• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

農業におけるエネルギー消費・CO_2排出のライフサイクル分析に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 10460105
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 農業土木学・農村計画学
研究機関茨城大学

研究代表者

小林 久  茨城大学, 農学部, 助教授 (80292481)

研究分担者 佐合 隆一  茨城大学, 農学部, 助教授 (30261746)
吉田 正夫  茨城大学, 農学部, 助教授 (90291286)
森泉 昭治  茨城大学, 農学部, 教授 (80007682)
角道 弘文  香川大学, 工学部, 助教授 (30253256)
研究期間 (年度) 1998 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
9,300千円 (直接経費: 9,300千円)
2000年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1999年度: 2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
1998年度: 5,000千円 (直接経費: 5,000千円)
キーワード地域物質フロー / ライフサイクルアセスメント / エネルギー消費 / CO_2排出 / リモートセンシング / 農地利用 / 持続的開発 / 農業インプット / 循環型農業 / 地理情報システム / リモートセンシングデータ / 流域環境管理 / マテリアルフロー
研究概要

本研究では,第一にライフサイクル分析手法の農業分野への適用を検討するために,LCAの目的体系を整理した。第二に,農業におけるエネルギー消費とCO2排出への寄与度が大きい化学肥料製造,農業機械の使用と製造に関する基礎データを,海外での調査を含め分析・整備した。第三に,ライフサイクル分析のシナリオ検討を目的として,ドイツにおける有機農業の実態・展望と施設の整備・維持管理に関わる事例データを収集・整備した。また,農村地域を対象としたライフサイクル分析のインベントリー作成に不可欠となる地域の物質インプット/アウトプットの実態の把握するために,農村地域の土地利用の空間分析に対するリモートセンシング技術,GISの検証を行い,リモートセンシングによる作付け分布(農地利用分布)の把握結果に基づいて,作物生産にともなう窒素およびリンの投入・吸収量と収支に関する分布を把握した。これらの成果からは,窒素・リン投入量の分布パターンの時期的な相違,年間投入量・吸収量の分布パターンの違いなどが明らかとなり,作物生産にともなう養分投入・吸収の分布把握が,地域における物質フロー,流域環境管理の考察に有用であることを示せた。さらに,地域農業を対象とするライフサイクル分析において重要と認識された農村地域の物質フロー分析を実施し,農村地域における作物生産と動物生産に関わるライフサイクル・エネルギーとライフサイクルにわたる炭素放出・流入を試算した。本研究では,このような多岐にわたる検討,分析,考察を通して,農林生産が展開される農村地域の環境側面からの総合的な評価・計画に対するライフサイクル分析手法の有効性を明らかにするとともに,関連基礎データを整備することができた。

報告書

(4件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (60件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (60件)

  • [文献書誌] 小林久: "窒素投入に関するエネルギー消費・CO2排出のライフサイクル分析"農業土木論文集. 194号. 51-57 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小林久,久保田富次郎: "流域環境管理のための地域資源の循環利用方策"農業土木学会誌. 66(12). 25-35 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小林久: "中国甘粛省少数民族居住区における物質循環の実態"農村計画学会誌. 18(2). 114-125 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小林久,宮本潤: "リモートセンシング・データを活用した農地利用タイプの空間把握に関する検討"環境情報科学論文集. 13. 187-192 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐合隆一,小林久: "ドイツ国バーテン・ヴェルテンベルク州における有機農業の動向"農作業研究. 34(別). 5-6 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小林久,宮本潤: "農作物生産に伴う窒素投入・吸収量の空間分布に関する検討-リモートセンシングによる農地利用分布の把握とそれに基づく物質フロー分析の予備的検討-"農業土木論文集. 208号. 83-90 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小林久,財津吉寿: "持続可能な開発に対する物質フロー分析の役割"国際協力研究. 16(1). 11-24 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 久保田富次郎,小林久: "作付けの時期と分布を考慮した農村地域の水収支・窒素動態シミュレーション"農村計画学会論文集. 2号. 229-234 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小林久: "農村地域のエネルギー消費と炭素収支に関するライフサイクル分析の試み"農村計画学会論文集. 2号. 247-252 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐合隆一: "ドイツ国バーテン・ヴェルテンベルク州における有機農業の動向"今月の農業. 8. 82-97 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 吉田正夫: "地理情報システムと農業情報"農業情報利用. 26. 44-48 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi,H.and Sago,R.: "Life Cycle Assessment of Energy Consumption and CO2 Emissions in the Nitrogen and Phosphate Fertilizer Manufacturing Process"Proceedings of International Conference on EcoBalance. 415-418 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小林久,佐合隆一: "窒素・リン肥料製造のエネルギー消費・CO2排出のライフサイクル分析"第4回エコバランス国際会議講演集. D3. 415-418 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jie Chen and Kobayashi,H.: "A Study on Life Cycle Assessment of Energy Consumption and CO2 Emissions in Grains Production-Transportation within Heilongjiang Province of China"Proceedings of the XIV Memorial CIGR World Congress. 1650-1655 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐合隆一: "ドイツにおける有機農業の動向"鯉渕学園教育研究報告. 16. 17-22 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshida,M,Tokutome,S.,Barberro,F.B.,Evangeista,M.A.M.and Micoso,A.: "Soil Information System based on Soil Taxonomy"J.of Japanese Agricultural System Society. 16(2). 173-182 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi,H.and Zaitsu,Y.: "Role of Material Flow Analysis in Sustainable Development-Material Flow of Livestock Farming in the Dhofar Region of Oman"Technology and Development. (印刷中). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小林久,宮本潤: "農作物生産に伴う窒素およびリンの投入・吸収量に関する空間分布"農業土木論文集. (印刷中). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小林久: "改訂6版農業土木ハンドブック,地域物質循環システム体系化の手法"農業土木学会. 871(262-266) (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KOBAYASHI,H.: "Life Cycle Assessment of Energy Consumption and CO_2 Emission in Nitrogen Inputfor Crop Production"Trans.of JSIDRE. 194. 51-57 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KOBAYASHI,H.and KUBOTO,T.: "An Approach to Regional Resources Recycling as a Watershed Environmental Management"J.of JSIDRE. 66(12). 25-30 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KOBAYASHI,H.: "Material Flow in Minority Settlements of Linxia and Sunan, Gansu, Chiana"J.of Rural Planning Association. 18(2). 187-192 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KOBAYASHI,H.and MIYAMOTO,J.: "A Study on Spatial Distribution of Land Use Types in Agricultural Area Using Remote Sensing Data - An Examination of Spatial Farming Units for Regional Material Flow Analysis -"Papers on Environmenatl Information Scie.. 13. 187-192 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] OTANI,K., MIYAMOTO,J., KOBAYASHI,H.and YOSHIDA,M.: "A Study on Analysis of Cropping Pattern and its Spatial Pattern in a Basin by Remote Sensing"Proceed.of Symposium for Rural Planning. 23-24 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MIYAMOTO,J., OTANI,K., KOBAYASHI,H.and YOSHIDA,M.: "Cropping Pattern Classification Using Remote Sensing Data at Three Seasons"Proceed.of Symposium for Rural Planning. 25-26 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SAGO,R.: "The trend of organic agriculture in Baden-Wurttemberg, Germany"Konngetsuno-nogyo. 8. 82-97 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] YOSHIDA,M.: "Geographic Information System and Agricultural Information"Japan Society of Agri.Information. 26. 44-48 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SAGO,R.and KOBAYSHI,H.: "The trend of organic agriculture in Baden Wurttemberg, Germany"Japanes J.of Farm Work Res.. 34(Extra Issue 1). 5-6 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KOBAYASHI,H.and MIYAMOTO,J.: "Spatial Distribution of Nitrogen Input and Intake through Grop Production in Rural Area-An Examination of Spatial Cropping Units Using Remote Sensing Data for Regional Material Flow Analysis-"Trans.of JSIDRE. 208. 83-90 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KOBAYASHI,H.ZAITSU,Y.: "The Role of Material Flow Analysis in Sustainable Development-Material Flow in Livestock Farming in the Dhofar Region of Oman-"Kokusi Kyoryoku kenkyu. 16(1). 247-252 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KUBOTA,T.and KOBAYASHI,H.: "A Simulation of Nitrogen Flow and Runoff Model for Ryral Area Based on Spatial Distribution Patterns of Cropping Types."Trans.of Rural Planning. 2. 229-234 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KOBAYASHI,H.: "An Examination of Life Cycle Energy Consumption and Carbon Balanceon Agricultural Activities in Rural Area"Trans.of Rural Planning. 2. 247-252 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KOBAYASHI,H.and SAGO,R.: "Life Cycle Assessment of Energy Consumption and CO_2 Emissions in the Nitrogen and Phosphate Fertilizer Manufacturing Process"Proceedings of International Conference on EcoBalance. 415-418 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] CHEN,J.and Kobayashi, H.: "A Study on Life Cycle Assessment of Energy Consumption and CO_2 Emissions in Grains Production-Transportation within Heilongjiang Province of China"Proceedings of the XIV Memorial CIGR World Congress. 1650-1655 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] YOSHIDA,M., TOKUTOME,S., BARBERRO,F.B., EVANGEISTA,M.A.M.and MICOSO,A.: "Soil Information System based on Soil Taxonomy"J.of Japanese Agricultural System Society. 16(2). 173-182 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SAGO,R.: "The trend of organic agriculture in Germany"Research Report of Koibuchi College of Agriculture. 16. 17-22 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KOBAYASHI,H.and MIYAMOTO,J.: "Spatial Distributions of the Balance of Inputs and Intakes of both Nitrogen and Phosphate through Crop Production in Rural Area"Trans.of JSIDRE. (in press). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KOBAYASHI,H.ZAITSU,Y.: "Role of Material Flow Analysis in Sustainable Development-Material Flow of Livestock Farming in the Dhofar Region of Oman-"Technology and Development. (in press). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小林久,宮本潤: "農作物生産に伴う窒素投入・吸収量の空間分布に関する検討-リモートセンシングによる農地利用分布の把握とそれに基づく物質フロー分析の予備的検討-"農業土木論文集. 208号. 83-90 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 小林久,財津吉寿: "持続可能な開発に対する物質フロー分析の役割"国際協力研究. 16(1). 11-24 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 久保田富次郎,小林久: "作付けの時期と分布を考慮した農村地域の水収支・窒素動態シミュレーション"農村計画学会論文集. 2号. 229-234 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 小林久: "農村地域のエネルギー消費と炭素収支に関するライフサイクル分析の試み"農村計画学会論文集. 2号. 247-252 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 佐合隆一: "ドイツ国バーテン・ヴェルテンベルク州における有機農業の動向"今月の農業. 8. 82-97 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 吉田正夫: "地理情報システムと農業情報"農業情報利用. 26. 44-48 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Kobayashi,H.and Sago,R.: "Life Cycle Assessment of Energy Consumption and CO2 Emissions in the Nitrogen and Phosphate Fertilizer Manufacturing Process"Proceedings of International Conference on EcoBalance. 415-418 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 小林久,佐合隆一: "窒素・リン肥料製造のエネルギー消費・CO2排出のライフサイクル分析"第4回エコバランス国際会議講演集. D3. 415-418 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Jie Chen and Kobayashi,H.: "A Study on Life Cycle Assessment of Energy Consumption and CO2 Emissions in Grains Production-Transportation within Heilongjiang Province of China"Proceedings of the XIV Memorial CIGR World Congress. 1650-1655 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 佐合隆一: "ドイツにおける有機農業の動向"鯉渕学園教育研究報告. 16. 17-22 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshida,M,Tokutome,S.,Barberro,F.B.,Evangeista,M.A.M.and Micoso,A.: "Soil Information System based on Soil Taxonomy"J.of Japanese Agricultural System Society. 16(2). 173-182 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Kobayashi,H.and Zaitsu,Y.: "Role of Material Flow Analysis in Sustainable Development-Material Flow of Livestock Farming in the Dhofar Region of Oman"Technology and Development. (印刷中). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 小林久,宮本潤: "農作物生産に伴う窒素およびリンの投入・吸収量に関する空間分布"農業土木論文集. (印刷中). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 小林久: "改訂6版農業土木ハンドブック,地域物質循環システム体系化の手法"農業土木学会. 871(262-266) (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 小林久、宮本潤: "リモートセンシングデータを活用した農地利用タイプの空間的把握に関する検討"環境情報科学論文集. 13巻. 187-192 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 小林 久: "持続可能な開発に対する物質フロー分析の役割(印刷中)"国際協力研究. 16(1)(印刷中). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 吉田 正夫: "Soil Information System based on Soil Taxonomy"システム農学. 16(2)(印刷中). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 小林 久: "窒素投入に関するエネルギー消費・CO_2排出のライフサイクル分析" 農業土木学会論文集. 194. 247-253 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 小林 久: "流域環境管理のための地域資源の循環利用方策" 農業土木学会誌. 66(12). 25-30 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 佐合隆一: "ドイツ国バーデンヴェルテンベルグ州における有機農業の動向" 農作業学会研究発表会論文集. (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 宮本 潤: "リモートセンシングデータを用いた作付けパターン区分の検討" 農村計画学会研究発表会要旨集. (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 大谷浩之: "リモートセンシングデータによる流域における作付けパターン区分と空間分布の検討" 農村計画学会研究発表会要旨集. (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi