• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高原子価ヘテロ原子活性種の創製・制御および利用

研究課題

研究課題/領域番号 10450335
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 有機工業化学
研究機関大阪大学

研究代表者

神戸 宣明  大阪大学, 大学院・工学研究科, 教授 (60144432)

研究分担者 国安 均  大阪大学, 大学院・工学研究科, 講師 (00252594)
研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
13,500千円 (直接経費: 13,500千円)
1999年度: 5,100千円 (直接経費: 5,100千円)
1998年度: 8,400千円 (直接経費: 8,400千円)
キーワードアート型錯体 / テルル化合物 / ジルコニウム触媒 / チタン触媒 / アルキル化 / シリル化 / カルボジイミド / カルボジイシド / ヘテロ原子 / 高原子価状態 / ハイパーバレント活性種 / カルボニルリチウム / シリル化反応 / アルキル化反応
研究概要

本年度は、テルルのアート型高原子価中間体を活性種とする合成反応の開拓を目的として、種々の有機テルル化合物と有機金属試薬との反応を検討し、新しい炭素-炭素結合生成手法を開拓した。例えば、ビニルテルリドと有機亜鉛試薬との反応により、ビニル亜鉛化合物が立体保持で効率よく生成することを明らかにした。本反応で生成させたビニル亜鉛化合物の合成化学的応用についても検討し、遷移金属触媒を用いる有機ハライドとのカップリング反応、およびアルデヒドへの不斉付加反応を開発した。また、アリル、ベンジル、プロパルギルハライド類から対応する有機亜鉛化合物の簡便な生成法を開発すると共に、アリルおよびベンジル亜鉛化合物については、対応するアルコールから、中間体としてトシラート、テルリドを経るワンポット生成法を開発した。さらに、テルルのアート型錯体に関する研究により得られた知見を基に、遷移金属錯体のアート型錯体の反応性の解明とその合成化学的応用面の開拓を行った。その結果、ジルコニウムやチタン等の第4属遷移金属を触媒とする新しいシリル化反応およびアルキル化反応を開発した。これらの反応では、クロロシランやアルキルハライドを、それぞれシリル化剤およびアルキル化剤として利用することが可能であり、穏和な条件下でこれらの官能基をオレフィンやジエン類に効率よく導入することができる。また、ヘテロ元素の反応性を検討する中で、セレンを用いるアミンとイソニトリルからカルボジイミドの新しい合成法を開発した。アート型錯体の化学はまだ未開拓の部分が多く、その生成ならびに反応制御の手法を確立することにより、有機合成反応への応用に大きな可能性が残されている。

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (30件)

  • [文献書誌] 藤原眞一: "A New Synthesis of Serenol Esters via Cabophilic Addition of Organocoppor Reagens to Carbonyl Selenides"J. Org. Chem.. 63(5). 1724-1726 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 寺尾潤: "Synthesis of Internal Acetylenes from Vinylic Tellrides"Tetrahedron Lett.. 39(31). 5511-5512 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 寺尾潤: "Zirconocene-Catalyzed Silylation of Alkenes with Chlorosilanes"Angew. Chem. Int. Ed. Engl.. 37(18). 2633-2655 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 寺尾潤: "Titanocene-Catalyzed Double Silylation of Dienes and Aryl Alkenes with Chiorosilanes"Tetrahedron Lett.. 39(52). 9697-9698 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 寺尾潤: "Zirconocene-Catalyzed Alkylation of Aryl Alkenes with Alkyl Tosylates, Sulfates and Bramelso"Tetrahedron Lett.. 39(50). 9201-9204 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 寺尾潤: "Resiaselective Double Alkylation of Styrenes with Alkyl Halides Using a Titanacen catalyat"J. Am. Chem. Soc.. 120(45). 11822-11823 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 寺尾潤: "Synthesis and Reaction of Vinylic Telurides"Phosphoruo Sulphur and Silicon. 136.137&138. 637-640 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤原眞一: "Sebuium-Asisted Ono-Pot Synthosis of Carbodiimids from Isocyanides and Primary Amino"Synlett. 75-76 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shin-ichi Fujiwara, Akira Asai, Tsutomu Shin-ike, Nobuaki Kambe, Noboru Sono: "A New Synthesis of Selenol Esters via Carbophilic Addition of Organocopper Reagents to Carbonyl Selenide da"J. Org. Chem. 63 (5). 1724-1726 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jun Terao, Nobuaki Kambe, Noboru Sonoda: "Synthesis of Internal Acetylenes from Vinylic Tellurides"Tetrahedron Lett. 39 (31). 5511-5512 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jun Terao, Kazushi Torii, Koyu Saito, Nobuaki Kambe, Alio Baba, Noboru Sonoda: "Zirconocene-Catalyzed Silylation of Alkenes with Chlorosilanes"Angew. Chem., Int. Ed. Engl. 37 (18). 2653-2656 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jun Terao, Tsunenori Watanabe, Koyu Saito, Nobuaki Kambe, Noboru Sonoda: "Zirconocene-Catalyzed Alkylation of Aryl Alkenes with Alkyl Tosylates, Sulfates and Bromides"Tetrahedron Lett. 39 (50). 9201-9204 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jun Terao, Koyu Saito, Shinsuke Nii, Nobuaki Kambe, Noboru Sonoda: "Regioselective Double Alkylation of Styrenes with Alkyl Halides Using a Titanocene Catalyst"J. Am. Chem. Soc. 120 (45). 11822-11823 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jun Terao, Nobuaki Kambe, Noboru Sonoda: "Titanocene-Catalyzed Double Silylation of Dienes and Aryl Alkenes with Chlorosilanes"Tetrahedron Lett. 39 (52). 9697-9698 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jun Terao, Nobuaki Kambe, Noboru Sonoda: "Synthesis and Reaction of Vinylic Telurides"Phosphorus Sulphur and Silicon. 136, 137 & 138. 637-640 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shin-ichi Fujiwara, Takahiro Matsuya, Hajime Maeda, Tsutomu Shin-ike, Nobuaki Kambe, Noboru Sonoda: "Selenium-Assisted One-Pot Synthesis of Carbodiimides from Isocyanides and Primary Amines"Synlett. (1). 75-76 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shin-ichi Fujiwara, Nobuaki Kambe, Noboru Sonoda: "Synthesis and Reactions of Carbonyl Selenide and Isoselenocyanates in "Organoselenium Chemistry. A Practical Approach""Thomas G. Back (Ed.), Oxford University Press, New York. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤原 眞一: "A New Synthesis of Selenol Estersvia Carbophilic Additional of Organocopper Reagentisto Carbonyl Esters"J.Org.Chem. 63(5). 1724-1726 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 寺尾 潤: "Synthesis of Internal Acetylenes from Vinlic Tellurides"Tetrahedron Lett.. 39(31). 5511-5512 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 寺尾 潤: "Zirconocene-Catalyzed Silylation of Alkenes with Chlorosilanes"Angew.Chem.Int.Ed.Eng.. 37(18). 2633-2655 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 寺尾 潤: "Titanocene-Catalyzed Double Silylation of Dienes and Aryl Alkenes with Chlorosilanes"Tetrahedron Lett. 39(52). 9697-9698 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 寺尾 潤: "Zirconocene-Catalyzed Alkylation of Aryl Alkenes with Allyl Tesylates Sulfates and Bromides"Tetrahedron Lett.. 39(50). 9201-9204 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 寺尾 潤: "Regioselective Double Alkylation of Styrenes with Alkyl Halides Using a Titanocene Catalyst"J.Am.Chem.Soc.. 120(45). 11822-11823 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 寺尾 潤: "Synthesis and Reaction of Vinylic Telurides"phosphorus Sulphur and Silicon,136,137 & 138. 637-646 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 藤原 眞一: "Selenium-Assisted One-Pot-Synthesis of Carbodiimides from Isocyanides and Binary Amines"Synlett. 75-76 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Jun Terao: "Zirconocene-Catalyzed Silylation of Alkenes with Chlorosilanes" Argeui Chem.,Int.Ed.Engl.37・19. 2653-2656 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Jun Terao: "Regioselective Double Alkylation of Styrenes with Alkyl Halicles" J.An.Chem,Soc.120・45. 11822-11823 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Jun Terao: "Zirconocene-Catalyzed Alkylation of Aryl Alkenes with Alkyl Tosylate,Sulfates and Bromides" Tetrahedron Lett.39. 9201-9204 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Jun Terao: "Titanocene-Cotalyzed Double Silylation of Dienes and Aryl Alkenes with Chlorcsilanes" Tetrahedron Lett.39. 9697-9698 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Jun Terao: "Synthesis and Reaction of Vimylec Tellurides" Phosphorus Salfer and silicon. 136,137&138. 637-640 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi