• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中枢神経系の金属イオン膜輸送機構と脳機能-必須微量金属の膜輸送蛋白の動態を中心として-

研究課題

研究課題/領域番号 10470093
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 衛生学
研究機関北海道大学

研究代表者

齋藤 健  北海道大学, 医学部, 助教授 (40153811)

研究分担者 羽田 明  旭川医科大学, 医学部, 教授 (00244541)
細川 敏幸  北海道大学, 高等教育機能開発総合センター, 助教授 (00157025)
高橋 恭子  北海道大学, 医学部, 助手 (50292008)
藏崎 正明 (蔵崎 正明)  北海道大学, 大学院・地球環境科学研究科, 助手 (80161727)
研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
14,100千円 (直接経費: 14,100千円)
1999年度: 5,800千円 (直接経費: 5,800千円)
1998年度: 8,300千円 (直接経費: 8,300千円)
キーワード金属イオン膜輸送蛋白 / ATP7B / copper / 中枢神経系 / 中枢機能 / 微量元素代謝
研究概要

本研究では、金属イオン膜輸送蛋白の脳内での動態と、記憶学習機能や神経伝達機構との関連など、金属イオン膜輸送蛋白の神経生理学的意味を明らかにすることを目的とした。得られた主な成果は以下のごとくである
ウイルソン病の原因蛋白として同定された、銅膜輸送蛋白であるATP7Bの脳、腎臓、小腸および肝臓の組織内局在を初めて示した。脳では、神経細胞中に見いだされ、海馬、嗅球、小脳、大脳皮質および中脳の核に多量に存在することが明らかになった。ATP7Bの脳内分布は、銅、銅結合蛋白であるCu-ZnSODや一酸化窒素合成酵素の分布と類似しており、このことから、ATP7Bは、脳内の銅代謝や銅要求性蛋白へ銅の供給の制御だけでなく、一酸化窒素の代謝にも深く係わっていることが強く示唆された。
脳の老化と微量金属および金属イオン膜輸送蛋白の関連を明らかにするために、老化促進モデルマウスの内、学習記憶障害を呈するSAMP10を用いて検討した結果、SAMP10の脳で、金属代謝および神経伝達物質代謝の異常が認められることが明らかになり、老化の促進に、亜鉛および銅の膜輸送蛋白が関与していることが示唆された。

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (29件)

  • [文献書誌] Okabe M.et al.: "Histochemical localization of superoxide dismutase in rat brain"Free Radical Biology and Medicine. 24. 1470-1476 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kurasaki M.et al.: "Copper metabolism in the kidney of rats administered copper andcopper-metallothionein"American Journal of Physiology. 274. F783-790 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Li D.,Saito T. and Saito K.: "Changes in GABA metabolism in rat brain by iron deficiency"Trace Elements and Electrolytes. 15. 28-33 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saito T.et al.: "Immunohistochemical determination of the Wilson Copper-transporting P-type ATPase in the brain tissues of the rat"Neurosci Lett.. 266. 13-16 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kurasaki M.et al.: "Histochemical Characterization of Silver-Induced Metallothionein in Kidney of Rat"J.Inorg.Biochem.. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Itoh T. and Saito T.: "Effect of zinc deficiency on the response of immobilization stress for the adult rat"Trace Elements and Electrolytes. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saito T.et al.: "Trace Elements in Man and Animal 10"Plenum Publishing Co., New York(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hosokawa T.et al.: "Trace Elements in Man and Animal 10"Plenum Publishing Co., New York(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okabe, M. et. Al: "Histochemical localization of superoxide dismutase in rat brain."Free Radical Biology and Medcine. 24. 1470-1476 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kurasaki, M. et. Al: "Copper metabolism in the kidney of rats administered copper and copper-metallothionein."American Journal of Physiology. 274. F783-790 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Li, D. et. Al: "Changes in GABA metabolism in rat brain by iron deficiency."Trace Elements and Electrolytes. 15. 28-33 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saito, T. et. Al: "Immunohistochemical determination of the Wilson Copper-transporting P-type ATPase in the brain tissues of the rat."Neurosci Lett.. 266. 13-16 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kurasaki, M. et. Al: "Histochemical Characterization of Silver-Induced Metallothionein in Kidney of Rat."J. Inorg. Biochm.. (in press). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Itoh, T. et. Al: "Effect of zinc deficiency on the response of immobilization stress for the adult rat."Trace Elements and Electrolytes. (in press). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saito, T. et. Al: "Zinc-induced excessive glutamate rekeases mat cause accelerated senescence with defect in learning and memory in senescence accelerated mouse Trace. Elements in Man and Animal 10"Plenum Publishing Co., New York(in press). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hosokawa, T. et. Al: "Distribution of copper transported ATP7B in embryo and new born rat Trace. Elements in Man and Animal 10"Plenum Publishing Co., New York(in press). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saito, T., et al.: "Immunohistochemical determination of the Wilson Copper-transporting P-type ATPase in the brain tissues of the rat"Neurosci Lett. 266. 13-16 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 齋藤 健: "老年期痴呆予防における亜鉛の有効性有無"日本医事新報. 3933. 116 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Okabe, M., et al.: "Histochemical studies on renal copper-metallothionein using confocal laser microscopy"Trace Elements and Electrolytes. 16. 61-66 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kurasaki, M., et al.: "Histochemical Characterization of Silver-Induced Metallothionein in Kidney of Rat"J. Inorg. Biochem. (in press).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Ito, T., et al.: "Effect of zinc deficiency on the response of immobilization stress for the adult"Trace Elements and Electrolytes. (in press).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Okabe, M., et al.: "Metallothionein IV"Birkhauser,Basel. 645 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Saito, T., et al.: "Trace Elements in Man and Animal"Plenum Publishing Co.,New York (in press).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 花田 太郎: "Inductively coupled plasma mass spectrometry for the determination of platinum accumulatior in human non-small lung cancer cell lines." International Journal of Clinical Oncology. 3. 98-101 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 岡部 雅史: "Histochemical localization of superoxide dismutase in rat brain." Free Radical Biology and Medicine. 24. 1470-1476 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 齋藤 滋: "Role of metallothionein on Zn,Cu and Cd accumulation in rat liver after heavy metal injection" Trace Elements and Electrolytes. 15. 58-64 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 李 丹: "Changes in GABA metabolism in rat brain by iron deficiency." Trace Elements and Electrolytes. 15. 28-33 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 齋藤 健: "Immunohistochemical determination of the Wilson Copper-transporting P-type ATPase in the brain tissues of the rat." Neuroscience Letters. in press. (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 花田 太郎: "Intra-cellular accumulation of Thallium as a maker of cisplatin cytotoxity-an application of inductively coupled plasma mass spectrometry-." Cancer. 83. 930-935 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi