• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Vβ8T細胞による自己免疫病憎悪機構の解明とTCRを標的とした遺伝子治療

研究課題

研究課題/領域番号 10470055
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 実験病理学
研究機関東京大学

研究代表者

田村 敏生 (1999)  東京大学, 医科学研究所, 助手 (40291306)

松澤 昭雄 (1998)  東京大学, 医科学研究所, 教授 (50012745)

研究分担者 中野 英樹 (中野 秀樹)  東邦大学, 医学部, 助手 (30266928)
善本 隆之  東京大学, 医科学研究所, 助手 (80202406)
田村 敏生  東京大学, 医科学研究所, 助手 (40291306)
研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
7,300千円 (直接経費: 7,300千円)
1999年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
1998年度: 4,700千円 (直接経費: 4,700千円)
キーワード自己免疫病 / lpr^<cg>マウス / 糸球体腎炎 / CD4T細胞 / 自己抗体 / スーパー抗原 / リンパ節腫脹 / IL-12p40 / 1pr^<cg>マウス / IL-12 / IL-1 / lpr^<cg>遺伝子 / CD4欠損変異 / 可溶性CD4 / 免疫複合体
研究概要

自己免疫病モデルマウスMRL-lpr^<cg>(lpr^<cg>)を用いて、Vβ8.2^+T細胞を消失させるウイルス性スーパー抗原を所持するマウス(vSAG+lpr^<cg>)、膜結合性CD4欠損突然変異遺伝子を導入したマウス(CD4-lpr^<cg>)、IL-12p40トランスジェニックマウス(p40+lpr^<cg>)及びIL-1α/βターゲットマウス(IL-1-lpr^<cg>)を作出し、自己免疫病発症におけるT細胞及びサイトカインの役割を追及した。CD4-lpr^<cg>とvSAG+lpr^<cg>マウスでは蛋白尿症や糸球体腎炎の臨床症状が改善し、リンパ節腫脹も軽減した。血中の免疫グロブリン、免疫複合体、抗核抗体、抗DNA抗体などの自己反応性物質及びINF-γの量が全般的に低下し、腎糸球体への免疫複合体沈着も減少した。リンパ節では異常なB220^+CD4^-CD8^-T細胞が著しく減少した。Vβ8.2^+CD4^+T細胞は自己免疫病誘発において重要な役割を果たし、その欠損により自己反応性物質の産生が抑えられ腎臓への沈着が減少する結果、糸球体腎炎が減少することが判明した。p40+lpr^<cg>マウスでは、血中p40が非Tgマウスに比べて数千倍にも達し、代表的自己抗体である抗DNA抗体の賛成派IgG2aサブクラスで有意に抑えられ、IgG1サブクラスではむしろ上昇し、INF-γ産生抑制の傾向があり、IL-12活性の抑制によりTh1細胞活性が抑制されると考えられた。しかし、免疫複合体量にはほとんど影響がなく、臨床症状ではタンパク尿症のわずかに軽減と軽度の延命効果が見られたが、異常T細胞によるリンパ節腫脹、糸球体腎炎と血管炎に対しては全く影響がなかった。IL-1-lpr^<cg>マウスではリンパ節腫脹は予期に反して顕著に促進され、糸球体腎炎、蛋白尿症などの臨床症状は全く改善されなかった。以上の結果から、サイトカインよりもT細胞を標的とする遺伝子治療が効果的と考えて研究を進めているが、現在までに画期的な治療効果を得ていない。

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (32件)

  • [文献書誌] Nagase, H., Yoshimoto, T. et al.: "Novel mutant mice secreting soluble CD4 without expression of membrane-bound CD4"Eur. J. Immunol.. 28. 403-412 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakano, H., Mori, et al.: "A novel mutant gene involved in T lymphocyte-specific homing into peripheral lymphoid organs on mouse chromosome 4"Blood. 91. 2886-2895 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yang, J., Shikata, N. et al.: "Sjogren's syndrome in mice carrying lpr^<cg> gene and the therapeutic efficacy of an immunosuppressive agent FK506"Pathol. Intern.. 49. 133-140 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshimoto, T., Wang, C. et al.: "Reduced Th1 responses in interleukin-12 p40 transgenic mice"J. Immunol.. 160. 588-594 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zhang, Y., Yasuda, T. et al.: "A pivotal role of cell-bound but not soluble CD4 molecules in full development of lupus-like manifestations in MRL-Fas^<lprcg>/Fas^<lprcg> mice"Clin. Exp. Immunol.. (In press). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kosuge, T., Tamura, T. et al.: "Effect of inhibitors of Glycoprotein processing on cytokine secretion and production in anti-CD3-stimulated T cells"Biol. Pharm. Bull.. 23. 1-5 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shimizu, M. and Matsuzawa, A.: "A novel method for modification of tumor cells with bacterial superantigen by hetero-bifunctional cross-linking agent in immunotherapy of cancer"Cancer Immunotherapy Protocols. Humana Press, Belgium (In press). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shimizu, M. et al.: "Modification of tumor cells with Fas (CD95) antigen gene and Fas ligand (CD95L) gene transfection by electroporation for immunotherapy of cancer"Cancer Immunotherapy Protocols. Humana Press, Belgium (In press). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagase, H., Yoshimoto, T., Wang, C. -R., Shiroishi, T., Matsuzawa, A. and Nariuchi, H.: "Novel mutant mice secreting soluble CD4 without expression of membrane-bound CD4."Eur. J. Immunol. 28. 403-412 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakano, H., Mori, S., Yonekawa, H., Matsuzawa, A. and Kakiuchi, T.: "A novel mutant gene involved in T lymphocyte-specific homing into peripheral lymphoid organs on mouse chromosome 4."Blood. 91. 2886-2895 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yang. J., Shikata, N., Yasuda, T., Matsuzawa, A. and Tsubura, A.: "Sjogren's syndrome in mice carrying lprィイD1cgィエD1 gene and the therapeutic efficacy of an immunosuppressive agent FK506."Pathol. Intern.. 49. 133-140 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Seino, K., Iwabuchi, K., Kayagaki, N., Miyata, R., Nagaoka, I., Matsuzawa, A., Fukao, K., Yagita, H. and Okumura, K.: "Chemotactic activity of soluble Fas ligand against polymorphonuclear leukocytes."J. Immunol.. 161. 4484-4488 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshimoto, T., Wang, C. -R., Yoneto, T., Waki, S., Sunaga, S., Komagata, Y., Mitsuyama, M., J. Miyazaki, J. and Nariuchi, H.: "Reduced Th1 responses in interleukin-12 p40 transgenic mice."J. Immunol.. 160. 588-594 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Gunn, M. D., Kyuwa, S., Tam, C., Kakiuchi, T., Matsuzawa, A., Williams, L. T. and Nakano, H.: "Mice lacking expression or secondary lymphoid organ chemokine have defects in lymphocyte homing and dendric cell localization"J. Exp. Med.. 189. 451-460 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shimizu, M., A. Fontana, A., Takeda, Y., Yagita, H., Yoshimoto, T. and Matsuzawa, A.: "Induction or antitumor immunity with Fas/APO-1 ligand (CD95L)-transfected neuroblastoma Neuro-2a cells."J. Immunol.. 162. 7350-7357 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuda, T., Zhang, Y., Nagase, H., Kaneko, T., Sayama, K., Hashimoto, H. and Matsuzawa, A.: "Immunological characterization of C3H mice congenic for FasィイD1lprcgィエD1, C3H/HeJ-FasィイD1lprcgィエD1/FasィイD1lprcgィエD1"Lab. Anim.. 34 (in press). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Stein, J., Rot, A., Luo, Y., Narasimhaswamy, M., Nakano, H., Gunn, M. D., Matsuzawa, A., Quackenbush, I., Dorf, M. E. and vonAndrian, U. H.: "The CC chemokine thymus-derived chemokine agent 4 (TCA-4, secondary lymphoid tissue chemokine, 6Ckine, Exodus-2) triggers lymphocyte function-associated antigen- mediated arrest of rolling T lymphocytes in peripheral lymph node high endotherial venules."J. Exp. Med.. 191. 61-75 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Warnock, R. A., Campbell, J. J., Dorf, M. E., Matsuzawa, A., McEvoy, L. M. and Butcher, E. C.: "The role of chemokines in the microenvironmental control of T versus B cell arrest in Peyer's patch high endotherial venules."J. Exp. Med.. 191. 77-88 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kosuge, T., Tamura, T., Nariuchi, H. and Satoshi Toyoshima, T.: "Effect of inihibitors of Glycoprotein processing on cytokine secretion and production in and-CD3-stimulated T cells."Biol. Pharm. Bull.. 23. 1-5 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Gunn,M.D.Kyuwa,S.et al.: "Mice lacking expression of secondary lymphoid organ chemokine have defects in lymphocyte homing and dendric cell localization"J.Exp.Med.. 189. 451-460 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Shimizu,M.,A.Fontana,A.et al.: "Induction of antitumor with immuniy Fas/APO-1ligand(CD95L)-transfected neuroblastoma Neuro-2a cells"J.Immunol.. 162. 7350-7357 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Warnock,R.A.,Cambell,J.et al.: "The role of chemokines in the microenvironmental contorol of T versus B cell arrest in Peyer'patch high endotherial venules"J.Exp.Med.. 191. 77-88 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kosuge,T.,Tamura,T.et al.: "Effect of inhibitors of Glycoprotein processing on cytokine secretion and production in anti-CD3-stimulated T cells"Biol.Pharm.Bull.. 23. 1-5 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuda,T.,Zhang,Y.et al.: "Immunological characterization of C3H mice congenic for Fas^<lprcg>,C3H/HeJ-Fas^<lprcg>/Fas^<lprcg>"Lab.Anim.. (In press). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Zhang,Y.,Tasuda,T.et al.: "A pivotal role of cell-bound but not soluble CD4 molecules in full development of lupus-like manifestations in MRL-Fas^<lprcg>/Fas^<lprcg>mice"Clin.Exp.Immunol.. (In press). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Shimizu,M.,Yoshimoto,T.et al。: "Modification of tumor cells with Fas(CD95) antigen gene and Fas ligand (CD95L)gene transfection by electroporation for immunotherapy of cancer"Cancer Immunotherapy Protocols.Humana Press,Belgium (In press). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Cunn, M.D., Matsuzawa, A, et al.: "Mice lacking expression of secondary lymphoid-organ chemokine have defects in lymphocyte homing and dendric cell localization." Journal of Experimental Medicine. 189. 451-460 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Nagase, H., Matsuzawa, A., et al.: "Novel mutant mice secreting soluble CD4 without expression of membrane-bound CD4." European Journal of Immunology. 28. 403-412 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Nakano, H., Matsuzawa, A., et al.: "A novel mutant gene involved in T lymphocyte-specific homing into peripheral lymphoid organs on mouse chromosome 4." Blood. 91. 2886-2895 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Seino, K., Matsuzawa, A., et al.: "Chemotactic activity of soluble Fas ligand against polymorphonuclear leukocytes." Journal of Immunology. 161. 4484-4488 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Shimizu, M., Matsuzawa, A., et al.: "Antitumor activity exhibited by Fas ligand(CD95L)overexpressing on lymhpoid cells against Fas^+ tumor cells." Cancer Immunology Immunotherapy. 47. 143-148 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Shimizu, M., Matsuzawa, A., et al.: "Induction of antitumor immunity with Fas/APO-1 ligand(CD95L)-transfected neuroblastoma Neuro-2a cells." Journal of Immunology. (In press). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi