• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

クラスレート水和物の生成・分解と熱・物質移動

研究課題

研究課題/領域番号 10450088
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 熱工学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

森 康彦  慶應義塾大学, 理工学部, 教授 (90051888)

研究期間 (年度) 1998 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
9,600千円 (直接経費: 9,600千円)
2000年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
1999年度: 3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
1998年度: 4,500千円 (直接経費: 4,500千円)
キーワードクラスレート水和物 / ガスハイドレート / 結晶成長 / 物質移動 / 熱移動 / 伝熱 / 地球温暖化 / エネルギー貯蔵 / 蓄熱
研究概要

本研究は,クラスレート水和物の生成・成長・分解の過程を熱・物質移動論の視点で調べたものである.得られた主な成果を以下に列記する.
(1)水の液相と非水溶性ゲスト物質の液相との界面に生成する膜状水和物層の厚さをレーザー光干渉法によって測定し,厚さの特異な経時変化挙動を見出した.
(2)二平板間の狭隘水路中に形成させたリング状水和物層の顕微鏡観察により,水和物層の性状に対する水流の顕著な影響を明らかにした.
(3)水の定常流に接する水和物層の定常厚さと,水和物層を介しての熱・物質同時移動とを結び付ける理論モデルを構築した.
(4)水中に静止させた疎水性ゲスト物質液滴の形状を解析することで,水和物層生成前と分解後の液-液界面張力を求め,水和物層形成の履歴が界面張力に対し検知し得るほどの影響を及ぼしていないことを確認した.
(5)平行二平板間を満たすTHF(テトラヒドロフラン)の化学量論的水溶液の相内に温度分布を与え,水和物層の成長あるいは分解の挙動を観察した.また,その挙動を伝熱解析によってシミュレートし得ることを示した..
(6)ゲスト物質気相中のスプレーノズルより対向する冷却壁上に水を噴霧させ,冷却壁上において水和物生成と生成熱の除去を同時に行わせる水和物の急速生成システムを考案し,そのシステム内での水和物生成挙動を観察した.

報告書

(4件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (20件)

  • [文献書誌] Mori,Yasuhiko H.: "Modeling of simultaneous heat and mass transfer to/form and across a hydrate film"Annals of the New York Academy of Sciences. Vol.912. 633-641 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohmura,Ryo: "Mechanical properties of water/hydrate-former phase boundaries and phase-separating hydrate films"Annals of the New York Academy of Sciences. Vol.912. 958-966 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohmura,Ryo: "Measurements of clathrate-hydrate film thickness using laser interferometry"Journal of Crystal Growth. Vol.218,Nos.2-4. 372-380 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi,Izushi: "Microscopic observations of clathrate-hydrate films formed at liquid/liquid interfaces. I. Morphology of hydrate films"Chemical Engineering Science. (未定). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukumoto,Kazuya: "Hydrate formation using water spraying in a hydrophobic gas : a preliminary study"AIChE Journal. (未定). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iida,Tomoyuki: "Formation and dissociation of clathrate hydrate in stoichiometric tetrahydrofuranwater mixture subjected to one-dimensional cooling or heating"Chemical Engineering Science. (未定). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mori, Yasuhiko H.: "Modeling of simultaneous heat and mass transfer to/from and across a hydrate film"Annals of the New York Academy of Sciences. 912. 633-641 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohmura, Ryo: "Mechanical properties of water/hydrate-former phase boundaries and phaseseparating hydrate films"Annals of the New York Academy of Sciences. 912. 958-966 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohmura, Ryo: "Measurements of clathrate-hydrate film thickness using laser interferometry"Journal of Crystal Growth. 218-2/4. 372-380 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi, Izushi: "Microscopic observations of clathrate-hydrate films formed at liquid/liquid interfaces. I.Morphology of hydrate films"Chemical Engineering Science. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukumoto, Kazuya: "Hydrate formation using water spraying in a hydrophobic gas : a preliminary study"AIChE Jouranl. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iida, Tomoyuki: "Formation and dissociation of clathrate hydrate in stoichiometric tetrahydrofuran-water mixture subjected to one-dimensional cooling or heating"Chemical Engineering Science. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mori,Yasuhiko H.: "Modeling of simultaneous heat and mass transfer to/from and across a hydrate film"Annals of the New York Academy of Sciences. Vol.912. 633-641 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Ohmura,Ryo: "Mechanical properties of water/hydrate-former phase boundaries and phase-separating hydrate films"Annals of the New York Academy of Sciences. Vol.912. 958-966 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Ohmura,Ryo: "Measurements of clathrate-hydrate film thickness using laser interferometry"Journal of Crystal Growth. Vol.218,Nos.2-4. 372-380 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Kobayashi,Izushi: "Microscopic observations of clathrate-hydrate films formed at liquid/liquid interfaces. I. Morphology of hydrate films"Chemical Engineering Science. (未定). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Fukumoto,Kazuya: "Hydrate formation using water spraying in a hydrophobic gas : a preliminary study"AIChE Journal. (未定). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Iida,Tomoyuki: "Formation and dissociation of clathrate hydrate in stoichiometric tetrahydrofuranwater mixture subjected to one-dimensional cooling or heating"Chemical Engineering Science. (未定). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Mori,Yasuhiko H.: "Modeling of simultaneous heat and mass transfer to/from and across a hydrate film"Annals of the New York Academy of Sciences. (未定).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Ohmura,Ryo: "Mechanical properties of water/hydrate-former phase boundaries and phase-separating hydrate films"Annals of the New York Academy of Sciences. (未定).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi