• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

幹細胞システム成立のための普遍的分子機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 10470059
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 実験病理学
研究機関大阪大学

研究代表者

仲野 徹  大阪大学, 微生物病研究所, 教授 (00172370)

研究分担者 高橋 知巳  大阪大学, 微生物病研究所, 助手 (70283801)
研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
12,500千円 (直接経費: 12,500千円)
1999年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
1998年度: 9,600千円 (直接経費: 9,600千円)
キーワード造血幹細胞 / 発生 / 細胞分化 / 幹細胞システム / 始原生殖細胞 / 胚性幹細胞
研究概要

幹細胞が幹細胞たりうる分子機構を解析するために、マウス胚性幹細胞(ES細胞)と始原生殖細胞(PGC)を材料に研究を行った。
myb転写因子は、いくつもの細胞系列において分化を制御する遺伝子として知られている。そのコンディショナル・ドミナントネガティブ変異体(MERT)をES細胞に発現させ、myb特に、ES細胞で機能しているB-mybを阻害する実験を行った。ES細胞の分化には影響が認められなかったが、細胞接着に異常が認められた。この異常は、カドヘリン、インテグリンの細胞表面における発現の低下であることが明らかとなったが、転写レベルでの異常は認められず、何らかの転写後調節によるものであることがわかった。インテグリンの発現は、造血幹細胞、皮膚上皮幹細胞、精巣幹細胞などでも認められており、幹細胞の未分化能維持に重要な役割をはたしている可能性がある。
純化したPGCにおける遺伝子発現とES細胞における遺伝子発現をSAGE法により解析した。ES細胞と生殖細胞にほぼ特異的に発現する新規の遺伝子を単離し、現在解析を行っている。また、PGC特異的にEGFPを発現するノックインマウスを作成し、非常に高純度でPGCを簡単に純化できる実験システムの構築をおこなった。さらに、ノックインマウスとトランスジェニックマウスを交配することにより、PGC特異的にトランスジーンを発現するシステムの解析も行いつつある。また、ショウジョウバエの生殖細胞発生・分化に重要な機能を有する遺伝子を複数単離した。

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (26件)

  • [文献書誌] N. Motoyama, T. Kimura, T. Watanabe, T. Nakano, et al.: "bcl-x Prevents Apoptotic Cell Death of Both Primitive and Definitive Erythrocytes at the End of Maturation"J Exp Med. 189. 1691-1698 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. K. Cho, T. Nakano, J-C. Zuniga-Pflucker, et al.: "Functional Characterization of B lymphocytes generated in vitro from embryonic stem cells"Proc Natl Acad Sci USA. 96. 9797-9802 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Kimura, K. Yomogida, Y. Kato, T. Nakano, et al.: "Molecular cloning and genomic organization of mouse homologue of Drosophila germ cell-less and its expression in germ lineage cells"Biochem Biophys Res Commun. 262. 223-230 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Era, T. Takahashi, Y. Takagi, T. Nakano: "Characterization of hematopoietic lineage specific gene expression by ES cell in vitro differentiation induction system"Blood. 95. 870-878 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Takahashi, P. Dai, S. Ishi, T. Nakano, et al.: "Inhibitory interaction of c-Myb and GATA-1 via transcriptional co-activator CBP"Oncogene. 19. 134-140 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Kato, T. Nakano, K. Tashiro, T. Honjo, et al.: "ESOP-1, a secreted protein expressed in the hematopoietic, nervous and reproductive systems of embryonic and adult mouse"Blood. (in press). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 仲野 徹: "現代医学の基礎8:免疫と血液の科学、第一章、血液細胞の発生と分化"岩波書店. 19 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Suwabe, S. Takahashi, T. Nakano, M. Yamamoto: "GATA-1 regulates growth and differentiation of definitive erythroid lineage cells during in vitro ES cell differentiation."Blood. 92. 4108-4118 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Motoyama, T. Kimura, T. Takahashi, T. Watanabe, T. Nakano: "bcl-x Prevents Apoptotic Cell Death of Both Primitive and Definitive Erythrocytes at the End of Maturation."J Exp Med. 189. 1691-1698 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. K. Cho, T. D. Webber, J. R. Carlyle, T. Nakano, S. M. Lewis, J-C. Zuniga-Pflucker: "Functional characterization of B lymphocytes generated in vitro from embryonic stem cells"Proc Natl Acad Sci USA. 96. 9797-9802 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Kimura, K. Yomogida, N. Iwai, Y. Kato, T. Nakano: "Molecular cloning and genomic organization of mouse homologue of Drosophila germ cell-less and its expression in germ lineage cells"Biochem Biophys Res Commun. 262. 223-30 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Murakami, T. Kinoshita, Y. Maeda, T. Nakano, H. Kosaka, J. Takeda: "Different roles of glycosylphosphatidylinositol in various hematopoietic cells as revealed by model mice of paroxysmal nocturnal hemoglobinuria"Blood. 94. 2963-2970 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Era, Y. Takagi, T. Takahashi, J. C. Bories, T. Nakano: "Characterization of hematopoietic lineage specific gene expression by ES cell in vitro differentiation induction system"Blood. 95. 870-878 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Takahashi, N. Suwabe, P. Dai, M. Yamamoto, S. Ishii, T. Nakano: "Inhibitory interaction of c-Myb and GATA-1 via transcriptional coactivator CBP"Oncogene. 19. 134-40 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Kimura, Y. Sonoda, N. Iwai, M. Satoh, M. Yamaguchi-Tsukio, T. Izui, M. Suda, K. Sasaki, T. Nakano: "Proliferation and cell death of embryonic primitive erythrocytes"Exp Hematol. in press. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Kato, A.M. Morrison, T. Nakano, K. Tashiro, T. Honjo: "ESOP-1, a secreted protein expressed in the hematopoietic, nervous and reproductive systems of embryonic and adult mouse"Blood. in press. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Motoyama,T.Kimura,T.Takahashi,T.Watanabe,T.Nakano: "bcl-x Prevents Apoptotic Cell Death of Both Primitive and Definitive Erythrocytes at the End of Maturation."J Exp Med. 189. 1691-1698 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] S.K.Cho,T.D,Webber,T.Nakano,S.M.Lewis,J-C.Zuniga-Pflucker: "Functional characterization of B lymphocytes generated in vitro from embryonic stem cells"Proc Natl Acad Sci USA. 96. 9797-9802 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kimura,K.Yomogida,N.Iwai,Y.Kato,T.Nakano: "Molecular cloning and genomic organization of mouse homologue of Drosophila germ cell-less and its expression in germ lineage cells"Biochem Biophys Res Commun. 262. 223-230 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] T.Era,T.Takahashi,Y.Takagi,T.Nakano: "Characterization of hematopoietic lineage specific gene expression by ES cell in vitro differentiation induction system"Blood. 95. 870-878 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] T.Takahashi,N.Suwabe,P.Dai,M.Yamamoto,S.Ishii,T.Nakano: "Inhibitory interaction of c-Myb and GATA-1 via transcriptional co-activator CBP"Oncogene. 19. 134-140 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kato,A.M.Morrison,T.Nakano,K.Tashiro,T.Honjo: "ESOP-1, a secreted protein expressed in the hematopoietic, nervous and reproductive systems of embryonic and adult mouse"Blood. (in press). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 仲野 徹: "岩波講座・現代医学の基礎8:免疫と血液の科学、第一章、血液細胞の発生と分化"岩波書店. 19 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] H.Nishimura,N.Minato,T.Nakano,T.Honjo: "Immunological studies on PD-1-deficient mice implication of PD-1 as a negative regulator for B cell responses" Int Immunol. 10. 1563-1572 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] N.Suwabe,S.Takahashi,T.Nakano,M.Yamamoto: "GATA-1 regulates growth and differentiation of definitive erythroid lineage cells during in vitro ES cell differentiation" Blood. 92. 4108-4118 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] N.D.Lopez,A.Kinoshita,T.Nakano,T.Honjo et al: "Isoform specific expression of the SDR-1 protein,α and β in subregions of adult rodent brain" Biomed Res. (in press). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi