• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

環境変動に及ぼす回転・密度成層乱流輸送現象のDNSとモデリング

研究課題

研究課題/領域番号 10450085
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 熱工学
研究機関名古屋工業大学

研究代表者

長野 靖尚  名古屋工業大学, 工学研究科・都市循環システム工学専攻, 教授 (20024325)

研究分担者 飯田 雄章  名古屋工業大学, 工学部機械工学科, 講師 (70273307)
研究期間 (年度) 1998 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
9,300千円 (直接経費: 9,300千円)
2000年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1999年度: 5,000千円 (直接経費: 5,000千円)
1998年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワードTurbulent flow / Rotational flow / Density stratification / Direct numerical simulation / Turbulence model
研究概要

環境変動に及ぼす回転・密度成層乱流輸送現象の直接数値シミュレーションを行い,以下のような結論を得た.
1.安定成層下にある回転乱流について,鉛直渦の回転方向の偏りに及ぼす内部重力波の影響を詳細に検討した.その結果,鉛直渦の回転方向の偏りは内部重力波の強さに影響され,強い内部重力波が発生するような場合ではサイクロニック渦が強められること,また内部重力波の影響が小さく無視できるような場合では,アンチサイクロニック渦が強くなることを明らかにした.
2.鉛直渦の回転方向に偏りが発生する原因は,コリオリ力による線形渦伸張が渦の生成または消滅に寄与し,さらに非線形作用による渦伸張の影響を受けることによることを初めて突き止めた.
3.流体のプラントル数は内部重力波の強さに影響し,鉛直方向渦の回転の偏りに影響する.特に,低プラントル数の回転成層乱流では,流れ場は2次元的になり,鉛直方向に伸びた2次元渦柱の生成が示された.
4.水平方向温度勾配および鉛直方向速度勾配が加わった場合(サーマルウインドと言う)における鉛直渦の回転の偏りへの影響について検討した.この結果,乱流諸量や渦構造は安定成層の強さやレイノルズ数により影響を受け,安定成層が弱くレイノルズ数が小さい場合,コリオリ力による線形渦伸張と非線形渦伸張によりサイクロニック渦が優位となる.逆に,レイノルズ数が高くなると非線形渦伸張項が卓越するため,サイクロニック渦の優位性はなくなる.但し,レイノルズ数が高い場合でも,それに応じて安定成層が強くなるとサイクロニック渦が強化されることが明らかにされた.
5.不安定成層と回転の重畳効果について検討した結果,回転軸を渦軸とする長く伸びた渦柱が生成されること,そしてこの渦柱の生成は,回転角速度と鉛直方向歪み速度による線形渦伸縮によることが明らかになった.但しこの現象が発生する場合でも,鉛直方向の歪み速度が増大するような非線形作用が必要不可欠であることを見出した.
なお,これらの結果の主要部は,Webでデーターベースとして公開する.公開するアドレスは,
http://www.heat.mech.nitech.ac.jp/database/DNS.htmlである.

報告書

(4件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (28件)

  • [文献書誌] S.Tsujimura,O.Iida and Y.Nagano: "Effect of Rotation on Unstably Stratified Turbulence"Proceedings of International Conference on Turbulent Heat Transfer-2. I. 5.58-5.71 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O.Iida and Y.Nagano: "Coherent Structure and Heat Transfer in Geostrophic Flow under Density Stratification"Physics of Fluids. 11・2. 368-377 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Iwatsuki,O.Iida and Y.Nagano: "Turbulence Structure and Transport Mechanism in a Homogeneous Shear Flow (Reynolds Number Effects)"Proceedings of 1st International Symposium on Turbulence and Shear Flow Phenomena. 481-486 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Tsujimura,O.Iida and Y.Nagano: "Structure of Homogeneous Rotating Turbulence under Stable Density Stratification"Proceedings of IUTAM Symposium on Geometry and Statistics of Turbulence. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 辻村真治,飯田雄章,長野靖尚: "安定成層下にある回転一様乱流の非線形効果と渦構造"日本機械学会論文集. 66・642. 504-511 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O.Iida,M.Iwatsuki,and Y.Nagano: "Vortical turbulence structure and transport mechanism in a homogeneous shear flow"Physics of Fluids. 12・11. 2895-2905 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O.Iida and Y.Nagano: "Coherent Structure and heat Transfer in Geostrophic Flow under Density Stratification"Physics of Fluids. Vol.11, No.2. 368-377 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O.Iida, M.Iwatsuki and Y.Nagano: "Vortical Turbulence Structure and Transport Mechanism in a Homogeneous Shear Flow"Physics of Fluids. Vol.12, No.11. 2895-2905 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Tsujimura, O.Iida and Y.Nagano: "Structure of Homogeneous Rotating Turbulence under Stable Density Stratification"IUTAM Symposium on Geometry and Statistics of Turbulence (eds.T.Kambe et al.), Kluwer Academic Publishers. 285-290 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Tsujimura, O.Iida and Y.Nagano: "Effect of Rotation on Unstably Stratified Turbulence"Proceedings of International Conference on Turbulent Heat Transfer-2. Vol.I. 5.58-5.71 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Iwatsuki, O.Iida and Y.Nagano: "Turbulence Structure and Transport Mechanism in a Homogeneous Shear Flow (Reynolds Number Effects)"International Symposium on Turbulence and Shear Flow Phenomena I (eds.S.Banerjee and J.K.Eaton), Sept.12-15, Santa Barbara, California. 481-486 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O.Iida, S.Tsujimura Y.Takahashi and Y.Nagano: "DNS of a Rotating Homogeneous Shear Flow under Density Stratification"Proceedings of International Conference on Turbulent Heat Transfer III, In CD-ROM, March 18-22, Girdwood, Alaska. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Tsujimura,O.Iida and Y.Nagano: "Effect of Rotation on Unstably Stratified Turbulence"Proceedings of International Conference on Turbulent Heat Transfer-2. I. 5.58-5.71 (1998)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] O.Iida and Y.Nagano: "Coherent Structure and Heat Transfer in Geostrophic Flow under Density Stratification"Physics Fluids. 11・2. 368-377 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] M.Iwatsuki,O.Iida and Y.Nagano: "Turbulence Structure and Transport Mechanism in a Homogeneous Shear Flow (Reynolds Number Effects)"Proceedings of 1st International Symposium on Turbulence and Shear Flow Phenomena. 481-486 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] S.Tsujimura,O.Iida and Y.Nagano: "Structure of Homogeneous Rotating Turbulence under Stable Density Stratification"Proceedings of IUTAM Symposium on Geometry and Statistics of Turbulence. (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 辻村真治,飯田雄章,長野靖尚: "安定成層下にある回転一様乱流の非線形効果と渦構造"日本機械学会論文集. 66.642. 504-511 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] O.Iida,M.Iwatsuki,and Y.Nagano: "Vortical turbulence structure and transport mechanism in a homogeneous shear flow"Physics Fluids. 12・11. 2895-2905 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] O.Iida and Y.Nagano: "Coherent Structure and Heat Transfer in Geostrophic Flow under Density Stratification"Phys.Fluids. 11・2. 368-377 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] M.Iwatsuki,O.Iida and Y.Nagano: "Turbulence Structure and Transport Mechanism in a Homogeneous Shear Flow (Reynolds Number Effects)"Proceedings of 1st International Symposium on Turbulence and Shear Flow Phenomena. 481-486 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] S.Tsujimura,O.Iida and Y.Nagano: "Structure of Homogeneous Rotating Turbulence under Stable Density Stratification"Proceedings of IUTAM Symposium on Geometry and Statistics of Turbulence. (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 裴昌謙、服部博文、長野靖尚: "新しい低レイノルズ数型1方程式モデルによる熱・流体解析(第1報:壁面漸近挙動を考慮した速度場1方程式モデルの構築)"Thermal Science & Engineering. 7・3. 41-47 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 裴昌謙、服部博文、長野靖尚: "新しい低レイノルズ数型1方程式モデルによる熱・流体解析(第2報:温度場1方程式モデルの構築)"Thermal Science & Engineering. 7・5. 31-39 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 辻村真治、飯田雄章、長野靖尚: "安定成層下にある回転一様乱流の非線形効果と渦構造"日本機械学会論文集. 掲載決定. (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] S.Tsujimura,O.Iida & Y.Nagano: "Effects of rotation on unstably stratified turbulence" Proc.Int.Conf.Turbulent Heat Transfer-2. 1. 5-58-5-71 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 辻村真治,飯田雄章,長野靖尚: "密度成層下にある地衡流の組織構造" 日本機械学会論文集. 64. 3430-3437 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] H.Hattori & Y.Nagano: "Two-layer turbulence model for heat transfer in wall turbulent shear flows" Proc.5th ASME-JSME Thermal Engineering Joint Conference. (印刷中). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] M.Iwatsuki,O.Iida & Y.Nagano: "Turbulence structure and transport mechanism in a homogeneous shear flow" Proc.Int.Sympo.Turbulence and Shear Flow Phenomena. (掲載決定). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi