• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

カイコ全発現遺伝子のカタログ化

研究課題

研究課題/領域番号 10460027
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 蚕糸・昆虫利用学
研究機関独立行政法人放射線医学総合研究所

研究代表者

三田 和英  放射線医学総合研究所, 第2研究グループ, 研究員 (30159165)

研究分担者 市村 幸子 (沼田 幸子)  放射線医学総合研究所, 生物影響研究部, 研究員 (40158754)
根井 充  放射線医学総合研究所, 生物影響研究部, 研究員 (10164659)
嶋田 透  放射線医学総合研究所, 農学生命科学研究科, 助教授 (20202111)
研究期間 (年度) 1998 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
8,600千円 (直接経費: 8,600千円)
2000年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
1999年度: 3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
1998年度: 3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
キーワードカイコ / 多細胞系モデル生物 / cDNAカタログ化 / ESTデータベース / cDNAライブラリー / 遺伝子分類 / 遺伝子発現プロフィール / 多細胞生物系モデル生物 / cDNA塩基配列決定
研究概要

本研究の目的は多細胞生物系のモデル生物としてのカイコの全遺伝子を同定し、特に多細胞系特有の遺伝子を同定するとともに、将来のカイコゲノム解析のためのESTデータベースを構築し、遺伝子ライブラリーの整備をおこなうことである。このため、カイコのcDNAカタログ化を進めた。平成12年度までに30種類のcDNAライブラリー(様々な組織・発生段階から作成)から24,000cDNAクローンの塩基配列(EST)を決定し、8,500遺伝子を同定した。これはカイコの全遺伝子の40%以上をカバーする。これらのESTはホモロジー検索を行って遺伝子分類し、カイコESTデータベースとしてまとめた。また、遺伝子分類とともに各ライブラリーでの遺伝子発現頻度を示す遺伝子発現プロフィールも同時に解析するプログラムを作製し、機能的ESTデータベースを構築するという成果をあげた。これまでに多細胞系特有の遺伝子としてアポトーシス関連、神経系関連、発生・分化関連、性決定に関わる遺伝子、ホルモン制御関連、概日リズム関連遺伝子など多数の興味ある遺伝子が同定されている。これらESTのうち14,500を公共データベースDDBI/GenBank/EMBLに登録し、公開した。また、全ESTデータベースを"SilkBase"吐してインターネット上でhttp://www.ab.z.u-tokyo.go.jp/silkbaseのサイトで公開し、国内外の多数の研究者や企業が連続的にサーバーヘアクセスしてきている。さらに、本ESTデータベースをもとに、ESTマイクロアレイ作成やBACコンティーグによる遺伝子地図作成への研究へと飛躍的に発展している。

報告書

(4件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2002 2001 2000 1999 その他

すべて 雑誌論文 (22件) 文献書誌 (14件)

  • [雑誌論文] The construction of EST database of Bombyx mori and its application.2002

    • 著者名/発表者名
      Mita, K., Morimyo, M., Okano, K., Koike, Y., Nohata, J., Suzuki, M.G., Shimada, T.
    • 雑誌名

      Current Sci. 83

      ページ: 426-431

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Isolation and expression of the ecdysteroid-inducible angiotensin-converting enzyme-related gene in wing discs2001

    • 著者名/発表者名
      Guo-Xing Quan
    • 雑誌名

      Insect Mol.Biol. 31

      ページ: 97-103

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A homologue of the Drosophila doublesex gene is transcribed into sex-specific mRNA isoforms in the silkworm, Bombyx mori.2001

    • 著者名/発表者名
      Ohbayashi, F., Suzuki, M.G., Mita, K., Okano, K., Shimada, T.
    • 雑誌名

      Comp.Biochem.Physiol.Ser.B 128

      ページ: 145-158

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Isolation and particular expression of ecdysteroid-inducible angiotensin-converting enzyme-related gene in wing discs of Bombyx mori.2001

    • 著者名/発表者名
      Quan, G-X., Mita, K., Okano, K., Shimada, T., Ugajin, N., Goto, N., Kannke, E., Kawasaki, H.
    • 雑誌名

      Insect Mol.Biol. 31(1)

      ページ: 97-103

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Comparative expressed-sequence-tag analysis of differential gene expression profiles in BmNPV-infected BmN cells.2001

    • 著者名/発表者名
      Okano, K., Shimada, T., Mita, K., Maeda, S.
    • 雑誌名

      Virology 282

      ページ: 916-924

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The mechanism of sex-specific splicing at the doublesex gene is different between Drosophila melanogaster and Bombyx mori.2001

    • 著者名/発表者名
      Masataka G.Suzuki, Fumi Obayashi, Kazuei Mita, Toru Shimada
    • 雑誌名

      Insect Biochemistry and Molecular Biology 31

      ページ: 1201-1211

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characterization of acyl-CoA-binding protein (ACBP) in the pheromone gland of the silkworm, Bombyx mori.2001

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, S., Yoshiga, T., Yokoyama, N., Iwanaga, M., Koshiba, S., Kigawa, T., Hirota, H., Yokoyama, S., Okano, K., Mita, K., Shimada, T., Tatsuki, S.
    • 雑誌名

      Insect Biochem Mol Biol. 31

      ページ: 603-609

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characterization of the 90-kDa heat shock protein coding genes in the Lepidoptera Bombyx mori and Spodoptera frugiperda2001

    • 著者名/発表者名
      Landais, I., Pommet, J-M., Mita, K., Nohata, J., Gimenez, S., Fournier, P., Devauchella, G., Duonor-Cerutti, M., Ogliastro, M.H.
    • 雑誌名

      Gene 271

      ページ: 223-231

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of four small molecular mass proteins in the silk of Bombyx mori.2001

    • 著者名/発表者名
      Nirmala, X., Mita, K., Vanisree, V., Zurovec, M., Sehnal, F.
    • 雑誌名

      Insect Mol.Biol. 10

      ページ: 437-445

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A bacteria-induced, intracellular serpin in granular hemocytes of Manduca sexta.2001

    • 著者名/発表者名
      Gan, H., Wang, Y., Jiang, H., Mita, K., Kanost, M.R.
    • 雑誌名

      Insect Biochem Mol.Biol. 31

      ページ: 887-898

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mass isolation of cuticle protein cDNAs from wing discs of Bombyx mori and their characterizations.2001

    • 著者名/発表者名
      Takeda, M., Mita, K., Quan, G., Shimada, T., Okano, K., Kanke, E., Kawasaki, H.
    • 雑誌名

      Insect Biochem Mol.Biol. 31(10)

      ページ: 1019-1028

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Isolation and expression of an ecdysteroid-inducible neutral endopeptidase 24.11-like gene in wing discs of Bombyx mori.2001

    • 著者名/発表者名
      Zhao, K., Mita, K., Shimada, T., Okano, K., Quan, G., Kanke, E., Kawasaki, H.
    • 雑誌名

      Insect Biochem Mol.Biol. 31(12)

      ページ: 1213-1219

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] cDNA clonig of acyl-CoA desaturose homopogs in the silkworm, Bombyx mori2000

    • 著者名/発表者名
      Toyoshi Yoshiga
    • 雑誌名

      Gene 246

      ページ: 339-345

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Interspecific comparison in the frequency of concerted evolution at the pdyublquitin gene2000

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Nenoi
    • 雑誌名

      J.Mol.Evol. 51

      ページ: 161-165

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular structure of novel gypsy-Ty3-like retrotransposon and rested retrotransposable elements2000

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Abe
    • 雑誌名

      Mol.Gen.Genet. 268

      ページ: 916-924

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Duplication of genes encoding non-clathrin coat protein gamma-COP in vertebrate, insect and plant evolution2000

    • 著者名/発表者名
      Yoonsoo Hahn
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 482

      ページ: 31-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A covalent change of the two highly conserved bases within the GTPase-associated centre of ribosomal 28S RNA in silkworm2000

    • 著者名/発表者名
      Toshio Uchiumi
    • 雑誌名

      J.Biop.Chem. 273

      ページ: 35116-35121

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characterization of JDP genes, an evolutionarily conserved J domain-only protein family, from human and moths.2000

    • 著者名/発表者名
      Lee, A.J., Hahn, Y., Yun, J.H., Mita, K., Chung, J.H.
    • 雑誌名

      Biochim.Biophys.Acta 1491

      ページ: 355-363

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] cDNA cloning of acyl-CoA desaturase homologs in the silkworm, Bombyx mori.2000

    • 著者名/発表者名
      Yoshiga, T., Okano, K., Mita., K., Shimada, T., Matsumoto, S.
    • 雑誌名

      Gene 246

      ページ: 339-345

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Duplication of genes encoding non-clathrin coat protein gamma-COP in vertebrate, insect, and plant evolution.2000

    • 著者名/発表者名
      Hahn, Y., Lee, Y.J., Yun, J.H., Yang, S.K., Park, C.W., Mita, K., Huh, T-L., Rhee, M., Chung, J.H.
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 482

      ページ: 31-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A covariant change of the two highly conserved bases within the GTPase-associated center of ribosomal 28S rRNA in silkworms and other moths.2000

    • 著者名/発表者名
      Uchiumi, T., Nomura, T., Shimizu, T., Katakai, Y., Mita, K., Koike, Y., Nakagaki, M., Taira, H., Hachimori, A.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 273

      ページ: 35116-35121

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The construction of EST database for genome analysis of Bombyx mori.1999

    • 著者名/発表者名
      Mita, K., Morimyo, M., Okano, K., Shimada, T., Maeda, S.
    • 雑誌名

      RIKEN Review 22

      ページ: 63-67

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toyoshi Yoshiga: "cDNA cloning of acyl-Co A desaturose homotogs in the silk worm, Bombyx mori"Gene. 246. 339-345 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Mitsuru Nenoi: "Interspecific comparison in the frequency of concerted evolution at the pdyubiquitin gene"J.Mol.Evol.. 51. 161-165 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroadi Abe: "Molecular structure of a novel gypsy-Ty3-like netrotransposon and nested setrotransposable elements"Mol.Gen.Genet.. 268. 916-924 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Yoonsoo Hahn: "Duplication of genes encoding non-clathrin coat protein gamma- COP in vertebrate insect and plant evolution"FEBS Lett.. 482. 31-36 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Toshio Uchiumi: "A covalent change of the two highly conserved bases within the GTPase-associated center of ribosomal 28SrRNA in silkworm"J.Biol.Chem.. 273. 35116-35121 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Guo-Xing Quan: "Isolation and expression of the ecdysteroid- inducible angiotensin- converting enzyme- related gene in wing discs"Insect Mol.Biol.. 31. 97-103 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuei Mita: "The construction of EST database for genome analysis of Bombyx mori"RIKEN Review. 22. 63-67 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Jieun Lee: "Characterization of JDP genes, an evolutionarily conserved J domain-only protein family, from human and moths"Biochim.Biophyz.Acta. (印刷中). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Yoshiga: "cDNA cloning of acyl-CoA desaturase Homologs in the silk worm, Bombyx mori"Gene. (印刷中). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] K.Fukuchi: "P13-kinase inhibitors, Wortmannin or LY294002,inhibited accumulations of p21 protein after irradiation"Biochim.Biophys.Acta. (印刷中). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Mitsuru Nenoi: "Higher Frequency of Concerted Evolutionary Events in Rodents Than in Man at the Polyubiquitin Gene VNTR Locus" Genetics. 148. 867-876 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Fumi Ohbayashi: "Molecular structure of the copia-like retrotransposable element Yokozuna on the W chromosome of the silkworm,Bombyx mori." Genes Genet.Syst.73(印刷中). (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Masatake G.Suzuki: "Bm kettin,a homologue of the Drosophila kettin gene,is located in Z chromosome in Bombyx mori and is not dosage compensated" Heredity. (印刷中). (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Mayumi Nishimura: "Low Frequency of Ras Gene Mutation in Spontaneous and Gamma-Ray Induced Thymic Lymphomas of Scid Mice" Radiation Research. 151. 142-149 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi