• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

腎硬化症の発症・進展因子の解析

研究課題

研究課題/領域番号 10470216
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 腎臓内科学
研究機関徳島大学 (1999)
京都大学 (1998)

研究代表者

土井 俊夫  徳島大学, 医学部, 教授 (60183498)

研究分担者 村上 尚  徳島大学, 医学部, 助手 (40210009)
水野 昭  徳島大学, 医学部・附属病院, 助手 (80219641)
桑島 正道  徳島大学, 医学部, 助教授 (00205262)
堀内 久徳  京都大学, 医学研究科, 助手 (90291426)
久米 典昭  京都大学, 医学研究科, 助手 (20252455)
横出 正之  京都大学, 医学研究科, 講師 (20252447)
研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
12,900千円 (直接経費: 12,900千円)
1999年度: 4,900千円 (直接経費: 4,900千円)
1998年度: 8,000千円 (直接経費: 8,000千円)
キーワードメサンギウム細胞 / 転写因子 / 糸球体硬化症 / プロモーター / TGF-β / MSW / 核転送
研究概要

糸球体硬化症の病変の中心部位はメサンギウム細胞であり、そのメサンギウム細胞の機能異常や形質変化が本症発症および進展の最も重要な因子であると考えられるようになった。メサンギウム細胞の増殖や細胞外基質産生増加に種々の増殖因子の関与の報告があるが、これらを直接誘導する転写因子は解明されていない。本研究は進行性腎障害の三大病変である硬化、増殖、分化の制御を直接行う新たなKey moleculeであるMSWの意義を始めて明らかにするものである。MSWはIV型コラーゲンのみならずプロピオメラノコルチンやアンギオテンシノーゲシノーゲンのプロモーター結合蛋白であり、DNA複製因子 C(large subunit)でもある。このMSWは平滑筋細胞形質と逆相関し、メサンギウム細胞に対してアンチセンス導入により平滑筋基質が誘導され、増殖抑制が起こることを認めた。このようなMSWの核よりの転送はconfluent部分の細胞でも認め、IV型コラーゲンの発現増強も存在した。Heat Shock Protein 70の機能を明らかにするため、そのアンチセンスをメサンギウム細胞に導入したが、MSWの転送は惹起できなかった。しかしTGF-βの添加はMSWの核より細胞質への転送を明らかに誘導していることが明らかとなった。新たな転写因子であるMSWは各種遺伝子発現の制御に関連しており、その病態における意義が解明された。

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (27件)

  • [文献書誌] Abe H,Iehara N,Utsynomiya M,Kita T,Doi T.: "A Vitamin D refulates mesangial cell smooth muscle phenotyoes in a TGF-β type II receptor-mediated manner"J.Biol.Chem.. 274. 20874-20878 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ynagita M,Ishii K,Ozaki H,Nakano T,Ohashi K,Mizuno K,Kita T,Doi T.: "Mechanism of Inhibitory Effect of Warfarin on Masangial Cell Proliferation"J.Am.Soc.Nephrol.. 10. 2503-2509 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeoka H,Iehara N,Yanagita M,Abe H,Sunamoto M,Yamada Y,Kita T,Doi T.: "A multuple transcription factor regulates the smooth muscle phenotype in mesangial cells"Biochem.Biophys.Res.Commun.. 252. 290-295 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kuwajima M,Horiuchi M,Harashima H,Luk,Hayashi M,Sei M,Kubo T,Komido H,Ono A,Saheki T,Shima K.: "Cardiomegaly in the jyvenile visceral steatosis(JVS)mouse is reduced with acute elevation of heart short-chain acyl-carnitine level after L-cartnitine injection"FEBS Letters. 443. 261-266 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mizuno A,Noma Y,Kuwajima M,Murakami T,Zhu M,Shima K.: "Changes in islet capillary angioarchitecture coincide with impaired B-cell function but not with insulin resistance in male Otsuka Long-Evans-Tokushima fatty rats:Dimorphism of the phenotype at on advanced age"Matabolism. 48. 477-483 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawai M,Murakami T,Otani S,Shima K,Yamaguchi M,Kishi K.: "Colocallization of leptin receptor(OB-R)mRNA and placertal lactogen-II in rat trophoblast cells:Gestational profile of OB-R mRNA expression in placentae"Biochem.Biophys.Res.Commun.. 257. 425-430 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 乾賢一、土井俊夫: "腎機能別薬剤使用マニュアル"薬業時報社. 180 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Abe, N. lehara, M. Utsunomiya, T. Kita, T. Doi.: "A vitamin D analog regulates mesangial cell smooth muscle phenotypes in a TGF-β type II receptor-mediated manner"J Biol Chem. 274. 20874-20878 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Yanagita, K Ishuli, H. Ozaki, H. Arai, T. Nakano, K Ohashi , K. Mizuno, T. Kita, T. Doi.: "Mechanism of Inhibitory Effect of Warfarin on Mesangial Cell Proliferation."J Am Soc Nephrol. 10. 2503-2509 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Takeoka, N. Lehara, M. Yanagita, H. Abe, M. Sunamoto, Y. Yamada, T. Kita, T. Doi.: "A multiple transcription factor regulates the smooth muscle phenotype in mesangial cells."Biochem Biophys Res Commun. 252. 290-295 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Kuwajima, M. Horiuchi, H. Harashima, K Lu, M. Hayashi, M. Sei, K. Ozaki, T. Kudo, H. Kamido, A. Ono, T. Saeki, K Shima.: "Cardiomegaly in the juvenile visceral steatosis (JVS) mouse is reduced with acute elevation of heart short-chain acyl-carnitine level after L-carnitine injection."FEBS Lett.. 443. 261-266 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Mizuno, Y. Noma, M. Kuwajima, T. Murakami, M. Zhu, K. Shima.: "Changes in islet capillary angioarchitecture coincide with impared B-cell function but not with insulin resisitance in male Otsuka-Long Evans-Tokushima fatty rats; Dismorphism of the diabetic phenotype at an advanced age."Meatbolism. 48. 477-483 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Kawai, T. Murakami, S. Otani, K. Shima, M. Yamaguchi, K. Kishi.: "Colocalization of leptin receptor mRNA and placental lactogen II in rat trophoblast cells."Biochem Biophys Res Commun. 257. 425-430 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Unui, T. Doi: "Manual of Drug Dosage in Renal Failure."Yakugyo-Zihosha, Tokyo. Japan. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Abe H,Ichara N,Utsunomiya M,Kita T,Doi T: "A Vitamin D analog regulates mesangial cell smooth muscle phenotypes in a TGF-β type II receptor-mediated manner"J.Biol.Chem. 274. 20874-20878 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Yanagita M,Ishii K,Ozaki H,Arai H,Nakano T,Ohashi K,Hizuno K,Kita T,Doi T: "Mechanism of Inhibitory Effect of Warfarin on Mesangial Cell Proliferation"J Am Soc Nephrol. 10. 2503-2509 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Takeoka H,Iehara N,Yanagita M,Abe H,Sunamoto M,Yamada Y,Kita T,Doi T.: "A multiple transcription factor regulates the smooth muscle phenotype in mesangial cells"Biochem Biophys Res Commun. 252. 290-295 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kuwajima M,Horiuchi M,Harashima H,Lu K,Hayashi M,Sei M,Ozaki K,Kudo T,Kamido H,Ono A,Saheki T,Shima K: "Cardiomegaly in the juvenile visceral steatosis (JVS) mouse is reduced with acute elevation of heart short-chain acyl-carnitine level after L-carnitine injection"FEBS Letters. 443. 261-266 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Mizuno A,Noma Y,Kuwajima M,Murakami T,Zhu M,Shima K: "Changes in islet capillary angioarchitecture coincide with impaired B-cell function but not with insulin resistance in male Otsuka-Long-Evans-Tokushima fatty rats : Dimorphism of the diabetic phenotype at an advanced age."Metabolism. 48(4). 477-483 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kawai M,Murakami T,Otani S,Shima K,Yamaguchi M,Kishi K: "Colocallization of leptin receptor (OB-R) mRNA and placental lactogen-II in rat trophoblast cells : Gestational profile of OB-R mRNA expression in placentae."Biochem.Biopys.Res.Commun.. 257. 425-430 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 乾賢一、土井俊夫: "腎機能別薬剤使用マニュアル"薬業時報社. 180 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 久世 幸吾: "A NOVEL TRANSCRIPTION FACTOR IS CORRELATED WITH BOTH GLOMERULAR PROLIFERATION AND SCLEROSIS IN THE RAT RENAL ABLATION MODEL" JOURNAL OF PATHOLOGY. 183巻. 16-23 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 小松 武生: "Demonstration of DNA replication factor C in human glomerular lesions" clinical nephrology. 49巻2号. 69-73 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 砂本 正明: "Antisense Oligonucleotides against Collagen-Binding Stress Protein HSP47 Suppress Collagen Accumulation in Experimental Glomerulonephritis" Laboratory Investigation. 78巻8号. 967-972 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 砂本 正明: "Expression of heat shock protein 47 is increased in remnant Kidney and correlates with diseacse progression" Int.J.Exp.Path.79巻. 133-140 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 辻 博子: "Ribozyme Targeting of receptor for Advanced Glycation End Products in Mouse Mesangial Cells" Biochemical and Biophysical Research Communications. 245巻. 583-588 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 竹岡 浩也: "A Multifunctional Transcription Factor(A1p145)Regulates the Smooth Muscle phenotype in Mesangial Cells" Biochemical and Biophysical Research Communications. 252巻. 290-295 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi