• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

VSAT衛星通信システムによる多地点間マルチメディア応用に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 10450152
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 情報通信工学
研究機関広島市立大学

研究代表者

天野 橘太郎  広島市立大学, 情報科学部, 教授 (30264930)

研究分担者 河西 宏之  東京工科大学, 工学部, 教授 (40277885)
山田 松一  東京工科大学, 工学部, 教授 (00267501)
石田 賢治  広島市立大学, 情報科学部, 助教授 (70221025)
森下 久  防衛大学校, 電気工学教室, 助教授
二川 佳央  国士舘大学, 工学部, 教授
二川 佳史  国士館大学, 工学部, 教授
研究期間 (年度) 1998 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
11,300千円 (直接経費: 11,300千円)
2001年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2000年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1999年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
1998年度: 6,400千円 (直接経費: 6,400千円)
キーワードVSAT衛星通信 / 電波伝搬 / コンピューター通信 / 遠隔教育 / マイクロ波の医療応用 / コンピュータ通信
研究概要

1.Ku帯電波の伝搬特性に関する研究
東京工科大学に設置された直径1.8mのアンテナを用いて、JCSAT衛星からの12GHz帯テレメトリ電波を受信し、その受信レベルとアンテナ近傍に設置された降雨計からの降雨強度の測定を継続して実施した。1998年10月から2001年9月の3年間に得られたデータを集計し、降雨減衰量および降雨強度の累積時間分布を求めた。また、降雨減衰量の測定値とITU-Rの方法による推定値が比較的よく一致することを確かめ、通信回線設計に役立つ有用な結果がえられた。
2.衛星を利用したコンピュータ通信に関する研究
VSAT衛星通信システムと地上のインターネット回線からなる非対称ネットワークにおいて、TCPプロトコルによるファイル転送、およびHTTPプロトコルによるWWWデータの転送に要する時間およびそれらのスループットを求める理論式を導出した。これらの式による計算結果と広島市立大学と東京工科大学間に構築された非対称回線を使用して得られた実測値を比較し、精度よく一致することを明らかにした。
3.遠隔教育システムに関する研究
広島市立大学と東京工科大学の間でVSAT衛星回線により書画提示装置を含むテレビ会議システムを構成し、各年度1回4回にわたり双方より約1時間程度の講義および質疑を行い、参加者のアンケート調査により有効性と問題点を抽出した。
4.医療分野におけるマイクロ波応用
マイクロ波を用いた医療材料の誘電率温度特性測定、加熱による療法、う蝕の診断などの分野で研究成果が得られた。

報告書

(5件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (46件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (46件)

  • [文献書誌] M.Yamada et al.: "Measurement of rain attenuation at 12GHz by using VSAT"2000 ISAP. Aug. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Yamada et al.: "Earth-space propagotion characteristies at 12GHz due to especially rains Japan"APSBC 2000. Dec. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Obata et al.: "Evalution of TCP Performance on Asymmetric Networks using satellite and Terrestrial Links"IEICE Trans. Commu. Vol. E84-B. June. 1480-1487 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 井上貴則 他: "VSAT衛生通信システムを利用した非対称伝送路上でのTCP性能の実験的評価"電子情報通信学会ネットワークアーキテクチャワークショップ. 2. 122-129 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 河西宏之 他: "[招待論文]ITと持続可能な社会システム"電子情報通信学会技術報告(SSE2000, IN2000). 3. 9-15 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Nikawa et al.: "Study on Dental Diagnosis and Treatment using Millimeter Waves"IEEE Tran. on MIT. Nov. 1783-1788 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Nakamura et al.: "Mesurement of Microwave permittirity using ferrite loaded cafrity resenator"Microwave Thesry and Application in Materials Processing. V. 145-151

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Morishita et al.: "A Folded Loop Autenna Suptem for Handsets Developed and Based on the Advanced Design Concept"IEICE Trans. Commu.. Sep. 2468-2475 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kamei et al.: "Design of a Mode Converter for Quasi-Optical Apli Fier by using 3D EM Simulation Software"IEICE Trans. Electron. July. 955-960 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 辻井重男, 河西宏之: "ディジタル伝送ネットワーク"朝倉書店. 196 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Yamada et al: "Measurement of rain attenuation at 12 GHz by using VSAT"2000 ISAP. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Yamada et al: "Earth-space propagation characteristics at 12 GHz due to especially intense rain in Japan"APSBC 2000. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Obata et al: "Evaluation of TCP Performance on Asymmetric Networks using Satellite and Terrestrial Links"IEICE Trans. Commu.. Vol E84-B. 1480-1487 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Inoue et al: "Experimental Evaluation of TCP Performance on Asymmetric Networks using VSAT System"IEICE Network Archittecturre Workshop. 122-129 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Kasai et al: "Information Technology and Sustainable Social System 〔Invited〕"IEICE Technical Report SSE 2000. IN 2000. 9-15 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Nikawa et al: "Study on Dental Diagnosis and Treatment using Millimeter Waves"IEEE Trans. on MIT. 1783-1788 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Nakamura et al: "Measurement of Microwave permittioity using ferrite loaded cavity resonator"Microwave Theory and Application in Material Processing. V. 145-151

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Morishita et al: "A Folded Loop Antenna System for Handsets Developed and Based on the Advanced Design Concept"IECCE Trans. Commu.. 2468-2475 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Kamei et al: "Design of a Mode Converter for Quasi Optical Amplifier by using 3D EM Simulation Software"IEICE Trans. Electoron. 955-960 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Kasai: "Digital Transport Network"Asakura Publishing Company. 196 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石田賢治, 天野橘太郎他: "Evaluation of TCP Performance on Asymmetric Net works Using Satellite and Terrestrial Links"電子情報通信学会 Transaction on Communication. June. 1480-1487 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 石田賢治, 天野橘太郎他: "衛星インターネットにおけるHTTP1.0/1.1の性能評価"電子情報通信学会 アシュアランスシステムシンポジウム. June. 136-141 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 山田松一他: "Rain Attenuation Characteristics for Satellite Communication at Ku-Bancl"AP-RASC. 8. PF09 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 河西宏之: "環境・人にやさしい光通信"電子情報通信学会 ソサイエティ大会 特別企画. 9. KB1-KB3 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 河西宏之 他: "Reduction of Power in Optical Receiver by using stacleel Bias circults"Proc of qntenctional Symposium on Communication and technology. NOV. (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 二川佳央 他: "ミリ波の透過係数測定による無侵襲血糖値計測に関する基礎研究"電子情報通信学会論文誌C. 6. 527-530 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 河西宏之 他: "わかりやすいSDH/SONET伝達方式"オーム社. 201 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 石田賢治,天野橘太郎 他: "TCP Performance Analysis on Asymmetric Networks Composed of Satellite and Terrestrial Links"2000.International Conference on Network Protocals. Nov. 199-206 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 石田賢治,天野橘太郎 他: "Evaluation of TCP Performance on Asymmetrie Networks Using Satellite and Terrestrial Links"電子情報通信学会誌Trans.Communication符録. June. 8 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 山田松一 他: "Measurement of sain attenuation at 12GHz by using VSAT"Proceeding of International Sympsium on Antenna and Propagation.. Aug. 4 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 山田松一 他: "Earith-space propagation characteristics at 12GHz due to especially intense sain in Japan"Proceeding of Asia-Pacific Symposium on Broadcasting D and Communication. Dec. 4 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 河西宏之: "次世代情報通信ネットワーク展開のインパクト"日本社会情報学会 第15回全国大会. Vol15.No1. 27-30 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 二川佳史 他: "Study on Dental Diagnosis and Treatment Using Millimeter Waves."IEEE Trans.on Miocroware Theory and Techniques. Vol 48 No 11. 1783-1788 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 辻井重男,河西宏之: "ディジタル伝送ネットワーク"朝倉書店. 196 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 天野橘太郎 他: ""VSAT衛星通信システムを利用したSACK,FACK輻輳制御アルゴリズムの実験的評価""電子情報通信学会技術報告. IN99-6. 37-42 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 石田賢治 他: ""VSAT衛星通信システムを利用した非対称伝送路上でのTCR性能の実験的評価""電子情報通信学会ネットワークアーキテイチャワークショップ. Feb.. 122-129 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 山田松一 他: "伝搬実験における超強雨の観測時定数について"日本学術会ギ電波科学研究連絡会 F分科会. April. (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 河西宏之 他: "スーパーコンピュータテラビットネットワーク構想と21世紀技術開発戦略"電気電子情報学術振興財団 超高速フォトニックワークショップ. Jan. 113-122 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 仁川佳央: "Study on Dry Phantom Model to Evaluate SAR Distribution in Human Tissue"Proceeding on 7th International Conference on Microwave,and High Frequency Heating. Sept. 383-386 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 山田松一 他: "Rain Attenuation Characteristics at 12GHz on an Earth-Space Path" International Conference on Microwave and Millimater wave Technology. 1016-1019 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 宮内充 他: "全光伝達路を用いた高速コンピュータ通信の考察" 電子情報通信学会論文誌(B-I). J81-B-I. 540-545 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 石田賢治 他: "An Sythesis Method for Fault-Tolerant Multicast Routing Protocol" Parallel and Distributed Processing Springer Verlag. 1121-1130 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 石田賢治 他: "遅延制約付き最小コストルーティング問題について" 電子情報通信学会論文誌(B-I). J82-B-I 採録決定. 8 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 石田賢治 他: "A Distributed Routing Protocol for Finding Two Node-Disjoint Paths" IEICE.Trans.Communications. E82-B6. 8 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 二川佳央 他: "Application of Microwave and Millimeter-Waves for the Characterization of Teeth for Rental Diagnosis and Treatment" IEEE.Trans on Microwave Theory and Techniques. Vol.46 No.6. 834-838 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 松下正彦 他: "ネットワーク管理の基礎知識" 昭晃堂, 133 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi