• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

レスキューマイクロロボット用生物規範型体温・呼気検出センサフュージョンの開発

研究課題

研究課題/領域番号 10450155
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 計測工学
研究機関北海道大学

研究代表者

牧野 英司  北海道大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (70109495)

研究分担者 柴田 隆行  北海道大学, 大学院・工学研究科, 助手 (10235575)
研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
13,400千円 (直接経費: 13,400千円)
1999年度: 3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
1998年度: 10,200千円 (直接経費: 10,200千円)
キーワードレスキューマイクロロボット / 呼気検出炭酸ガスセンサ / 体温検出赤外線センサ / 焦電セラミックス薄膜
研究概要

被災者発見用のセンサーフュージョンの開発を目的として、炭酸ガス検出型マイクロ呼気センサと赤外線検出型マイクロ体温センサ実現のための要素技術の開発を行った。
呼気センサに関して、N,N,N',N'-テトラキス(2-ヒドロキエチル)エチレンジアミンを感応膜とする水晶振動子式炭酸ガスセンサおよびその性能を検討するための基準ガス供給評価装置を作製した。水晶振動子式炭酸ガスセンサは、大気から人間の呼気中の炭酸ガス濃度に相当する0.04〜4%という低濃度においても高い感度があり、またこの濃度範囲で高い分解能を持つこと、応答速度は数min以内であることを明らかにした。
体温センサに関して、赤外線センサ材料である焦電セラミックスPZT薄膜をスパッタリングによって形成した。ペロブスカイト構造のPZTを得るためには、基板温度などの成膜条件よりも成膜後のアニールが重要であり、特に10℃/s以上の昇温速度が決定的な要因であること、雰囲気(酸素、窒素、大気)には依存しないことを明らかにした。形成したPZT薄膜の焦電定数を測定し、成膜条件、アニール条件の影響を検討した。形成したPZT薄膜はSF_6ガス中の反応性イオンエッチング(RIE)でパターニングできることを明らかにした。
水晶振動子およびSAWデバイスに金電極薄膜やZnOなどの機能性薄膜をパターン状に形成するためのシャドーマスクの形成方法を検討し、電解フォトエッチングによる金属基板上への微細パターン形成法を開発した。赤外線センサ用のセラミックス系基板のパターニング関して、高温リン酸中のフォトエッチング技術を開発した。呼気検出用の気流覚センサに関して、白金薄膜(幅20μm、長さ1mm)のヒータと測温抵抗体からなる熱伝導型マイクロフローセンサを作製した。

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (26件)

  • [文献書誌] 牧野英司: "高温リン酸によるファインセラミックスのフォトエッチングのためのポリイミドレジスト"表面技術. 49. 637-642 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E.Makino: "Micromachining compatible metal patterning technique using localized decomposition of organometallic compound by laser irradiation"Journal of Micromechanics and Microengineering. 8. 177-181 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E.Makino: "Patterning and bonding of TiNi shape memory thin film for fabrication of micropump"Proc.SPIE, Design, Test, and Microfabrication of MEMS. 3680. 1030-1037 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E.Makino: "Micromachining of fine ceramics by photolithography"Sensors and Actuators A. A75/3. 278-288 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 牧野英司: "電解フォトエッチングによる金属基板上の微細パターン形成"表面技術. 50. 637-642 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E.Makino: "Fabrication of TiNi shape memory actuator for micropump"Proc.SPIE, Electronics and Structures for MEMS. 3891. 328-335 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 牧野英司: "セラミックスのフォトエッチングのための環化ポリブタジエンレジスト膜の形成条件"表面技術. 49. 775-780 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 牧野英司: "パラジウム薄膜パターンのレーザ描画における基板材料および酢酸パラジウム塗布膜厚の影響"表面技術. 49. 1010-1015 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 牧野英司: "金有機化合物のレーザ熱分解によるグレーズドアルミナ基板上の配線パターン形成"表面技術. 50. 933-938 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 牧野英司: "レーザ無電解ニッケルめっきによるポリイミド基板上のマスクレスパターン形成"表面技術. 51. 199-205 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E. Makino, T. Shibata, and Y. Yamada: "Polyimide resist for photoetching of fine ceramics in hot phosphoric acid (in Japanese)"J. Surf. Finlsh. Soc. Japn.. 49,6. 637-642 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E. Makino, T. Shibata, and Y. Yamada: "Formation of cyclized polybutadine resist film for ceramic photoetching (in Japanese)"J. Surf. Finlsh. Soc. Japn.. 49,7. 775-780 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E. Makino, T. Shibata, and Y. Hayakawa: "Effects of substrate material and palladium acetate film thickness on laser writing of palladium patterns (in Japanese)"J. Surf. Finlsh. Soc. Japn.. 49,9. 1010-1015 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E. Makino and T. Shibata: "Micromachining compatible metal patterning techniqueusing localized decomposition of organometallic compound by laser irradiation"J. Micromech. Microeng.. 8,3. 177-181 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E. Makino, T. Mitsuya, T. Nakatsuji, and T. Shibata: "Patterning and bonding of TiNi shape memory thin film for fabrication of micropump"Proc. Conf. Design, Test, and Microfabrication of MEMS. vol.3680. 1030-1037 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E. Makino. T. Shibata, and Y. Yamada: "Micromachining of fine ceramics by photolithograph"Sensors and Actuators. A75/3. 278-288 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E. Makino, T. Yamashita, and T. Shibata: "Fine pattern evolution on metal sheets using electrolytic photochemical machining (in Japanese)"J. Surf. Finish. Soc. Japn. 50,7. 637-642 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E. Makino, A. Nakamura, and T. Shibata: "Gold line patterning on glazed alumina substrateusing laser decomposition of metalorganic compound (in Japanese)"J. Surf. Finish. Soc. Japn. 50,10. 933-938 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E. Makino, T. Mitsuya, and T. Shibata: "Fabrication of TiNi shape memory actuator for micropump"Proc. SPIE, Electronics and Structures of MEMS. vol.3891. 328-335 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E. Makino, O. Takagi, T. Shibata: "Maskless metal patterning on polyimide substrate using laser-enhanced electroless nickel plating (in Japanese)"J. Surf. Finish Soc. Japn.. 51,2. 199-205 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E. Makino: "Patterning and bonding of TiNi shape memory thin film for fabrication of micropump"Proc. SPIE, Design, Test, and Microfabrication of MEMS. 3680. 1030-1037 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] E. Makino: "Micromachining of fine ceramics by photolithography"Sensors and Actuators A. A75/3. 278-288 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 牧野英司: "電解フォトエッチングによる金属基板上の微細パターン形成"表面技術. 50. 637-642 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 牧野英司: "金有機化合物のレーザ熱分解によるグレーズアルミナ基板上の配線パターン形成"表面技術. 50. 933-938 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] E. Makino: "Fabrication of TiNi shape memory actuator for micropump"Proc. SPIE, Electronics and Structures for MEMS. 3891. 328-335 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 牧野英司: "レーザー無電解ニッケルめっきによるポリイミド基板上のマスクレスパターン形成"表面技術. 51. 199-205 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi