• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

常温再結晶を利用したステンレス鋼の組織制御と超強靭化

研究課題

研究課題/領域番号 10450263
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 構造・機能材料
研究機関立命館大学

研究代表者

飴山 惠  立命館大学, 理工学部, 教授 (10184243)

研究分担者 坂根 政男  立命館大学, 理工学部, 教授 (20111130)
研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
8,500千円 (直接経費: 8,500千円)
1999年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
1998年度: 5,900千円 (直接経費: 5,900千円)
キーワード粉末冶金 / ステンレス鋼 / HS-PMプロセス / 再結晶 / 機械的性質 / 強度 / 組織 / 微細化 / 粉末治金 / 超強加工 / 相変態 / 超高強度化 / フェライト変態 / 組織制御 / 結晶粒微細化 / 射出成形 / 積層欠陥エネルギー
研究概要

メカニカルアロイング(MA)やメカニカルミリング(MM)は,アトライターやボールミルにより素粉末や合金粉末に大きなひずみエネルギーを加えて非平衡化する手法である.MAやMM処理を施した後,熱処理し焼結する「高ひずみ付加粉末冶金プロセス(HS-PMプロセス)」は,粉末に対する新しい加工熱処理技術であり,結晶粒を超微細化させることが可能である.工業的な観点からいえば,非平衡PMプロセスは[1]非平衡相を生成する[2]ナノスケールの微細結晶をもつ材料を作ることができる[3]成形性に優れる などの特徴を持つ.室温で高ひずみを付加させると,多数の格子欠陥が導入され,低温で原子の拡散が引き起こされる.そして,過飽和固溶体となった微結晶粒やアモルファス相などの非平衡状態から,相分解や回復・再結晶,粒成長を利用してナノスケールの超微細結晶材料を作ることが可能となる.結晶粒の微細化により材料は,強靭化するだけでなく,超塑性変形が可能となる.したがって,高ひずみ付加PMプロセスは機械的性質の向上だけでなく加工性も向上する,最も効率的で有用な加工熱処理方法であるといえる.
本研究では,以上のような特徴をもつ高ひずみ付加PMプロセスをSUS316Lオーステナイト系ステンレス鋼に適用し,組織制御を行い高強度化,強靭化を試みた。その結果、プラズマ回転電極法により作製した同粉末をMM処理し,その後HIP焼結した材料は組織が非常に微細化し、かつσ相を均一に分散させることができた。さらに、このHIP焼結体は優れた高温特性を有することを明らかにした。

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] H.Fujiwara and K.Ameyama: "Nano-Grain Formation in a Fully Ferritic SUS316L Austenitic Stainless Steel Produced by HS-PM Process"Materials Science Forum. Vol.304-306. 47-52 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ameyama, S.Senoo, J.Sudo, O.Okada, K.Nakata: "MICROSTRUCTURE AND MECHANICAL PROPERTIES OF SUS316L STAINLESS STEEL MANUFACTURED BY HIGH STRAIN PM PROCESS"Advanced Materials and Processing, The Minerals, Metals, & Materials Society. 107-112 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Fujiwara and K.Ameyama: "Nano-Grain Formation in a Fully Ferritic SUS316L Austenitic Stainless Steel Produced by HS-PM Process"Materials Science Forum. vol.304-306. 47-52 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ameyama, S.Senoo,J.Sudo, O.Okada, K.Nakata: "MICROSTRUCTURE AND MECHANICAL PROPERTIES OF SUS316L STAINLESS STEEL MANUFACTURED BY HIGH STRAIN PM PROCESS"Advanced Materials and Processing, The Minerals, Metals & Materials Society. 107-112 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 飴山 惠: "高ひずみ付加PMプロセスによる結晶粒微細化と高強度化" 塑性と加工. 39. 911-914 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi