研究課題/領域番号 |
10460047
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
生物生産化学・応用有機化学
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
瀬戸 治男 東京大学, 分子細胞生物学研究所, 教授 (10013335)
|
研究分担者 |
葛山 智久 東京大学, 分子細胞生物学研究所, 助手 (30280952)
新家 一男 東京大学, 分子細胞生物学研究所, 助手 (20251481)
早川 洋一 東京大学, 分子細胞生物学研究所, 助教授 (20208606)
降旗 一夫 東京大学, 農学生命科学専攻, 助手 (20219091)
降旗 桂子 東京大学, 分子細胞生物学研究所, 教務職員
降旗 圭子 東京大学, 分子細胞生物学研究所, 教務職員
|
研究期間 (年度) |
1998 – 1999
|
研究課題ステータス |
完了 (1999年度)
|
配分額 *注記 |
7,500千円 (直接経費: 7,500千円)
1999年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1998年度: 5,700千円 (直接経費: 5,700千円)
|
キーワード | 3-hydroxy-3-methylglutaryl coezyme A reductase / 2-C-methyl-D-erythritol4-phosphate / 4-(cytidine5'-diphospho)-2-C-methyl-D-erythritol / 2-phospho-4-(cytidine5'-diphospho)-2-C-methyl-D-erythritol / 2-C-methyl-D-erythritol 2,4-cyclodiphosphate / 1-deoxyxylulose5-phosphate reductoisomerase / メバロン酸経路 / 非メバロン酸経路 / 3-hydroxy-3-methylglutaryl coenzyme A reductase / 2-C-methyl-D-erythriitol 4-phosphate / 4-(cytidine 5'-diphospho)-2-C-methyl-D-erythritol / 2-C-methyl-D-erythritol 4-phosphate cytidylyltransferase / 4-(cytidine 5'-diphospho)-2-C-methyl-D-erythritol kinase / 2-phospho-4-(cytidine 5'-diphospho)-2-C-methyl-D-erythritol / 1-deoxyxylulose / ノボビオシン / HMG CoA reductase / 2-C-methylerythritol / BE-40644 / 1-deoxyxylulose 5-phosphate reductoisomerase |
研究概要 |
1.Streptomyces niveusの生産するノボビオシンが非メバロン酸経路でのみ生合成されることを標識実験により明らかにした。 2.Actinoplanes sp.の生産するBE-40644のテルペン部分は、メバロン酸経路で生合成されるが、菌体成分のメナキノンは非メバロン酸経路で生合成されることを証明した。 3.Streptomyces sp.CL190aeriouviferからHMG CoA reductaseを精製し、その遺伝子をクローニングした。 4.大腸菌を使い、非メバロン酸経路の鍵酵素である1-deoxyxylulose5-phosphate reductoisomeraseの精製に成功した。 5.非メバロン酸経路の生合成中間体である2-C-methyl-D-erythritol4-phosphateから、4-(cytidine5'-diphospho)-2-C-methyl-D-erythritolが新規酵素2-C-methyl-D-erythritol 4-phosphate cytidylyltransferaseによって生成されることを証明した。 6.上記4-(cytidine5'-diphospho)-2-C-methyl-D-erythritolが、4-(cytidine5'-diphospho)2-C-methyl-D-erythritol kinaseによってその2-リン酸化体に変換されることを証明した。 7.次の非メバロン酸経路の反応段階が、上記2-リン酸化体の2-C-methyl-D-erythritol 2,4-cyclodiphosphateへの変換であることを証明した。
|