundary Definition Method for Overset Unstructured Grid Approach"Proc.14th ALAA Computational Fluid Dynamics Conference. AIAA-#3304. (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] M.Murayama,K.Nakahashi,K.Sawada: "Numerical Simulation of Vortex Breakdown Using Adaptive Refinement with Vortex-Center Identification"38th Aerospace Sciences Meeting and Exhibit,Reno.January 2000. AIAA-#0806. (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 菊地 聡: "薄膜アクチュエータによるはく離流の制御" 日本機械学会第76期全国大会講演論文集. III・98-3. 159-160 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 森田 潔: "ピエゾフィルムにより平板境界層中に斜行波を導入する実験的研究" 日本航空宇宙学会東北支部 1999年講演会講演論文集. (印刷中). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi