• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

慢性関節リウマチのIL-6を標的とした分子・遺伝子治療に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 10470126
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 内科学一般
研究機関大阪大学

研究代表者

西本 憲弘  大阪大学, 健康体育部, 助教授 (80273663)

研究分担者 超智 隆弘 (越智 隆弘)  大阪大学, 医学系研究科, 教授 (80112035)
吉崎 和幸  大阪大学, 健康体育部, 教授 (90144485)
松本 智成  大阪大学, 健康体育部, 助手 (10311763)
研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1999年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワード慢性関節リウマチ / サイトカイン / インターロイキン6(IL-6) / 腫瘍壊死因子(TNFα) / ヒト型化抗体 / 可溶性IL-6レセプター / SSI-1 / ネガティブフィードバック / インターロイキン6 / 滑膜細胞
研究概要

1.抗インターロイキン-6レセプター(IL-6R)抗体がマウスならびにサルのコラーゲン誘導関節炎モデルの関節炎と関節破壊を阻止することを示した。
2.ヒト型化抗IL-6R抗体が、既存の抗リウマチ薬に抵抗性の難治性RA患者に対し有効であることを解明した。すなわち、IL-6はRAの病態形成にとって主要なサイトカインの一つであり、IL-6シグナル阻害がRAの新しい治療法となりうることを立証した。
3.IL-6は可溶性IL-6R(sIL-6R)の存在下で、滑膜細胞の増殖を抑制し、TNFαによる増殖刺激作用と拮抗すること、さらにTNFα刺激によって滑膜細胞から産出されるIL-6は、TNFαによる滑膜増殖のネガティブフィードバック因子として作用することを示した。したがってRAの主病態と考えられる滑膜増殖はサイトカインのバランス異常に伴う二次的なものである可能性が示唆された。
4.SCIDマウスに、ヒトRA関節組織を移植して作成したヒトRAモデルマウスを用いた治療実験により、RAに対するIL-6阻害の治療効果は滑膜増殖に対する直接的な作用ではなく、単核球を中心とする炎症性細胞の浸潤阻止、破骨細胞活性化や血管新生の阻害によることを明らかにした。つまりIL-6阻害の標的細胞を選択することで、より副作用が少なくより有効な治療法の確立が可能である。
5.IL-6にはSSI-1と呼ばれる内因性のネガティブフィードバック因子が存在するが、RA滑膜細胞ではSSI-1とそのファミリー分子の一つであるSSI-3がIL-6/sIL-6R刺激によって誘導されることから、RAの炎症病態に関与している可能性を示した。この分子の導入によるIL-6細胞内シグナルの制御の可能性がある。
以上の結果からIL-6を標的とした分子・遺伝子治療の可能性を示した。

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (87件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (87件)

  • [文献書誌] Takagi N., N. Mihara, Y. Moriya, N. Nishimoto, K. Yoshizaki, T. Kishimoto, Y. Takeda, Ohsugi Y.: "Blockage of Interleukin-6 receptor ameliorates joint disease in murine collagen-induced arthritis"Arthritis Rheum. 41. 2117-2121 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuno H., Sawai T., Uzuki M., Tsuji H., Nishimoto N., Yoshizaki K: "Treatment of rheumatoid synovitis with anti-reshaping human Interleukin-6 receptor monoclonal antibody-use of Rheumatoid Arthritis tissues implants in the SCID mouse model"Arthritis Rheum. 41. 2014-2021 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isumi Y., N. Minamoto, A. Kubo, N. Nishimoto, K. Yoshizaki, M. Yoshika, K. Kangawa, H. Matsuo: "Adrenomedullin stimulates IL-6 production in Swiss 3T3 cells"Biochem. Biophys. Res. Co.. 244. 325-331 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Johkoh T, N. L. Miller, K. Ichikado, N. Nishimoto, K. Yoshizaki, et al.: "Intrathoracic multicentric castleman disease : CT findings in 12 patient"Radiology. 209. 477-481 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshizaki K., Nishimoto N., Mihara M., Kishimoto T: "Therapy of RA by blocking IL-6 signal transduction with humanized anti-IL-6 receptor antibody"Springer Seminars in immunopathology. 20. 247-259 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西本憲弘,吉崎和幸,岸本忠三: "サイトカインシグナル伝達阻害による自己免疫疾患の治療"日本内科学会雑誌. 87. 1745-1750 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsue H., T. Sakakibara, R. Matsuwaka, M. Mitsuno, M. Tsujimoto, N. Nishimoto: "Malignant fibrous histiocytoma of the heart producing Interleukin-6"Journal of Thoracic & Cardiovascular Surgery. 116. 522-524 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伊藤愛,田合ひろみ,西本憲弘,吉崎和幸: "RAの先進医療〜IL-6レセプターを阻害する治療法〜"RA&セラピー. 4. 42-51 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西本憲弘,吉崎和幸: "抗サイトカイン療法とその有用性"Medical Practice. 15. 2105-2108 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西本憲弘,吉崎和幸: "慢性関節リウマチの抗IL-6レセプター抗体療法"リウマチ科. 19. 399-402 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西本憲弘,吉崎和幸,岸本忠三: "抗IL-6抗体による骨髄腫瘍細胞の増殖制御"臨床検査. 42. 86-89 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西本憲弘,吉崎和幸: "サイトカインとサイトカインレセプター"臨床免疫. 30. 1370-1375 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 吉崎和幸,西本憲弘: "ヒト型化抗IL-6レセプター抗体によるキャッスルマン氏病の治療"感染・炎症・免疫. 28. 42-43 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 吉崎和幸,西本憲弘,田合ひろみ,松本智成: "ヒト型化抗IL-6レセプター抗体を用いたIL-6シグナル伝達阻害によるキャッスルマン病の治療への応用"炎症. 18. 319-326 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伊藤 愛,西本憲弘,團野典行,大野美夏,吉崎和幸: "インターロイキン6の病態における役割と治療への応用"Cardiologist. 3. 113-119 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishimoto N., Yoshizaki K., and Kishimoto T.: "Anticytokine therapy in autoimmune diseases"Internal Medicine. 38. 178-182 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishimoto, N., Sasai, M., Shima, Y., Nakagawa, M., Matsumoto, T., Shirai, T., Kishimoto, T., and Yoshixzaki, K.: "Improvement in Castleman's by humanized anti-Interleukin-6 receptor antibody therapy"Blood. 95. 56-61 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishimoto, N., A. Ito., M. Ono., H. Tagoh., T. Matsumoto., T. Tomita., T, Ochi, and Y. Yoshizaki: "IL6 inhibits the proliferation of fibroblastic synovial cells from rheumatoid arthritis patients in the presence of soluble IL-6 receptor"International Immunology. 12. 187-193 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mori, Y., Nishimoto, N., Ohno, K., Inagi, P., Dhepakson, K., Amou, K., Yoshizaki and K. Yamanishi: "Human Herpevirus 8-encoded Interleukin-6 homologue (viral IL-6) induces endogeneous human IL-6 secretion"J. Med. Virol.. (in press). (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西本憲弘,吉崎和幸: "慢性関節リウマチ抗サイトカイン療法をめぐって"現代医療. 31. 192-196 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西本憲弘,吉崎和幸: "IL-6阻害による多発性骨髄腫治療"細胞. 31. 362-365 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 吉崎和幸,松本智成,橋本 淳,松野博明,冨田哲也,超智隆弘,西本憲弘: "ヒト型化抗インターロイキン6抗体によるインターロイキン6のシグナル阻害による骨粗鬆症の発症予防と治療法の開発"協栄生命研究助成論文集. 15. 45-49 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西本憲弘,吉崎和幸: "ヒトヘルペスウイルス8感染とBリンパ球増殖性疾患"最新医学9月増刊号 臨床遺伝子学'99. 54. 283-287 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西本憲弘,吉崎和幸: "抗サイトカイン療法-現状と将来の展望-"Pharma Medica. 17. 95-100 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西本憲弘,松本智成,吉崎和幸: "抗サイトカイン療法"カレントテラピー. 17. 150-154 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西本憲弘,松本智成,橋本 淳,松野博明,冨田哲也,超智隆弘,吉崎和幸: "インターロイキン6のシグナル伝達阻害による骨粗鬆症の治療法の開発"Osteoporosis Japan. 7. 34-37 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西本憲弘,吉崎和幸: "Castleman病とMCD -IL-6シグナル阻害による治療-"医学のあゆみ. 188. 942-948 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松本智成,西本憲弘,吉崎和幸: "慢性関節リウマチにおける抗IL-6レセプター療法"炎症と免疫. 8. 100-103 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中原英子,西本憲弘,松本智成,吉崎和幸: "感染とIL-6"臨床と微生物. (in press). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西本憲弘,吉崎和幸: "リウマチ病セミナーX.TNFαおよびIL-6阻害による慢性関節リウマチの新しい治療法"永井書店. 361 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西本憲弘,吉崎和幸: "新臨床医のための分子医学シリーズ・サイトカインと疾患.ウイルス感染とサイトカイン(in press)"医科学図書出版. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 吉崎和幸,西本憲弘: "Moleculra Medicin臨時増刊号症候・病態のメカニズム.骨融解像."中山書店. 606 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西本憲弘,吉崎和幸: "生物学的製剤.免疫抑制剤の使い方"南江堂(in press). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takagi, N., M. Mihara, Y. Moriya, N. Nishimoto, K. Yoshizaki, T. Kishimoto, Y. Takeda, and Y. Ohsugi.: "Blockage of Interleukin-6 receptor ameliorates joint disease in murine collagen-induced arthritis"Arthritis Rheum. 41. 2117-2121 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isumi, Y., N. Minamino, A. Kubo, N. Nishimoto, K. Yoshizaki, M. Yoshioka, K. Kangawa, and H. Matuso.: "Adrenomedullin stimulates IL-6 production in Swiss 3T3 cells."Biochem. Bioph. Res. Co.. 244. 325-331 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuno, H., T. Sawai, T. Nezuka, M. Uzuki, H. Tsuji, N. Nishimoto, and K. Yoshizaki.: "Treatment of rheumatoid synovitis with anti-reshaping human interleukin-6 receptor monoclonal antibody-use of Rheumatoid Arthritis tissues implants in the SCID mouse model."Arthritis Rheum. 41. 2014-2021 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsue, H., T. Sakakibara, R. Matsuwaka, M. Mitsuno, M. Tsujimoto, and N. Nishimoto.: "Malignant fibrous histiocytoma of the heart producing interleukin-6."Journal of Thoracic & Cardiovascular Surgery. 116. 522-524 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Johkoh, T., N. L. Muller, K. Ichikado, N. Nishimoto, K. Yoshizaki, O. Honda, N. Tomiyama, H. Naitoh, H. Nakamura, and S. Yamamoto.: "Intrathoracic multicentric castleman disease : CT findings in 12 patient."Radiology. 209. 477-481 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Johkoh, T., N. L. Muller, K. Ichikado, N. Nishimoto, K. Yoshizaki, O. Honda, N. Tomiyama, H. Naitoh, H. Nakamura, and S. Yamamoto.: "Intrathoracic multicentric castleman disease : CT findings in 12 patient."Internal. Med. 38. 178-182 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishimoto, N., K. Yoshizaki, and T. Kishimoto.: "Anticytokine therapy in autoimmune diseases."Internal. Med.. 38. 178-182 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshizaki, K., N. Nishimoto, M. Mihara, and T. Kishimoto.: "Therapy of RA by blocking IL-6 signal transduction with humanized anti-IL-6 receptor antibody."Springer Seminars in immunopathology. 20. 247-259 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishimoto, N., M. Sasai, Y. Shima, M. Nakagawa, T. Matsumoto, T. Shirai, T. Kishimoto, and K. Yoshizaki.: "Improvement in Castleman's by humanized anti-Interleukin-6 receptor antibody therapy."Blood. 95. 56-61 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishimoto, N., A. Ito, M. Ono, H. Tagoh, T. Matsumoto, T. Tomita, T. Ochi, and K. Yoshizaki.: "IL-6 inhibits the proliferation of fibroblastic synovial cells from rheumatoid arthritis patients in the presence of soluble IL-6 receptor."Int. Immunol.. 12. 187-193 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mori, Y., N. Nishimoto, M. Ono, R. Inagi, P. Dhepakson, K. Amou, K. Yoshizaki, and K. Yamanishi.: "Human Herpesvirus 8-encoded Interleukin-6 homologue (viral IL-6) induced endogeneous human IL-6 secretion."J. Med. Virol. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishimoto N., K. Yoshizaki, and T. Kishimoto.: "Therapy for autoimmune disease by blocking cytokine signaling."Nihon Naikagakkai Zasshi. 87. 1745-1750 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ito A, N. Nishimoto, H. Tagoh, and K. Yoshizaki.: "Advanced therapy for RA-IL-6 receptor blockade-."RA & Therapy. 4. 42-51 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishimoto N., and K. Yoshizaki.: "Anti-IL-6 receptor therapy for rheumatoid arthritis."Riumachi-ka. 19. 399-402 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishimoto N., K. Yoshizaki, and T. Kishimoto.: "Inhibition of myeloma cell growth by anti-IL-6R antibody."Rinsho-kensa. 42. 86-89 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishimoto N., and K. Yoshizaki.: "Cytokine and cytokine receptor."Rinsho-meneki. 30. 1370-1375 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshizaki K., and N. Nishimoto.: "Therapy for Castleman's disease by humanized anti-IL-6 receptor antibody."Kansen Ensho Meneki. 28. 42-43 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshizaki K., N. Nishimoto, H. Tagoh, T. Matsumoto.: "Therapeutic approach for Castleman's disease by blocking IL-6 signal utilizing humanized anti-IL-6 receptor antibody."Ensho. 18. 319-326 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ito A, N. Nishimoto. Danno, M. Ohno, and K. Yoshizaki.: "Pathological roles of interleukin 6 and therapeutic application."Cardiologist. 3. 113-119 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishimoto N., and K. Yoshizaki.: "Rheumatoid arthritis-anti-cytokine therapy-."Gendai-iryo. 31. 192-196 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishimoto N., and K. Yoshizaki.: "IL-6-blocking therapy for multiple myeloma."Saibo. 31. 362-365 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshizaki K., T. Matsumoto, J. Hashimoto, H. Matsuno, T. Tomita, T. Ochi, and N. Nishimoto.: "Prevention and therapy for osteoporosis by blocking interleukin-6 signal utilizing humanized anti-interleukin 6 antibody."Kyoei-seimei Kenkyu-josei Ronbunshu. 15. 45-49 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishimoto N., and K. Yoshizaki.: "Human Herpes-virus 8 infection and B lymphocyte proliferative disease."Rinsho-iden-gaku'99, Saishinigaku. 54. 283-287 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishimoto N., and K. Yoshizaki.: "Anti-cytokine therapy-present and future status--."Pharma Medica. 17. 95-100 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishimoto N., T. Matsumoto, J. Hashimoto, H. Matsuno, T. Tomita, T. Ochi, and K. Yoshizaki.: "Development of osteoporosis therapy by blocking interleukin 6 signal."Osteoporosis Japan. 7. 34-37 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishimoto N., and K. Yoshizaki.: "Castleman's disease and MCD--IL-6 signal-blocking therapy-"Igaku no Ayumi. 188. 942-948 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsumoto T., N. Nishimoto and K. Yoshizaki: "Anti-IL-6 receptor therapy in rheumatoid arthritis."Ensho to Meneki. 8. 100-103 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakahara H, N. Nishimoto, T. Matsumoto, and K. Yoshizaki: "Infection and IL-6."Rinsho to Biseibutsu. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishimoto N., and K. Yoshizaki.: "Anti-IL-6 receptor therapy for rheumatoid arthritis."Riumachi-ka. 19. 399-402 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishimoto N., T. Matsumoto, and K. Yoshizaki.: "Anti-cytokine therapy"Current therapy. 17. 150-154 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishimoto N., and K. Yoshizaki.: "Mechanisms of symptoms and pathology Osteolytic phenomenum."Molecular Medicine, Nakayama Shoten. 606 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishimoto N., and K. Yoshizaki.: "Seminars in Rheumatic Disease X. New therapy for rheumatoid arthritis by blockade of TNFα and IL-6."Seminars in Rheumatic Disease X, Nagaishoten. 361 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishimoto N., and K. Yoshizaki.: "Viral infection and cytokine in cytokine and diseases."New Series molecular medicine for clinician, Yodosha. 146 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishimoto N., and K. Yoshizaki.: "How to use immunosupressant : Biological products."Nankodo (in press)..

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishimoto, N., Yoshizaki,K., and Kishimoto, T.: "Anticytokine therapy in autoimmune diseases"Internal Medicine. 38. 178-182 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Nishimoto, N., Sasai, M., Shima, Y., Nakagawa, M., Matsumoto, T., Shirai, T., Kishimoto, T.,and Yoshizaki, K.: "Improvement in Castlman's by humanized anti-Interleukin-6 receptor antibody therapy"Blood. 95. 56-61 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Nishimoto, N., A. Ito, M., Ono, H. Tagoh, T. Matsumoto, T. Tomita, T. Ochi,and K. Yoshizaki: International Immunology(in press). 12. (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Mori, Y., N. Nishimoto, M. Ohno, R. Inagi, P. Dhepakson, K. Amou, K. Yoshizaki and K. Yamanishi.: "Human Herpesvirus 8-encoded Interleukin-6 homologue(viral IL-6) induces endogenous human IL-6 secretion"J. Med. Virol. (in press). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 西本憲弘、吉崎和幸: "慢性間接リウマチ-抗サイトカイン療法をめぐって"現代医療. 31. 192-196 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 西本憲弘、吉崎和幸: "IL-6阻害による多発性骨髄腫治療"細胞. 31. 362-365 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 吉崎和幸,松本智成,橋本淳,松野博明,富田哲也,超智隆弘,西本憲弘: "ヒト型化抗インターロイキン6抗体によるインターロイキン6のシグナル阻害による骨粗鬆症の発症予防と治療法の開発"協栄生命研究助成論文集. 15. 45-49 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 西本憲弘、吉崎和幸: "ヒトヘルペスウイルス8感染とBリンパ球増殖性疾患"最新医学9月増刊号 臨床遺伝学'99. 54. 283-287 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 西本憲弘、吉崎和幸: "抗サイトカイン療法-現状と将来の展望-"Pharma Medica. 17. 95-100 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 西本憲弘,松本智成,吉崎和幸: "抗サイトカイン療法"カレントテラピー. 17. 150-154 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 西本憲弘,松本智成,橋本淳,松野博明,富田哲也,超智隆弘,吉崎和幸: "インターロイキン6のシグナル伝達阻害による骨粗鬆症の治療法の開発"Osteoporosis Japan. 7. 34-37 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 西本憲弘、吉崎和幸: "Castleman病とMCD -IL-6シグナル阻害による治療-"医学のあゆみ. 188. 942-948 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 西本憲弘、吉崎和幸: "リウマチ病セミナーX.TNFαおよびIL-6阻害による慢性関節リウマチの新しい治療法"永井書店. 361 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 西本憲弘,吉崎和幸: "新臨床医のための分子医学シリーズ・サイトカインと疾患.ウイルス感染とサイトカイン(in press)"医科学図書出版. (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Takagi N,M.Mihara,Y.Moriya,N.Nishimoto,K.Yoshizaki,T.Kishimoto,Y.Takeda,Ohsugi Y: "Blockage of Interleukin-6 receptor ameliorates joint disease in murine collagen-induced arthritis" Arthritis Rheum. 41. 2117-2121 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Matsuno H,Sawai T,Nezuka T,Uzuki M,Tsuji H,Nishimoto N,Yoshizaki K: "Treatment of rheumatoid synovitis with anti-reshaping human interleukin-6 receptor monoclonal antibody -use of Rheumatoid Arthritis tissues implants in the SCID mouse model" Arthritis Rheum. 41. 2014-2021 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Isumi Y,N.Minamino,A.Kubo,N.Nishimoto,K.Yoshizaki,M.Yoshioka,K.Kangawa,H.matuso: "Adrenomedullin stimulates IL-6 production in Swiss 3T3 cells" Biochem.Bioph.Res.Co.244. 325-331 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Johkoh T,N.L.Muller,K.Ichikado,N.Nishimoto,K.Yoshizaki,et al.: "Intrathoracic multicentric castleman disease : CT findings in 12 patient." Radiology. 209. 477-481 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshizaki K,Nishimoto N,Mihara M,Kishimoto T: "Therapy of RA by blocking IL-6 signal transduction with humanized anti-IL-6 receptor antibody" Springer Seminars in immunopathology. 20. 247-259 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 西本憲弘,吉崎和幸,岸本忠三: "サイトカインシグナル伝達阻害による自己免疫疾患の治療" 日本内科学会雑誌. 87. 1745-1750 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi