• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

河川水系における土砂輸送の不連続性と流域管理の変遷に関する地域比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 10460060
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 林学
研究機関筑波大学

研究代表者

眞板 秀二 (真板 秀二)  筑波大学, 農林工学系, 助教授 (50015864)

研究分担者 清水 収  宮崎大学, 農学部, 助教授 (20178966)
丸谷 知巳 (丸谷 知己)  信州大学, 農学部, 教授 (40112320)
黒木 幹男 (黒木 幹夫)  北海道大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (50002001)
宮崎 敏孝  信州大学, 農学部, 助教授 (50021077)
笠井 美青  九州大学, 農学部, 助手 (80294966)
研究期間 (年度) 1998 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
11,000千円 (直接経費: 11,000千円)
2001年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2000年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
1999年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1998年度: 4,600千円 (直接経費: 4,600千円)
キーワード水系 / 土砂輸送 / 不連続性 / 滞留土砂 / 水流次数 / 安定河道 / 流域 / 水系網構成則 / 谷次数 / 土砂滞留
研究概要

北海道、本州中部、九州に選定した対象河川流域に対して水系網解析を行い分岐比則、面積比則、河道長則および落差則について検討した。この結果、ある特定の流域についてみると、各次数における河道数と面積を乗じた値が次数によらずほぼ一定であり、その流域の面積をこの値で除した値がその流域が存在する地域によってほぼ一定であること、そしてこの値には明瞭な地域差があること、などが明らかになった。これらは、流域の骨組みにおける規則性の存在と地域ごとの特徴を示しており、土砂輸送の特性を比較するためのベースとして水流次数を単位として整理することの有効性を示唆している。また、安定河道理論に基づいて流砂量縦断分布を各対象河川で検討した結果、安定河道形状からの偏差によって河川の土砂輸送の特徴を評価することが可能であることが示唆された。このほか、一ツ瀬川上流の岩壁水路に堆積した土砂の流出過程の検討、北海道空知川における河床堆積地の変遷動態と土砂移動量の推定、天竜川上流域の支川における地形特性ならびに流出土砂量の時系列動態の検討および大井川上流域の土砂収支とポテンシャル崩壊土砂量の検討を行った。この結果、土砂輸送の不連続性の本質は土砂の滞留現象にあること、したがって、滞留土砂が水系内にどのように分布し、それが洪水イベントとともにどのように変化するかを把握する必要があること、また土砂滞留現象は流水の土砂輸送能力と輸送可能土砂量との不均衡から生じているので、土砂輸送が供給土砂の支配下にあるか流水エネルギーの支配下にあるかを判定することが重要であることなどが明らかになった。

報告書

(5件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (32件)

  • [文献書誌] Mikio Kuroki: "Network model for evaluation of sediment discharge in river basin"Proceedings of the 8th International Symposium on Stochastic Hydraulics. 73-81 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 秋山智弘: "山地渓流河床におけるstep-pool構造の解析"筑波大学農林技術センター演習林報告. 第17号. 53-76 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mikio Kuorki: "Longitudinal Profiles of Stable and Unstable Rivers"Transactions, Japanese Geomorphological Union. Vol.22,No.4. C-135 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hideji Maita: "Analysis of morphologic structure of step-pools in a forested mountain stream, central Japan"Transactions, Japanese Geomorphological Union. Vol.22,No.4. C-144 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tomomi Marutani: "Channel denudation of sediment storage riverbed, the Oyabu Creek"Transactions, Japanese Geomorphological Union. Vol.22,No.4. C-146 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Osamu Shimizu: "Sediment budgets to estimate transport rates and resistant time of sediment in small mauntain basins"Transactions, Japanese Geomorphological Union. Vol.22,No.4. C-219 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tomomi Marutani: "Source-to-Sink Sediment Cascades in Pacific Rim Geo-Systems"Matsumoto Sabo Work Office, Ministry of land, Infrastructure and Transport, Japan. 183 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mikio Kuroki: "model for evaluation of sediment discharge in river basin"Proceedings of the 8th International Network Symposium on Stochastic Hydraulics. 73-81 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tomohiro Akiyama: "Morphologic structure of step-pools in a forested mountain stream"Bulletin of Tsukuba University Forests. No.17. 53-76 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mikio Kuroki: "Longitudinal profiles of stable and unstable rivers"Transactions, Japanese Geomorphological. Vol.22, No.4. c-135 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hideji Malta: "Analysis of morphologic structure of step-pools in a forested mountain stream, central Japan"Transactions, Japanese Geomorphological. Vol.22, No.4. c-144 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tomomi Marutani: "Channel denudation of sediment storage riverbed, the Oyabu Geek"Transactions, Japanese Geomorphological. Vol.22, No.4. c-146 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Osamu Shimizu: "Sediment budgets to estimate transport rates and residence time of sediment in small mountain basins"Transactions, Japanese Geomorphological. Vol.22, No.4. c-219 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tomomi Marutani: "Source-to-Sink Sediment Cascades in Pacific Rim Geo-Systems"Matsumoto Sabo Work Office, Ministry of Land, Infrastructure and Transport, Japan. 183 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 徳田慎治: "河道網を用いた浮遊砂流出モデルの構築とその適用"土木学会水工学論文集. Vol.45. 793-798 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 秋山智弘: "山地渓流河床におけるstep-pool構造の解析"筑波大学農林技術センター演習林報告. 第17号. 53-76 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Mikio Kuroki: "Longitudinal Profiles of Stable and Unstable Rivers"Transactions, Japanese Geomorphological Union. Vol.22, No.4. c-135 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Hideji Maita: "Analysis of morphologic structure of step-pools in a forested mountain stream,central Japan"Transactions, Japanese Geomorphological Union. Vol.22, No.4. c-144 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Tomomi Marutani: "Channel denudation of sediment storage riverbed,the Oyabu Creek"Transactions, Japanese Geomorphological Union. Vol.22, No.4. c-146 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Osamu Shimizu: "Sediment budgets to estimate transport rates and residence time of sediment in small mauntain basins"Transactions, Japanese Geomorphological Union. Vol.22, No.4. c-219 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Tomomi Marutani: "Source-to-Sink Sediment Cascades in Pacific Rim Geo-Systems"Matsumoto Sabo Work Office, Ministry of land, Infrastructure and Transport, Japan. 183 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 丸谷知己: "崩壊地を含む小面積流域における流出土砂量"砂防学会誌. 52・6. 24-31 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 尾関みどり: "流域の地形要素と土砂動態について"中部森林研究. 48. 209-212 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 宮崎敏孝: "流域の地形特性と土砂流出特性の関係について"砂防学会研究発表会概要集. 58-59 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 眞板秀二ほか: "河川水系における土砂輸送の不連続性に関する-考察"平成11年度砂防学会研究発表概要集. 60-61 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 尾関みおり、宮崎敏孝: "花南岩流域の地形要素と土砂動態について"平成11年度砂防学会研究発表概要集. 50-51 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Tomomi Marutani and Mio Kasai: "Influence of storm-related sediment storage on the sediment delivery from tributary catchments in the Waipaou River, NewZealand"Earth Surface Processes and Landform's. 24. 881-896 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 清水収、新谷融: "北海道駒ケ岳1998年10月噴火による降灰"砂防学会誌. 52巻2号. 31-34 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 吉沢良、黒木幹夫ほか: "大雲ダム流域における土砂動態の解析"土木学会年次学術講演会概要集. 54B. 310-311 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 徳田慎治、黒木幹夫ほか: "河道網を考慮した定山渓ダム流域における浮遊砂の推定"土木学会北海道支部論文報告集. 56B. 128-131 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 堀江 克也: "滝里ダム流域の土砂生産量について" 水工学論文集. 43巻(発表予定). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 眞板 秀二: "河川水系における土砂輸送の不連続性に関する一考察" 砂防学会発表概要集. (発表予定). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi