• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スモールプラネット温室を利用したグローバル環境保全型露地養液栽培に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 10460012
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 園芸・造園学
研究機関千葉大学

研究代表者

伊東 正  千葉大学, 園芸学部, 教授 (80009323)

研究分担者 丸尾 達  千葉大学, 園芸学部, 助手 (20143266)
石井 雅久  日本学術振興会, 千葉大学園芸学部受入, 特別研究員
研究期間 (年度) 1998 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
15,700千円 (直接経費: 15,700千円)
2000年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1999年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
1998年度: 12,500千円 (直接経費: 12,500千円)
キーワード養液栽培 / 露地栽培 / 培地組成 / 環境保全型農業 / 露地型養液栽培 / 気象条件 / 露地 / スモール・プラネット温室 / トマト / 培地
研究概要

本研究は,世界各地の多様な気候条件を再現するスモールプラネット温室を開発し,同システムを利用して,主に施設内設置が原則であった養液栽培を露地でも栽培が可能な簡易な露地型養液栽培システムおよびそれに対応する栽培ソフトの開発を目的として,1998〜2000年度に遂行されたものである.露地型養液栽培システムは,広い気象環境に適応でき,節水型で肥料施用量も少ない環境保全型のものを開発の基本理念とした.本施設を使用するにあたり,はじめに温室内の環境分布と高温抑制のための遮光カーテンの影響について調査,検討した.その結果温度分布は温室内においてほぼ均一であったが,日射量は構造材,被覆材の影響によりばらつきが認められた.また,夏季の遮光カーテンは逆に高温を助長することが判明した.また,以後の試験に使用する培地の物理・化学的な特性を調査をした.次にバーク・バーミキュライトを培地とし,培地量・培地組成を変えて,トマトの露地栽培試験を行い,以後に行うスモールプラネット温室内での試験の基礎的データを得た.
スモールプラネット温室で擬似的な熱帯環境を創出し,創出した環境下に執帯地域固有の栽培培地を利用した養液栽培システムを構築し,トマト,サラダナの栽培方法を検討した.その結果,経済的にも低コストで熱帯地域の栽培条件に十分対応できるシステムが構築できた.
これらの結果から新しい培養液管理法として積算日射量に基づいた給液制御に関する研究を行った.その結果日射比例制御法は,水や肥料のランニングコストを低減し,環境負荷の軽減する点で従来のタイマー制御より実用的であると思われた.今後,各種環境条件下での生育段階に応じた吸水量,吸肥量についてより詳細に検討することにより,熱帯地域でも安定した養液栽培が簡易に実現するものと思われた.

報告書

(4件)
  • 2001 研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (14件)

  • [文献書誌] Islam Md.Shahidul, S.Khan, T.Ito, T.Maruo Y.Shinohara: "Characterizaton of the physico-chemical properties of environmentally friendly organic substrates in relation to rockwool"Journal of Horticulttural Science and Biotechnology. 77(2)(in press). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Islam Md.Shahidul, T.Ito: "Effect of ecologically sound organic substrates on the growth, morphological, reproductive and quality characteristcs of tomato crops"熱帯農業. (in press). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Islam Md.Shahidul, T.Ito, Y.Shinohara: "Perfomance and productivity of tomato crop growing under environment friendly organic substrate"熱帯農業. 44別1. 20-21 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 丸尾達, 延谷磨, 伊東正, 角田真一: "浄水ケーキを利用した栽培システムに関する研究(第3報)バッグカルチャー栽培における給液管理法について"園芸学会誌. 71別1(in press). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hugo Zarza, 篠原温, 丸尾達, 高垣美智子: "熱帯地域に適した毛管水耕システムの検討"園芸学会誌. 71別1(in press). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石井雅久, 佐瀬勘紀, 奥島里美, In-Bok Lee, 丸尾達, 伊東正: "夏期高温期における屋根開放型温室の温熱環境特性"農業施設学会大会講演要旨. 2001. 108-109 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hugo Zarza, M.Takagaki, T.Ito, Y.Shinohara: "Effect of Tropical Originated media-based capillary hydroponics systems"熱帯農業. 44別1. 101-102 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Islam Md. Shahidul, S. Khan. T. Ito, T. Maruo, Y. Shinohara: "Characterization of the physico-chemical properties of environmentally friendly organic substrates in relation to rockwool"Journal of Horticultural Science and Biotechnology. 77 (2) UK (in press). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Islam Md. Shahidul, T.Ito: "Effect of ecologically sound organic substrates on the growth, morphological, reproductive and quality characteristics of tomato crops"J. Japanese Soc. Tropical Agr. (in press). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Islam Md. Shahidul, T. Ito, Y. Shinohara: "Performance and productivity of tomato crop growing under environment friendly organic substrate"J. Japanese Soc. Tropical Agr.. 44 (extra 1). 20-21 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maruo, T., O. Nobugai, T. Ito, S. Kakuta, H. Sato: "Studies on the plant growing system with substrates based the sludge from water purification process 3.Nutrient supplying method in bag culture system"J. Japanese Soc. Society for Horticultural Science. (in press). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zarza H., Y. Shinohara, T. Maruo, M. Takagaki: "A Capillary Hydroponics System for Tropical Condition"J. Japanese Soc. Society for Horticultural Science. (in press). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishii M., S. Sase, S. Okushima, In-Bok Lee, T. Maruo, T .Ito: "Thermal characterization of full open-roof greenhouse in hot season"J. Society of Agricultural Structure Abst.. 108-109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hugo Zarza, M. Takagaki, T. Ito, Y. Shinohara: "Effect of Tropical Originated media-based capillary hydroponics systems"J. Japanese Soc. Tropical Agr.. 44 (extra 1). 101-102 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi