• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

溶融金属中粒子の乱流凝集における粒子間相互作用力

研究課題

研究課題/領域番号 10450276
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 金属生産工学
研究機関東北大学

研究代表者

谷口 尚司  東北大学, 大学院・工学研究科, 教授 (00111253)

研究分担者 松本 克才  東北大学, 大学院・工学研究科, 助手 (70190519)
菊池 淳  東北大学, 大学院・工学研究科, 教授 (00005307)
研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
1999年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
キーワード介在物 / 凝集 / 乱流 / Hamaker定数 / ファンデルワールス力 / 清浄鋼 / vander Waals力 / van der Waals力
研究概要

高清浄金属素材を得るために必要な介在物の凝集機構の解明は十分達成されていない。これまでの介在物凝集の研究では、粒子間衝突における流体力学的側面のみが重視され、凝集に必要な粒子間引力(ファンデルワールス力)に関する研究が全く行われていなかった。本研究では、溶融金属中介在物粒子の乱流凝集に及ぼす粒子間引力の影響を明らかにするために、以下のような研究を行った。
1.水溶液中のPSL粒子の凝集実験:粒径が均一なポリスチレン・ラテックス粒子(PSL粒子)の水中での凝集曲線に粒子間引力を考慮した凝集理論を当てはめて、粒子間引力の定数であるHamaker定数を得た。その値は理論値と一致した。また、広範な粒子径分布の時間変化を予測できるグルーピングモデルを開発した。
2.水溶液中のSiC粒子の凝集実験:模擬介在物としてSiC粒子を用い、乱流凝集実験を行った。SiC粒子の場合には、凝集粒子の再分散が起きることが明らかとなり、これを考慮した凝集モデルを構築した。これによって得たHamaker定数が理論値とほぼ一致した。
3.溶融Al中のSiC粒子の凝集実験:溶融Al中にSiC粒子を超音波分散する装置を開発した。本装置により、SiC粒子を分散した融液を得ることができた。この融液の乱流攪拌により粒子凝集を確認できたが、再現性の問題等により定量的な解析には至らなかった。一方、高周波誘導攪拌下でのSiC粒子挙動を調べた結果、SiC粒子の電磁力による分離現象を見出した。粒径23μmと13μmの2種の粒子についてこの現象を調べた結果、前者の粒子は凝集を起こす前に電磁分離され、後者の粒子は凝集後に電磁分離されることを確認した。
以上、本研究では介在物粒子の乱流凝集に対する粒子間相互作用力の重要性を明らかにするとともに、溶融金属中介在物の凝集機構の解明への方策を示した。

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] 谷口尚司他5名: "乱流溶鋼中における介在物粒子の動的挙動に関する水モデル実験"材料とプロセス. 12. 664-667 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 菅原誠司他2名: "溶鋼中介在物の凝集に関するモデル実験"材料とプロセス. 13. 4-4 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 谷口尚司他4名: "超清浄鋼研究の最近の展開"日本鉄鋼協会. 478 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Taniguchi et al.: "Water Model Study on Dynamic Behavior of Inclusion Particle in Turbulent Flow of Liquid Steel"CAMP-ISIJ. Vol.12, No.4. 664-667 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Sugawara et al.: "Model experiment on coagulation of inclusion particles in molten steel"CAMP-ISIJ. Vol.13, No.1. P4 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Taniguchi et al.: "Hydrodynamic Behaviors of Inclusion Particles in Molten Steel"Progress in Research on Ultra Clean Steel-Fundamental and Applied Aspects-The Final Report on Ultra Clean Steel Research Group, ISIJ. 207-216 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 谷口尚司: "乱流溶鋼中における介在物粒子の動的挙動に関する水モデル実験"材料とプロセス. 12・4. 664-667 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 谷口尚司: "超清浄鋼の最近の進展"日本鉄鋼協会高温プロセス部会超清浄鋼研究会. 478 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi