• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超耐熱性4-αーグルカン転移酵素のX線構造解析と反応機構に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 10460035
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用微生物学・応用生物化学
研究機関青森大学 (1999)
東京大学 (1998)

研究代表者

松沢 洋  青森大学, 工学部, 教授 (00011966)

研究分担者 伏信 進矢  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 助手 (00302589)
若木 高善  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 助教授 (70175058)
上家 勝芳  青森大学, 工学部, 助手 (70275519)
研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
13,800千円 (直接経費: 13,800千円)
1999年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
1998年度: 11,200千円 (直接経費: 11,200千円)
キーワード糖転移酵素 / 遺伝子発現 / コドン使用頻度 / 耐熱性酵素 / 結晶構造解析 / 部位特異的変位 / サイクロアミロース / 古細菌 / 4-α-グルカン転位酵素 / 転位酵素 / Glycosyl hydrolase / 環状糖 / X線結晶解析 / 部位特異的変異
研究概要

Thermococcus litoralisの4-α-グルカン転移酵素は、オリゴマルトースならびにアミロースを基質にして、糖転移反応によりα-1,4-結合をもつ直鎖糖ならびに環状糖(サイクロアミロース)を生成する。本研究により以下のことが明らかになった。
1.本酵素遺伝子の大腸菌発現系では、可溶性酵素の生産量は低く、大量の封入体が蓄積する。本酵素遺伝子は大腸菌のアルギニンRare codonであるAGA,AGGの含量が高い。そこで、tRNA_<AGA>,tRNA_<AGG>,GroELSと共に本酵素遺伝子を発現させたところ,可溶性画分の本酵素の生産両は約5倍に上昇した。
2.人口基質3-Ketobutylidene-β-2-chloro-4-nitrophenyl-maltopentaosideを用いた解析により、グルコースを受容体としたときの本酵素の糖転移反応はPing-Pong BiBi機構で進むことが明らかになった。
3.本酵素はGlycosylhydrolaseのファミリー57に属する。本ファミリーの酵素は立体構造、活性中心残基とも分かっていない。一般にGlycosylhydrolaseでは二つの酸性残基が触媒として働いており、これら残基はファミリー内で保存されている。本ファミリーの酵素を比較したところ、8残基が保存されていた。部位特異的変位により作製した酵素を解析した結果、Glu123,Asp145,Glu216,Asp354が活性中心およびその周辺に位置していることが示唆された。
4.本酵素の結晶は、硫酸アンモニウムとPEG400を沈殿剤として得られた。その空間群はP622、格子定数はa=b=125,c=246Åであった。今後、重原子置換体、セレノメチオニンラベルした結晶を用いて進めていく。

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (11件)

  • [文献書誌] Hiromi, Imamura: "High Level expression of Thermococcus litoralis 4-α-glucanotrans-ferase in a soluble form in Escherichia coli with a novel expression . . ."FEBS Letters. 457. 393-396 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Imamura, Hiromi; Jeon, Beong-Sam; Wakagi, Takayoshi; and Matsuzawa, Hiroshi: "High level expression of Thermococcus litoralis 4-α-glucanotransferase in a soluble form in Escherichia coli with a novel expression system involving minor arginine tRNAs and GroELS"FEBS Letters. 457. 393-396 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiromi Imamura: "High level expression of Thermacoccus litoralis 4-α-glucanotransferase in a soluble from in Eschericlvia coli with a・・・・"FEBS Letters. 457. 393-396 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 伏信進矢 ほか: "Homotropic activation via the subunit interaction and allosteric symmetry revealed on analysis of hybrid enzymes of L-lactate dehydrogenase." J.Biol.Chem.273(5). 2971-2976 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 井深章子 ほか: "Conversion of neopullulanase-α-amylase from Thermoactinomyces vulgaris R-47 into an amylopullulanase-type enzyme." J.Biochem.123(2). 275-282 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 小関卓也 ほか: "Purification and characterization of a feruloylesterase from Aspergillus awamori." Biosci.Biotechnol.Biochem.62(10). 2032-2034 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 伏信進矢 ほか: "Crystallographic and mutational analyses of an extremely acidophilic and acid-stable xylanase:biased distribution of acidic residues and importance of Asp37 for catalysis at low pH." Protein Engineering.11(12). 1121-1128 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 田中照道 ほか: "Engineering of S2 site of aqualysin I;alteration of P2 specificity by excluding P2 side chain." Biochemistry. 37(50). 17402-17407 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 若木高善 ほか: "Cloning of the gene for inorganic pyrophosphatase from a thermoacidophilic archaeon Sulfolobus sp.strain 7 and overproduction of the enzyme by coexpression of tRNA for arginine rate codon." Biosci.Biotechnol.Biochem.62(12). 2408-2414 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 田中照道 ほか: "P1-specificity of aqualysin I(a subtilisin-type serine protease)from Thermus aquaticus YT-1, using P1-substituted derivatives of Streptomyces subtilisin inhibitor." Biosci.Biotechnol.Biochem.62(10). 2035-2038 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 若木高善(分担執筆): "古細菌の生物学(古賀洋介・亀倉正博編)" 東京大学出版会, 302 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi