• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プロトンポンプのイオン認識・輸送機構およびポンプの細胞内移動の分子生理

研究課題

研究課題/領域番号 10470007
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生理学一般
研究機関富山医科薬科大学

研究代表者

竹口 紀晃  富山医科薬科大学, 薬学部, 教授 (00019126)

研究分担者 酒井 秀紀  富山医科薬科大学, 薬学部, 助教授 (60242509)
浅野 真司  富山医科薬科大学, 遺伝子実験施設, 助教授 (90167891)
五十里 彰  日本学術振興会, 特別研究員
研究期間 (年度) 1998 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
9,000千円 (直接経費: 9,000千円)
2000年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
1999年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
1998年度: 3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
キーワード胃プロトンポンプ / ナトリウムポンプ / 遺伝子発現 / フリッパーゼ / フォスフォリピッド / 胃酸分泌 / イオンポンプ / プロトンポンプ阻害剤 / 大腸プロトンポンプ
研究概要

本研究の主たる目的は,プロトンポンプ(H^+,K^+-ATPase)のイオン認識・輸送機序を分子レベルで解明すること、およびポンプが細胞内で生合成された後、ポンプの細胞膜への輸送における極性がどのような機構に基づくかを明らかにすることにある。カリウムイオン結合部位に結合する特異的阻害剤SCH 28080の結合部位を明らかにする研究を行った。また、αサブユニットのH^+,K^+-ATPaseとNa^+,K^+-ATPase)とのキメラ体を多数作製し,その性質の多様な変化より,αサブユニット各部分の機能を調べた。その結果、αサブユニットの役割として,どの部位(複数)がプロトンやカリウムイオンの認識に関わるかをかなり明確にできた。特に、N末より数えて,4番目の膜貫通領域に存在するGluはカリウムイオンを認識し、ポンプの形に影響を及ぼす部位であること;6番目の膜貫通部位に存在するアミノ酸については、細胞質に近い側のアミノ酸は水素イオンを、細胞外に近い側のアミノ酸はカリウムイオンの輸送に関わることを明らかにした。他方、βサブユニットのH^+,K^+-ATPaseとNa^+,K^+-ATPaseとのキメラ体を多数作製し,その遺伝子発現,機能の性質を調べ、H^+,K^+-ATPaseが固有に要求するアミノ酸部位を明らかにし、細胞内輸送信号部位と思われるアミノ酸配列を明らかにした。βサブユニットに結合している糖鎖の役割を明確にするため,7個の糖鎖を6個,5個、--1個と順に減少させていったとき,βサブユニットの細胞内輸送信号としての機能や酵素活性機能が失われることを示した。βサブユニット内に3個存在するS-S結合の役割について、その酵素活性発現に必要であることを明らかにした。また、ポンプが分泌する強酸から細胞表面を守る機構を担うものとして、リン脂質フリッパーゼについてその機能を調べ、リン脂質分泌機構を明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (56件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (56件)

  • [文献書誌] Asano S.et al.: "Functional expression of putative H^+,K^+-ATPase from guinea pig distal colon"Am.J.Physiol.. 275. c669-c674 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikari A.et al.: "Protein kinase C-mediated up-regulation of Na^+/Ca^<++>-exchanger in rat hepatocytes"Eur.J.Pharmacol.. 360. 91-98 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakai H.et al.: "Cyclic GMP-dependent cytoprotection against ethanol-induced damage in rabbit isolated gastric parietal cells"Eur.J.Pharacol.. 361. 109-117 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Asano S.et al.: "A chimeric gastric H^+,K^+-ATPase inhibitable with both ouabain and SCH 28080"J.Biol.Chem.. 274. 6848-6854 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Asano S.et al.: "Chimeric domain analysis of the compatibility between H^+,K^+-ATPase and Na^+,K^+-ATPase βsubunits for the functional expression of gastric H^+,K^+-ATPase"J.Biol.Chem.. 274. 22257-22265 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikari A.et al.: "Thromboxane A_2 receptor linked with the Ca^<2+> pathway in rat colonic crypt cells"Biochem.Biophys.Res.Commun.. 258. 708-712 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki H.et al.: "Effect of ionophores on the phospholipid flippase activity of gastric vesicles"Jpn.J.Physiol.. 49. 365-372 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikari A.et al.: "Prostaglandin E_2-activated housekeeping Cl channels in the basolateral membrane of rat gastric parietal cells"Jpn.J.Physiol. 49. 431-436 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Asano S et al.: "The role of carbohydrate chains of the β-subunit on the functional expression of gastric H^+,K^+-ATPase"J.Biol.Chem.. 275. 6848-6854 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Asano S et al.: "Mutational analysis of the putative cation affinity site on the fourth transmembrane segment of the gastric H^+,K^+-ATPase. J.Biochem., 127 : 993-1000, 2000"J.Biochem. 127. 993-1000 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki T et al.: "Inhibition of thromboxane A^-_2-induced Cl^- secretion by anti diarrhea drug loperamide in isolated rat colon"J.Pharmacol.Exp.Ther.. 295. 233-238 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki T et al.: "Thromboxane A^-_2-mediated Cl^- secretion induced by platelet-activating factor in isolated rat colon"Eur.J.Pharmacol.. 400. 297-303 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Asano S et al.: "Significance of lysine-glycine cluster structure in the gastric H^+,K^+-ATPase"Jpn.J.Physiol.. 50. 419-428 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Morii M et al.: "The phospholipid flippase in isolated hog gastric vesicles : Evidence for translocation of endogenous glycerolphospholipids"Membrane. 25. 198-205 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakai H et al.: "Is rabbit CLCAI related to the basolateral Ca^<++> -dependent Cl^- channel of gastric parietal cells?"Jpn.J.Physiol.. 51. 121-125 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki T et al.: "Mobilization of intracellular Ca^<++> by thromboxane A_2 does not affect Ca^<++>- activated K^+ channels in rat colonic crypt cells "Jpn. J. Physiol.. 50. 389-393 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tabuchi Y et al.: "Establishment and characterization of a colonic epithelial cell line MCE301 from transgenic mice harbring temperature-sensitive simian virus 40 large T-antigen gene"Cell Struct.Func.. 25. 287-297 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 竹口紀晃他: "プロトンインヒビター<<21世紀への展開>>"メディカルレビュー社. 11 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 竹口紀晃ら: "ニューバイオフィジックスII第3巻"ポンプとトランスポーター"P型ATPaseによる細胞生理の制御"共立出版. 19 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Asano S et al.: "A chimeric H^+,K^+-ATPase inhibitable with both ouabain and SCH 28080, In Na/K-ATPase and Related ATPases."Elsevier Science BV. Amsterdam. 6 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Asano S et al.: "A chimeric H^+, K^+-ATPase inhibitable with both ouabain and SCH 28080, In Na/K- ATPase and Related ATPases."Elsevier Science BV, Amsterdam. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Asano S et al.: "Functional expression of putative H^+-K^+-ATPase from guinea pig distal colon."Am.J.Physiol. 275. C669-C674 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikari A et al.: "Protein kinase C-mediated up-regulation of Na^+/Ca^<++> exchanger in rat hepatocytes determined by a new Na^+/Ca^<++>-exchanger inhibitor, KB-R7943"Eur.J.Pharmacol.. 360. 91-98 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakai H et al.: "Cyclic GMP-dependent cytoprotection against ethanol-induced damage in rabbit isolated gastric parietal cells."Eur.J.Parmacol.. 361. 109-117 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Asano S et al.: "A chimeric gastric H^+, K^+-ATPase inhibitable with both ouabain and SCH 28080."J.Biol.Chem.. 274. 6848-6854 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikari A et al.: "Thromboxane A_2 receptor linked with the Ca^<++> pathway in rat colonic crypt cells."Biochem.Ciophys.Res.Commun.. 258. 708-712 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Asano S et al.: "Chimeric domain analysis of the compartibility between H^+, K^+-ATPase and Na^+, K^<>-ATPase β -subunits for the functional expression of gastric H^+, K^+-ATPase."J.Biol.Chem.. 274. 22257-22265 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikari A et al: "Prostaglandin E_2-activated housekeeping Cl^- channels in the basolateral membrane of rat gastric parietal cells."Jpn.J.Physiol.. 49. 365-372 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki H et al.: "Effects of ionophores on the Phospholipid flippase activity of gastric vesicles."Jpn.J.Physiol.. 49. 431-436 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Asano S et al.: "The role of carbohydrate chains of the β-subunit on the functional expression of gastric H^+, K^+-ATPase."J.Biol.Chem.. 275. 6848-6854 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Asano S et al.: "Mutational analysis of the putative cation affinity site on the fourth transmembrane segment of the gastric H^+, K^+-ATPase."J.Biochem.. 127. 993-1000 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki T et al.: "Inhibition of thromboxane A_2-induced Cl^- secretion by antidiarrhea drug loperamide in isolated rat colon."J.Pharmacol.Exp.Ther.. 295. 233-238 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki T et al.: "Thromboxane A_2-mediated Cl^- secretion induced by platelet-activating factor in isolated rat colon."Eur.J.Pharmacol.. 400. 297-303 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki T et al.: "Mobilization of intracellular Ca^<++> by Thromboxane A_2 does not affect Ca^<++>-activated K^+ channels in rat colonic crypt cells."Jpn.J.Physiol.. 50. 389-393 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Asano S et al.: "Significance of lysine-glycine cluster structure in the gastric H^+, K^+-ATPase."Jpn.J.Physiol.. 50. 419-428 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tabuchi Y et al.: "Establishment and characterization of a colonic epithelial cell line MCE301 from transgenic mice harboring temperature-sensitive simian virus 40 large T-antigen gene."Cell Struct.Func.. 25. 287-297 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Morii M et al.: "The phospholipid flippase in isolated hog gastric vesicles : Evidence for translocation of endogenous glycerolphospholipids."Membrane. 25. 198-205 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakai H et al.: "Is rabbit CLCA1 related to the basolateral Ca^<++>-dependent Cl^- channel of gastric parietal cells?"jpn.J.Physiol.. 51. 121-125 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Asano S et al.: "The role of carbohydrate chains of the β-subunit on the functional expression of gastric H^+,K^+-ATPase."J.Biol.Chem.. 275. 6848-6854 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Asano S et al.: "Mutational analysis of the putative cation affinity site on the fourth transmembrane segment of the gastric H^+,K^+-ATPase."J.Biochem.. 127. 993-1000 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Suzuki T et al.: "Inhibition of thromboxane A_2^--induced Cl^- secretion by antidiarrhea drug loperamide in isolated rat colon."J.Pharmacol.Exp.Ther.. 295. 233-238 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Suzuki T et al.: "Thromboxane A_2^--mediated Cl^- secretion induced by platelet-activating factor in isolated rat colon."Eur.J.Pharmacol.. 400. 297-303 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Asano S et al.: "Significance of lysine-glycine cluster structure in the gastric H^+,K^+-ATPase."Jpn.J.Physiol.. 50. 419-428 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Morii M et al.: "The phospholipid flippase in isolated hog gastric vesicles : Evidence for translocation of endogenous glycerolphospholipids."Membrane. 25. 198-205 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 竹口紀晃 ら: "ニューバイオフィジックスII第3巻"ポンプとトランスポーター"P型ATPaseによる細胞生理の制御"共立出版. 19 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Asano S et al.: "A chimeric H^+,K^+-ATPase inhibitable with both ouabain and SCH 28080, In Na/K-ATPase and Related ATPases."Elsevier Science BV, Amsterdam,. 6 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Asano S. et al.: "A chimeric gastric H^+, K^+-ATPase inhibitable with both ouabain and SCH 28080."J. Biol. Chem.. 274. 6848-6854 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Asano S. et al.: "Chimeric domain analysis of the compatibility between H^+, K^+-ATPase and Na^+, K^+-ATPase β-subunits for the functional expression of gastric H^+, K^+-ATPase."J. Biol. Chem.. 274. 22257-22265 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Ikari A. et al.: "Thromboxane A_2 receptor linked with the Ca^<2+> pathway in rat colonic crypt cells."Biochem. Biophys. Res. Commun.. 258. 708-712 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Suzuki H. et al.: "Effects of ionophores on the phospholipid flippase activity of gastric vesicles."Jpn. J. Physiol.. 49. 431-436 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Ikari A. et al.: "Prostaglandin E_2-activated housekeeping CI^- channels in the basolateral membrane of rat gastric parietal cells."Jpn. J. Physiol.. 49. 365-372 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Asano et al.: "A chimeric gastric H^+,K^+-ATPase inhibitable with ouabain and SCH 28080" J.Biol.Chem.272. 6848-6854 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Asano S.et al.: "Functional expression of putative H^+,K^+-ATPase from guinea pig distal colon." Am.J.Physiol.275. c669-c674 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Ikari A.et al.: "Protein kinase C-mediated up-regulation of Na^+/Ca^<++> -exchanger in rat hepatocytes" Eur.J.Pharmacol.360. 91-98 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Sakai H.et al.,: "Cyclic GMP-dependent cytoprotection against ethanol-induced damage in rabbit isolated gastric parietal cells." Eur.J.Pharmacol.361. 109-117 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 竹口紀晃他: "プロトンインヒビター<<21世紀への展開>>" メデイカルレビュー社, 217 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi