• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プロラクチン(PRL)受容体非結合性胎盤性PRL分子の標的細胞の探索

研究課題

研究課題/領域番号 10460121
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用動物科学
研究機関東京大学

研究代表者

塩田 邦郎  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 教授 (80196352)

研究分担者 小倉 淳郎  国立感染症研究所, 獣医科学部, 主任研究員
小倉 敦郎  国立感染症研究所, 獣医科学部, 主任研究員
研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
13,300千円 (直接経費: 13,300千円)
1999年度: 5,400千円 (直接経費: 5,400千円)
1998年度: 7,900千円 (直接経費: 7,900千円)
キーワードラット / 胎盤 / 妊娠 / PRL / PRL-H / SSP / PL-Im / バキュロウイルス / PLP / PLP-H
研究概要

胎盤は妊娠時の体内環境の調節や胎仔の発生・成長を支えるための多岐にわたる機能を果たしている。胎盤特異分子ファミリーである胎盤性プロラクチン(PRL)ファミリーはPRLや成長ホルモン(GH)と類似の構造をした一群の妊娠特異分子で、ラットでは10種類のメンバーのcDNAがクローニングされている。これらはペプチド一次構造から、胎盤性ラクトジェン(PL)とPRL様タンパク質(PLP)に分けられ、PLPの多くがPRLやGH受容体に結合しないことから、これらの分子に対応した新たな受容体の存在が提起されている。本研究において、我々はまず、PRLファミリー分子と受容体の相互作用およびPRLファミリー分子の昨日発現における糖鎖修飾の重要性を知る目的でPL-Imの糖鎖付加部位に着目した解析を行った。それにより、PL-Imタンパク上の糖鎖修飾は十分な生理活性を発現するためには必要であるにも拘わらず、PRL受容体との結合およびそれを介した細胞内情報伝達には必ずしも必要でないことを明らかにした。この結果は、PRL受容体以外にもPRLファミリー分子と相互作用する未知の受容体様分子が存在することを新たに示唆する。また、バキュロウイルスベクターと昆虫細胞を用いた系により調整した組換えPL-Imタンパクが生理活性を保持していることを示し、この系によるPRLファミリータンパクの大量調整が有効であることを報告した。以上に加え、ラットPRLファミリーに属する新規のタンパクをコードするcDNAの単離にも成功し、この分子がPLP-D同様、PRL受容体非結合性の分子であることを示し、PLP-Hと命名した。さらに、胎盤特異的ホルモン様物質のさらなる探索の結果、ラット胎盤海綿状栄養膜細胞層のみで妊娠中期以降に特異的に発現される遺伝子の単離に成功し、SSPと名付けそれが分泌タンパクであることを証明し報告した。

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (15件)

  • [文献書誌] Iwatsuki, K. et al.: "Molecular cloning and characterization of a new member of the rat placental prolactin (PRL) family, PRL-like protein H"Endocrinology. 139. 4976-83 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hattori, N. et al.: "Evaluation of the role of N-linked oligosaccharides in rat placental lactogen action by site-directed mutagenesis"Endocr J. 45. 659-74 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirosawa-Takamori, M. et al.: "Characterization of rat mid-pregnancy-specific placental lactogen produced by baculovirus/insect cell expression system"J Reprod Dev. 45. 43-50 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shiota, K. et al.: "Epigenetic control of placental development: Polyploidy and tissue-specific DNA methylation status of trophoblast"Proceedings of International Workshop on Embryogenesis. (in press). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwatsuki, K. et al.: "A novel secretory protein produced by rat spongiotrophoblast"Biology of Reproduction. (in press). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwatsuki, K. et al.: "Molecular cloning and characterization of a new member of the rat placental prolactin (PRL) family, PRL-like protein H."Endocrinology. 139. 4976-4983 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hattori, N. et al.: "Evaluation of the role of N-linked oligosaccharides in rat placental lactogen action by site. directed mutagenesis."Endocr J. 45. 659-674 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirosawa-Takamori, M. et al.: "Characterization of rat mid-pregnancy-specific placental lactogen produced by baculovirus/insect cell expression system."J Reprod Dev. 45. 43-50 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shiota, K. et al.: "Epigenetic control of placental development: Polyploidy and tissue-specific DNA methylation status of trophob1st."Proceedings of International Workshop On Embryogenesis and Implantation. (in press). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwatsuki, K. et al.: "A novel secretory protein produced by rat spongiotrophoblast."Biology of Reproduction. (in press). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Shiota et al.: "Epigenetic control of placental development : Polyploidy and tissue-specific DNA methylation status of trophoblast"Proceedings of International Workshop on Embryogenesis and Implantation. (in press). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] K.Iwatsuki et al.: "A novel secretory protein by rat spongiotrophoblast"Biology of Reproduction. (in press). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] K.Iwatsuki et al.: "Molecular cloning and characterization of a new member of the rat placental prolactin(PRL)family, PRL-like protein H." Endocrinology. 139(12). 4976-4983 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] N.Hattori et al.: "Evaluation of the role of N-linked oligosaccharides in rat placental lactogen action by site-directed mutagenesis." Endocrine Journal. 45(5). 659-674 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] M.Hirosawa-Takamori et al.: "Characterization of rat mid-pregnancy-specific placental lactogen produced by baculovirus/insect cell expression system." Journal of Reproduction and Development. 45. 43-50 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi