• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鉄筋コンクリートにおける全数重ね継手の力学と設計法

研究課題

研究課題/領域番号 10450203
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 建築構造・材料
研究機関名古屋工業大学

研究代表者

市之瀬 敏勝  名古屋工業大学, 工学部, 教授 (10151474)

研究期間 (年度) 1998 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
10,100千円 (直接経費: 10,100千円)
2001年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2000年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
1999年度: 3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
1998年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
キーワード重ね継手 / プレハブ化工法 / 寸法効果 / 付着強度 / 鉄筋コンクリート / 横補強筋 / ふし形状 / 破壊力学 / 強度算定式 / 鉄筋径 / 全数継手 / 異形鉄筋 / 付着破壊 / 剛体バネモデル / ひび割れ / エポキシ樹脂 / ブラックライト / CTスキャン
研究概要

これまでわが国では鉄筋コンクリート構造の重ね継手に関して厳しい制約を設けてきた。これは,重ね継手における破壊が脆性的であり,急激な耐力低下をともなうことが多いからでる。しかし,建設業界の労働力不足,プレハブ化工法など施工の合理化を考えると,精度のよい重ね継手設計法の開発が望まれている。本研究では,全数重ね継手の実験と解析を行った。実験パラメータは,主筋の直径(17mm,35mm,52mm),横補強筋の有無,および主筋のふし形状である。試験体はすべて主筋の直径に比例した形状にすることによって,寸法効果の影響が明確になるようにした。横補強筋がない場合には主筋直径の-0.3乗程度の寸法効果が観察された。横補強筋があり,主筋のふし高さとふし間隔の比が大きい場合には,付着強度が高くなり,破壊が脆性的になることがわかった。このときの寸法効果は主筋直径の-0.2乗程度であった。ふし前面コンクリートにおける圧縮破壊が卓越するような寸着破壊では寸法効果が小さく,主筋周辺のコンクリートが引張破壊するような付着破壊では寸法効果が大きくなるという結果が得られた。これらの傾向は,破壊力学を考慮した有限要素解析でも観察された。実験および解析の結果をもとに,横補強筋の有無,主筋のふし形状および寸法効果を考慮した全数重ね継手の強度算定式を導いた。この算定式は,国内外の既往の実験結果とも良好な適合性を示し,信頼性の高いものであることが判明した。

報告書

(5件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (16件)

  • [文献書誌] 市之瀬敏勝: "Effect of Rib Shape and Splice Length on the Strength of Lap Splices without Stirrups"Fracture Mechanics of Concrete Structures. 2. 1301-1310 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] W.Lin: "Experimental Research on the Effect of Rib Shape and Bar Diameter on Bond Strength"コンクリート工学年次論文報告集. 21巻3号. 289-294 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] W.Lin: "The Effects of Scale, Cover Thickness and Rib Angle on the Bond Strength of Reinforcing Bars in Concrete"First International Conference on Advances in Structural Engineering and Mechanics. 1191-1196 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 井上 芳樹: "異形鉄筋の付着割裂強度における寸法効果"コンクリート工学年次論文報告集. 23巻3号. 841-846 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 井上 芳樹: "異形鉄筋の付着割裂強度における寸法効果"コンクリート工学論文集. 13巻1号. 53-62 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshikatsu Ichinose: "Effect of Rib Shape and Splice Length on the Strength of Lap Splices without Stirrups"Fracture Mechanics of Concrete Structures. vol.2. 1301-1310 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] W.Lin: "Experimental Research on the Effect of Rib Shape and Bar Diameter on Bond Strength"Proceedings of the Japan Concrete Institute. Vol. 21, No. 3. 289-294 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] W.Lin: "The Effects of Scale, Cover Thickness and Rib Angle on the Bond Strength of Reinforcing Bars in Concrete"First International Conference on Advances in Structural Engineering and Mechanics. 1191-1196 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshiki Inoue: "Effects of scale on bond strength of deformed bar"Proceedings of the Japan Concrete Institute. Vol.23, No.3. 841-846 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshiki Inoue: "Effects of scale on bond strength of deformed bar"Concrete Research of Technology. Vol.13, No.1. 53-62 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 井上 芳樹: "異形鉄筋の付着割裂強度における寸法効果"コンクリート工学年次論文報告集. 23巻3. 841-846 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 井上 芳樹: "寸法効果を考慮した付着割裂強度式の提案"東海支部研究報告集. 第40号. 197-200 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 金山祐士: "横補強筋のある異形鉄筋の付着割裂強度(その2)重ね継手実験"日本建築学会東海支部研究報告集. 第39号. 189-192 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] W. Lin: "Experimental Research on the Effect of Rib Shape and Bar Diameter on Bond Strength"コンクリート工学年次論文報告集. 21・3. 289-294 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 市之瀬 敏勝: "Effect of Rib Shape and Splice Length on the Strength of Lap Splices without Stirrups" Fracture Mechanics of Concrete Structures. Vol.2. 1301-1310 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 市之瀬 敏勝: "Fundamental Analysis of RC Lap Splices" BOND AND DEVELOPMENT OF REINFORCEMENT. SP-180. 431-457 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi