• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

臍帯血造血幹細胞制御の分子機構の解明とその無血清体外大量培養法への応用

研究課題

研究課題/領域番号 10470174
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関東京大学

研究代表者

辻 浩一郎  東京大学, 医科学研究所, 助教授 (50179991)

研究期間 (年度) 1998 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
5,400千円 (直接経費: 5,400千円)
2000年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
1999年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1998年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワード臍帯血造血幹細胞 / 体外増幅 / Stem cell factor / Flk2 / Flt3 ligand / thrombopoietin / interleukin-6 / Solable IL-6 receptor / stem cell factor / Soluble IL-6 receptor / 臍帯血 / 造血幹細胞 / 造血前駆細胞 / NOD / SCIDマウス / 胎生期造血 / AGM領域 / 造血幹細胞移植
研究概要

(目的)昨年度我々は、stem cell factor(SCF)、Flk2/Flt3 ligand(FL)、thrombopoietin(TPO)、interleukin(IL)-6/soluble IL-6 receptor複合体(IL-6/sIL-6R)を組合せにより培養することにより、臍帯血造血幹細胞は著明に増幅することを示した。本年度は、より効率的に増幅するための臍帯血造血幹細胞の純化法を検討した。そこで我々は、FLの受容体であるFlk2/Flt3に注目した。
(方法)(1)臍帯血中のCD34陽性細胞におけるFlk2/Flt3の発現をフローサイトメトリーで解析した。(2)臍帯血中のCD34+Flk2/Flt3+細胞とCD34+Flk2/Flt3-細胞を各々FACSにてソーティングした後、NOD/SCIDマウスに移植し、その長期造血再構築能を検討した。(3)臍帯血中のLineage(Lin)-CD34+CD38-Flk2/Flt3+細胞を単一細胞に分離し、SCF+FL+IL-6/sIL-6R+TPO存在下で液体培養を行った。培養細胞を培養1、2週後にNOD/SCIDマウスに移植し、ヒト造血再構築能を検討した。
(結果)(1)Flk2/Flt3は臍帯血中のCD34+細胞の約80%に発現されており、特に未分化細胞亜分画であるCD34+CD33-細胞、CD34+CD38-細胞中にもFlk2/Flk3発現細胞が認められた。(2)蛍光活性化細胞分離装置を用いて、CD34+Flk2/Flt3+細胞、CD34+Flk2/Flt3-細胞をFACSにて分画し、各々1x10^4個の細胞を4匹のNOD/SCIDマウスに移植したところ、CD34+Flk2/Flt3-細胞を移植されたレシピエントでは生着は認められなかったが、CD34+Flk2/Flt3+細胞を移植されたレシピエントでは、4匹とも生着が認められた。このことより、ヒト造血幹細胞はFlk2/Flt3を発現していると考えられた。(3)Lin-CD34+CD38-Flk2/Flt3+細胞を単細胞分離し、一個のLin-CD34+CD38-Flk2/Flt3+細胞を、FL、SCF、TPO、IL-6/sIL-6R存在下で培養したところ、61%(34/56)に増殖を認めた。培養1、2週後に増幅した細胞をNOD/SCIDマウスに移植したところ、移植後14-15週目の解析で、37.5%(6/16)でヒト造血再構築能を確認できた。以上の結果より、Flk2/Flt3を発現する造血幹細胞は単細胞レベルでも増幅が可能であることが示唆された。
(結論)結語長期造血再構築能を有するヒト造血幹細胞はFlk2/Flt3を発現しており、Lin-CD34+CD38-Flk2/Flt3+造血幹細胞はより効率的な体外増幅の標的細胞として有用である可能性が示唆された。臍帯血CD34+細胞を、種々のサイトカインの組合せで培養した後、培養中の造血前駆細胞や造血幹細胞の数を、クローナル培養法やNOD/SCIDマウス移植系を用いて検討した。

報告書

(4件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (140件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (140件)

  • [文献書誌] Ueda T.: "Expansion of human NOD/SCID-repopulating cells by a combination of stem cell factor, Flk2/Flt3 ligand, thrombopoietin and a complex of interleukin-6 and soluble interleukin-6 receptor."J.Clin.Invest.. 105. 1013-1021 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hayashi Y.: "SN-1,a novel leukemic cell line with t (11;16) (q23; p13): myeloid characteristics and resistance to retinoids and vitamin D3."Cancer Res.. 60. 1139-1145 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ebihara Y: "Exclusive expression of G-CSF receptor on myeloid progenitors in bone marrow CD34^+ cells."Br.J.Haematol.. 109. 153-161 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ueda T.: "Hematopoietic repopulation ability of cord blood CD34^+ cells in NOD/Shi-scid mice."Stem Cells. 18. 204-213 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ueda T.: "Massive pericardial and pleural effusion with anasarca following allogeneic bone marrow transplantation."Int.J.Hematol.. 71. 394-397 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sato T.: "Erythroid progenitors differentiate and mature in response to endogenous erythropoietin."J.Clin.Invest.. 106. 263-270 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishii T.: "Improvement in bronchiolitis obliterans organizing pneumonia by combination of oral predonisolone and low dose erythromycin in a child after allogegeneic bone marrow transplantation."Bone Marrow Transplant. 26. 907-910 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sugiyama H.: "Peroxisome proliferator-activated receptors are expressed in mouse bone marrow-derived mast cells."FEBS Lett.. 467. 259-262 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshino H.: "Natural killer cell depletion by anti-asialo GM1 antiserum treatment enhances human hematopoietic stem cell engraftment in NOD/Shi-scid mice."Bone Marrow Transplant.. 26. 1211-1216 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takaki S.: "Control of B cell production by the adaptor protein Lnk, a negative regulator of tyrosine kinase signaling."Immunity. 13. 599-609 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsui A.: "gp130 and c-kit signals synergistically induce thrombopoietin production by hematopoietic cells."Int.J.Hematol.. 72. 455-462 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuji K.: "Expression of G-CSF receptor on myeloid progenitors."Leukemia and Lymphoma. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuoka S.: "CD 34 expression on long-term repopulating hematopoietic stem cells changes during developmental stages."blood. 97. 419-425 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ma F.: "Cytokine requirement for the development of T-lineage potential from lymphohematopoietic progenitor cells."Br.J. Haematol.. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sugiyama H.: "Peroxisome proliferator-activated receptors are expressed in human cultured mast cells : a possible role of these receptors in negative regulation of mast cell activation."Eur.J.Immunol.. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Xu M.: "Evidence for the presence of primitive megakaryopoiesis in the early yolk sac."Blood. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ueda T.: "Hematopoietic capability of cord blood CD34^+ cells : a comparison with that of adult bone marrow CD34^+ cells."Int.J.Hoematol.. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshimasu T.: "Prompt and durable hematopoietic reconstitution by an unrelated cord blood transplantation in a child with Fanconi anemia."Bone Marrow Transplant.. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyamoto K.: "Inhibitory effect of interleukin-3 on the early development of human B-lymphopoiesis."Br.J.Haematol.. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuoka S.: "Generation of definitive hematopoietic stem cells from murine early yolk sac and paraaortic splanchnopleura by AGM region-derived stromal cells."Blood. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hisakawa H.: "Human granulocyte-macrophage colony-stimulating factor (hGM-CSF) stimulates primitive and definitive erythropoiesis in mouse embryo expressing hGM-CSF receptors but not erythropoietin receptors."Blood. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ma F.: "Development of human lymphohematopoietic stem/progenitor cells defined by CD34 and CD81 expressions."Blood. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石井武文: "急性リンパ性白血病治療後期に発症したL-アスパラギナーゼによる壊死性膵炎"日小血会誌. 14. 328-332 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岩本彰太郎: "大量rhG-CSF療法中にmonosomy7を伴うMDSに移行したKostmann症候群"日小血会誌. 14. 338-345 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三牛哲夫: "造血幹細胞移植における支持療法と今後の課題"Biotherapy. 14. 292-300 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 辻浩一郎: "増幅造血幹細胞移植ガイドライン"分子細胞療法. 1. 197-201 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 海老原康博: "造血幹細胞の同定検査 2)コロニー法"検査と技術. 28. 971-972 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 辻浩一郎: "造血幹細胞の起源と性状"医学のあゆみ. 194. 1021-1025 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 杉山大介: "AGM領域"分子細胞療法. 1. 92-93 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 辻浩一郎: "造血幹細胞の増幅"血液・免疫・腫瘍. (印刷中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 辻浩一郎: "試験管内造血幹細胞増幅"現代医療. (印刷中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 辻浩一郎: "造血幹細胞コロニー刺激因子と臍帯血造血幹細胞の体外増幅"日本産婦人科・新生児血液学会. (印刷中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakahata T.: "Cell Therapy"Springer-Verlag, Tokyo. 2 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakahata T.: "Mast Cell Biology"Academic Press (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuji K.: "Methods in Molecular Medicine-Cytokines and Colony Stimulating Factors"The Human Press (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田中竜平: "造血器疾患治療マニュアル"メディカルレビュー社(大阪)(印刷中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 辻浩一郎: "小児の症候群"診断と治療社(東京)(印刷中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ueda Y: "Expansion of human NOD/SCID-repopulating cells by a combination of stem cell factor, Flk2/Flt3 ligand, thrombopoietin and a complex of interleukin-6 and soluble interleukin-6 receptor."J Clin Invest. 105. 1013-1021 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hayashi Y: "SN-1, a novel leukemic cell line with t (11 ; 16)(q23 ; p13) : myeloid characteristics and resistance to retinoids and vitamin D3."Cancer Res. 60. 1139-1145 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ebihara Y: "Exclusive expression of G-CSF receptor on myeloid progenitors in bone marrow CD34^+ cells."Br J Haematol. 109. 153-161 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ueda T: "Hematopoietic repopulating ability of cord blood CD34^+ cells in NOD/Shi-scid mice."Stem Cells. 18. 204-213 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ueda T: "Massive pericardial and pleural effusion with anasarca following allogeneic bone marrow transplantation."Int J Hematol. 71. 394-397 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sato T: "Erythroid progenitors differentiate and mature in response to endogenous erythropoietin."J Clin Invest. 106. 263-270 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishii T: "Improvement in bronchiolitis obliterans organizing pneumonia by combination of oral predonisolone and low dose erythromycin in a child after allogegeneic bone marrow transplantation."Bone Marrow Transplant. 26. 907-910 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sugiyama H: "Peroxisome proliferator-activated receptors are expressed in mouse bone marrow-derived mast cells."FEBS Lett. 467. 259-262 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshino H: "Natural killer cell depletion by anti-asiale GM1 antiserum treatment enhances human hematopoietic stem cell engraftment in NOD/Shi-scid mice."Bone Marrow Transplant. 26. 1211-1216 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takaki S: "Control of B cell production by the adaptor protein Lnk, a negative regulator of tyrosine kinase signaling."Immunity. 13. 599-609 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsui A: "gp130 and c-kit signals synergistically induce thrombopoietin production by hematopoietic cells."Int J Hematol. 72. 455-462 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuji K: "Expression of G-CSF receptor on myeloid progenitors."Leukemia and Lymphoma. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuoka S: "CD34 expression on long-term repopulating hematopoietic stem cells changes during developmental stages."Blood. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ma F: "Cytokine requirement for the development of T-lineage potential from lymphohematopoietic progenitor cells."Br J Haematol. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sugiyama H: "Peroxisome proliferator-activated receptors are expressed in human cultured mast cells : a possible role of these receptors in negative regulation of mast cell activation."Eur J Immunol. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Xu M: "Evidence for the presence of primitive megakaryopoiesis in the early yolk sac."Blood. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ueda T: "Hematopoietic capability of cord blood CD34^+ cells : a comparison with that of adult bone marrow CD34^+ cells."Int J Hamatol. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshimasu T: "Prompt and durable hematopoietic reconstitution by an unrelated cord blood transplantation in a child with Fanconi anemia."Bone Marrow Transplant. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyamoto K: "Inhibitory effect of interleukin-3 on the early development of human B-lymphopoiesis."Br.J.Haematol. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuoka S: "Generation of definitive hematopoietic stem cells from murine early yolk sac and paraaortic splanchnopleura by AGM region-derived stromal cells."Blood. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hisakawa H: "Human granulocyte-macrophage colony-stimulating factor (hGM-CSF) stimulates primitive and definitive erythropoiesis in mouse embryo expressing hGM-CSF receptors but not erythropoietin receptors."Blood. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ma F: "Development of human lymphohematopoietic stem/progenitor cells defined by CD34 and CD81 expressions."Blood. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakahata T: "Ex vivo expansion of human hematopoietic stem cells."Cell Therapy. Springer-Verlag, Tokyo. 105-106 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuji K: "Protocol for cytokine mediated expansion of human NOD/SCID-repopulating cells."Methods in Molecular Medicine-Cytokines and Colony Stimulating Factors. The Human press, Totowa (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakahata T: "Cytokine regulation of human mast cells."Mast Cell Biology. Academic Press (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ueda T.: "Expansion of human NOD/SCID-repopulating cells by a combination of stem cell factor, Flk2/Flt3 ligand,thrombopoietin and a complex of interleukin-6 and soluble interleukin-6 receptor."J.Clin.Invest.. 105. 1013-1021 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Hayashi Y.: "SN-1, a novel leukemic cell line with t(11;16)(q23;p13): myeloid characteristics and resistance to retinoids and vitamin D3."Cancer.Res.. 60. 1139-1145 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Ebihara Y.: "Exclusive expression of G-CSF receptor on myeloid progenitors in bone marrow CD34^+ cells."Br.J.Haematol.. 109. 153-161 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Ueda T.: "Hematopoietic repopulating ability of cord blood CD34^+ cells in NOD/Shi-scid mice."Stem Cells. 18. 204-213 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Ueda T.: "Massive pericardial and pleural effusion with an asarca following allogeneic bone marrow transplantation."Int.J.Hematol.. 71. 394-397 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Sato T.: "Erythroid progenitors differentiate and mature in response to endogenous erythropoietin."J.Clin.Invest.. 106. 263-270 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Ishii T.: "Improvement in bronchiolitis obliterans organizing pneumonia by combination of oral predonisolone and low dose erythromycin in a child after allogegeneic bone marrow transplantation."Bone Marrow Transplant. 26. 907-910 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Sugiyama H.: "Peroxisome proliferator-activated receptors are expressed in mouse bone marrow-derived mast cells."FEBS Lett.. 467. 259-262 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshino H.: "Natural killer cell depletion by anti-asialo GM1 antiserum treatment enhances human hematopoietic stem cell engraftment in NOD/Shi-scid mice."Bone Marrow Transplant.. 26. 1211-1216 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Takaki S.: "Control of B cell production by the adaptor protein Lnk, a negative regulator of tyrosine kinase signaling."Immunity. 13. 599-609 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Matsui A.: "gp130 and c-kit signals synergistically induce thrombopoietin production by hematopoietic cells."Int.J.Hematol.. 72. 455-462 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Tsuji K.: "Expression of G-CSF receptor on myeloid progenitors."Leukemia and Lymphoma. (in press).

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Matsuoka S.: "CD34 expression on long-term repopulating hematopoietic stem cells changes during developmental stages."Blood. 97. 419-425 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Ma F.: "Cytokine requirement for the development of T-lineage potential from lymphohematopoietic progenitor cells."Br.J.Haematol.. (in press).

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Sugiyama H.: "Peroxisome proliferator-activated receptors are expressed in human cultured mast cells : a possible role of these receptors in negative regulation of mast cell activation."Eur.J.Immunol.. (in press).

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Xu M.: "Evidence for the presence of primitive megakaryopoiesis in the early yolk sac."Blood. (in press).

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Ueda T.: "Hematopoietic capability of cord blood CD34^+ cells : a comparison with that of adult bone marrow CD34^+ cells."Int.J.Hoematol.. (in press).

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshimasu T.: "Prompt and durable hematopoietic reconstitution by an unrelated cord blood transplantation in a child with Fanconi anemia."Bone Marrow Transplant.. (in press).

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Miyamoto K.: "Inhibitory effect of interleukin-3 on the early development of human B-lymphopoiesis."Br.J.Haematol.. (in press).

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Matsuoka S.: "Generation of definitive hematopoietic stem cells from murine early yolk sac and paraaortic splanchnopleura by AGM region-derived stromal cells."Blood. (in press).

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Hisakawa H.: "Human granulocyte-macrophage colony-stimulating factor (hGM-CSF) stimulates primitive and definitive erythropoiesis in mouse embryo expressing hGM-CSF receptors but not erythropoietin receptors."Blood. (in press).

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Ma F.: "Development of human lymphohematopoietic stem/progenitor cells defined by CD34 and CD81 expressions."Blood. (in press).

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 石井武文: "急性リンパ性白血病治療後期に発症したL-アスパラギナーゼによる壊死性膵炎"日小血会誌. 14. 328-332 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 岩本彰太郎: "大量rhG-CSF療法中にmonosomy7を伴うMDSに移行したKostmann症候群"日小血会誌. 14. 338-345 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 三井哲夫: "造血幹細胞移植における支持療法と今後の課題"Biotherapy. 14. 292-300 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 辻浩一郎: "増幅造血幹細胞移植ガイドライン"分子細胞療法. 1. 197-201 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 海老原康博: "造血幹細胞の同定検査 2)コロニー法"検査と技術. 28. 971-972 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 辻浩一郎: "造血幹細胞の起源と性状"医学のあゆみ. 194. 1021-1025 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 杉山大介: "AGM領域"分子細胞療法. 1. 92-93 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 辻浩一郎: "造血幹細胞の増幅"血液・免疫・腫瘍. (印刷中).

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 辻浩一郎: "試験管内造血幹細胞増幅"現代医療. (印刷中).

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 辻浩一郎: "造血幹細胞コロニー刺激因子と臍帯血造血幹細胞の体外増幅"日本産婦人科・新生児血液学会. (印刷中).

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Nakahata T.: "Cell Therapy"Springer-Verlag, Tokyo. 2 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Nakahata T.: "Mast Cell Biology"Academic Press (in press).

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Tsuji K.: "Methods in Molecular Medicine-Cytokines and Colony Stimulating Factors"The Human Press (in press).

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 田中竜平: "造血器疾患治療マニュアル"メディカルレビュー社(大阪)(印刷中).

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 辻浩一郎: "小児の症候群"診断と治療社(東京)(印刷中).

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Sui X,Tsuji K,Ebihara Y,Kishimoto T.Nakahara T: "Soluble IL-6 receptor with IL-6 stimulates megakaryopoiesis from human CD34^+ cells through gp130 signaling"Blood. 93. 2525-2532 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Honda H,Tsuji K,Yazaki Y,Hirai H: "Expression of E2A-HLF chimertic protein induced T-cell apoptosis,B-cell maturation arrest,and development of acute lymp"Blood. 93. 2780-2790 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kinoshita T,Tsuji K,Nakahara T,Miyajima A: "Hepatic differentiation induced by oncostatin M attenuates fetal liver hematopoiesis"Proc Natl Acad Sci USA. 96. 7265-7270 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Yang F,Tsuji K,Watanabe S,: "Differential effects of human granulocyte colony-stimulating factor(hG-CSF) and thrombopoietin on megakaryopoiesis and platelet function in hG-CSF receptor-transgenic mice"Blood. 94. 950-958 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Matsumoto T,Tsuji K,Nakahara T,Yoshimura A: "Suppression of STAT5 functions in liver,mammary glands, and T cells in cytokine-inducible SH2-containing protein 1 transgenic mice"Mol Cell Biol. 19. 6396-6407 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Ishii T,Tsuji K,Nakahata T,Maekawa T: "Expression of stomal cell-derived factor-1/pre-B cell growth -stimulating factor receptor,CXC chemokine receptor 4,on CD34^+ human bone marrow cells is a phenotypic alteration for committed lymphoid progenitors"J Immunol. 163. 3612-3620 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Matsuoka S,Tsuji K,Kikuchi A,Nakahara T: "CD34 expression on long-term repopulating hematopoietic stem cells changes during developmental stages"Blood. (in press).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Ebihara Y,Xu M-j Nakahara T,Tsuji K: "Exclusive expression of G-CSF receptor on myeloid progenitor in bone marrow CD34^+cells"Br J Haematol. (in press).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Hayashi Y,Honma Y,Tsuji K,Nakahata T: "SN-1,a novel leukemic cell line with t(11;16)(q23;p13): myeloid characteristics and resistance to retinoids and vitamin D3"Cancer Res. (in press).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Ueda Y,Tsuji K,Tanaka R,Kobayashi K: "Expansion of human NOD/SCID-repopulating cells by a combination of stem cell factor,Flk2/Flt3 ligand,thrombopoiet receptor"J Clin Invest. (in press).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Ueda T,Manabe A,Tsuji K,: "Massive pericardial and pleural effusion with anasarca following allogeneic bone marrow transplantation"Int J Hematol. (in press).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Sugiyama H,Tsuji K,Nakahata T: "Peroxisome proliferator-activated receptor are expressed in mouse bone marrow-derived mast cells"FEBS Lett. (in press).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Xu M,Matsuoka S,Nakahata T,Tsuji K: "Evidence for presence of primitive megakaryopoiesis in the early yolk sac"Blood. (in press).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Nakahata T,Toru H,Tsuji K: "Cytokine regulation of human mast cells"Marone G,Lichtenstein LM,Galli SJ(eds),Academic Press,. (in press).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 辻浩一郎: "血液内科学、造血調節機構と造血微小環境"浅野茂隆編、中外医学社(東京). 6 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 辻浩一郎: "内科学教科書、造血幹細胞の性状"黒川清、松澤祐次編、文光堂(東京). 3 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 辻浩一郎: "造血器疾患治療マニュアル、造血器疾患の幹細胞移植"浅野茂隆、池田康夫、内田卓編、メディカルレビュー社(印刷中).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Mukouyama Y: "In vitro expansion of murine multipotential hematopoietic progenitors from the embryonic aorta-gonad-mesonephros region." Immunity. 8. 105-114 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Nishihara M: "A combination of stem cell factor and granulocyte colony-stimulating factor enhances proliferation and differentiation of human progenitor B cell supported by murine stromal cell line MS-5." Eur.J.Immunol.28. 855-864 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Tsuji K: "Interferon-γ and human megakaryocyte progenitors." Leukemia and Lymphoma. 31. 107-113 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Maruyama K: "Characterization of peripheral blood progenitor cells mobilized by nartograstim(N-terminal replaced granulocyte colony-stimulating factor)in normal volunteers." Bone Marrow Transplant.22. 313-320 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Takahashi T: "A potential molecular approach to ex vivo expansion with recombinant EGFR-expressing adenovirus vector." Blood. 91. 4509-4515 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Sato T: "Induction of the erythropoietin receptor gene and acquisition of responsiveness to erythropoietin by stem cell factor in HML/SE, a human leukemic cell line." J.Biol.Chem.273. 16921-16926 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Xu M: "Stimulation of mouse and human primitive hematopoiesis by murine embryonic aorta-gonad-mesonephros-derived stromal cell lines." Blood. 92. 2032-2040 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Yang F-C: "Human G-CSF stimulates the development ofprimitive multipotential progenitors of human G-CSF receptor-transgenic mice, but dose not affect their commitment in vitro and in vivo." Blood. 92. 4632-4640 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Kempuraj D: "Characterization of mast cell-committed progenitors present in human umbilical cord blood." Blood. (発表予定).

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Sui X: "Soluble IL-6 receptor with IL-6 stimulates megakaryopoiesis from human CD34^+ cells through gp130 signaling." Blood. (発表予定).

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Yang F-C: "Effects of human granulocyte colony-stimulating factor(hG-CSF)on megakaryopoiesis and platelet function in hG-CSF receptor-transgenic mice." Blood. (発表予定).

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Yamada K: "A novel strategy for retrovirus-mediated gene transfer into human primitive hematopoietic cells using IL-6/soluble IL-6 receptor complex and stem cell factor." Hum.Gene Ther.(発表予定).

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 菊地 陽: "Phl陽性急性リンパ性白血病の骨髄移植における多分割高線量の全身照射の試み" 日本小児科血液学会雑誌. 12. 452-456 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 辻 浩一郎: "造血幹細胞の起源と性状" Molecular Medicine. 35. 157-164 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 辻 浩一郎: "AGM(acrta-gonad-mescnephros)領域と造血幹細胞" 臨床免疫. 30. 1278-1283 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 辻 浩一郎: "末梢血幹細胞の性状と動員のメカニズム" BIO Crinica. 13. 808-812 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 辻 浩一郎: "末梢血幹細胞の性状" 日常診療と血液. 8. 1247-1253 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 辻 浩一郎: "臍帯血幹細胞の特性" 低温医学. 24. 161-165 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 辻 浩一郎: "AGM領域の造血幹細胞とストローマ細胞" 臨床血液. (発表予定).

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 辻 浩一郎: "ex vivo増幅の現状と展望" 実験医学. (発表予定).

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 菊地 陽: "末梢血造血幹細胞の採取・凍結保存の標準的手法と幹細胞検定法" 低温医学. (発表予定).

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 辻 浩一郎: "血液疾患" 医歯薬出版株式会社, 628 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 辻 浩一郎: "血液内科学" 中外医学社(出版予定),

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 辻 浩一郎: "内科学教科書" 文光堂(出版予定),

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi