• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

甲状腺ホルモン受容体機能を修飾する補助因子、共役因子の機能に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 10470226
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 内分泌学
研究機関名古屋大学

研究代表者

妹尾 久雄  名古屋大学, 環境医学研究所, 教授 (40135380)

研究分担者 長屋 敬  名古屋大学, 環境医学研究所, 助手 (80262913)
神部 福司  名古屋大学, 環境医学研究所, 助教授 (00211871)
村田 善晴  名古屋大学, 環境医学研究所, 教授 (80174308)
研究期間 (年度) 1998 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
5,900千円 (直接経費: 5,900千円)
2000年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1999年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1998年度: 3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
キーワード甲状腺ホルモン受容体 / 共役因子 / ドミナントネガティブ作用 / コリプレッサー / コアクチベーター / RXRα / NF-κB
研究概要

1.ヒト核内コリプレッサー(hN-CoR)遺伝子座の決定:リガンドが結合していない甲状腺ホルモン受容体(TR)と結合し、甲状腺ホルモン(TH)の標的遺伝子の転写を抑制するhN-Cokの遺伝子座が17p11.2に位置することを初めて明らかにした。
2.甲状腺ホルモン不応症(RTH)の発症に関わるN-CoRの役割:RTHの発症に、変異TRが正常TRの機能を抑制するドミナントネガティブ作用が重要とされている。一方、RTH患者のTRβには、N-CoRと結合するヒンジ領域の変異は認められない。そこで、強いドミナントネガティブ作用を示す変異TRβをコードするcDNAのヒンジ領域に変異を導入し、ドミナントネガティブ作用がどの様に修飾されるかを検討した。ヒンジ領域への変異の導入によりまた、ドミナントネガティブ作用が消失し、変異TRがN-CoRと結合することがドミナントネガティブ作用に必須であることが示唆された。
3.TR機能を修飾する補助因子RXRαの細胞内分解:TR作用発揮に必須とされる補助因子RXRαの細胞内分解過程を明らかにし、更にこの分解がリガンド依存性に促進されることを明らかにした。
4.グルココルチコイドによる肝細胞におけるRXRαの発現調節:ラット肝初代スフェロイド培養細胞を用い、グルココルチコイドがRXRαの発現促進を介してTH作用を増強することを明らかにした。
5.TNFαによるTH作用の修飾:TNFαが、転写因子NF-κBの活性化を介して肝臓における甲状腺ホルモン依存性の5'-脱ヨード酵素の発現誘導を抑制することを明らかにした。この結果はTNFαが上昇する疾患を有する患者が呈するeuthyroid sick syndromeの発症機序を初めて明らかにしたものである。

報告書

(4件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (39件)

  • [文献書誌] Weiss RE,Murata Y,Cua K,Hayashi Y,Seo H,Refetoff S: "Thyroid hormone action on liver, heart and energy expenditure in thyroid hormone receptor β deficient mice."Endocrinology. 139(12). 4945-4952 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagaya T,Fujieda M,Seo H: "Requirement of co-repressor binding of thyroid hormone receptor mutants for dominant negative inhibition."Biochemical and Biophysical Research Communications. 247. 620-623 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagaya T,Murata Y, et al,Chin,WW.Seo H: "Intracellular proteolytic leavages of RXRα by cathepsin L-type protease is a potential mechanism for modulating thyroid hormone action."Journal of Biological Chemistry. 273. 33166-33173 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nomura Y,Nagaya T, et al,Katsunuma N,Seo H: "Cleavage of RXRa by a lysozomal enzyme, cathepsin L-type protease."Biochemical and Biophysical Research Communications. 273. 338-394 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagaya T,Fujieda M, et al.,Okamoto T,Seo H: "A Potential role of activated NF-κB in the pathogenesis of euthyroid sick syndrome."Journal of Clinical Investigation. 106(3). 393-402 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Macchia PE,Takeuchi Y et al.Seo H, et al.Refetoff S.: "Increased sinsitivity to thyroid hormone in mich with complete deficiency of thyroid hormone recpetor alpha."Proceedings of National Academy of Science, U.S.A.. 98(1). 349-354 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 妹尾久雄: "遺伝子治療・・基礎から応用まで動物遺伝子の構造と発現調節"名古屋大学出版会(編集:斉藤英彦、吉田純). 8 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 妹尾久雄: "標準生理学甲状腺刺激ホルモンと甲状腺ホルモン"医学書院(監修:本郷利憲、廣重力). 15 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Weiss RE, Murata Y, Cua K, Hayashi Y, Seo H, Refetoff S.: "Thyroid hormone action on liver, heart and energy expenditure in thyroid hormone receptor β deficient mice."Endocrinology. 139 (12). 4945-4952 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagaya T, Fujieda M, Seo H.: "Requirement of co-repressor binding of thyroid hormone receptor mutants for dominant negative inhibition."Biochemical and Biophysical Research Communications. 247. 620-623 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagaya T, Seo H.: "Molecular basis of resistance to thyroid hormone."Endocrine Journal. 45 (6). 709-718 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagaya T, Murata Y, et al, Chin, WW, Seo H.: "Intracellular proteolytic leavages of RXRα by cathepsin L-type protease is a potential mechanism for modulating thyroid hormone action."Journal of Biological Chemistry. 273. 33166-33173 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nomura Y, Nagaya T, et al, Katsunuma N, Seo.H.: "Cleavage of RXRα by a lysozomal enzyme, cathepsin L-type protease."Biochemical and Biophysical Research Communications. 247. 338-394 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamaguchi S, Murata Y, et al, Nimura Y, Seo H.: "Glucocorticoids increase retinoid-X receptor alpha (RXRα) expression and enhance thyroid hormone action in primary cultured rat hepatocytes."Journal of Molecular Endocrinology. 22 (1). 81-90 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagaya T, Chen K-S, Fujieda M, et al, Seo H.: "Localization of the human nuclear receptor corepressor (hN-CoR) gene between the CMT1A and SMS critical regions of chromosome l7p11.2."Genomics. 59. 339-341 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nomura Y, Nagaya T, et al, Kambe F, Seo H.: "9-cis-retinoic acid decreases the level of its cognate receptor, retinoid X receptor, through acceleration of the turnover."Biochemical and Biophysical Research Communications. 260. 729-733 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Menjo M, Yamaguchi S, Murata Y, et al, Seo H.: "Responsiveness to thyroid hormone is enhanced in rat hepatocytes cultured as spheroids compared with that in monolayers : Altered responsiveness to thyroid hormone possibly involves complex formed on thyroid hormone response elements."Thyroid. 9 (9). 959-967 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagaya T, Fujieda M, et al., Okamoto T, Seo.H.: "A Potential role of activated NF-κB in the pathogenesis of euthyroid sick syndrome."Journal of Clinical Investigation. 106 (3). 393-402 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iseki A, Kambe F, Seo, H.: "Regulation of thyroid follicular cell function by intracellular redox-active copper."Endocrinology. 141 (12). 4373-4382 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Macchia PE, Takeuchi Y et al., Seo H, et al. Refetoff S.: "Increased sinsitivity to thyroid hormone in mich with complete deficiency of thyroid hormone recpetor alpha."Proceedings of National Acadenty of Science, U.S.A.. 98 (1). 349-354 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Macchia PE,Takeuchi Y et al.Seo H, et al.Refetoff S.: "Increased sinsitivity to thyroid hormone in mich with complete deficiency of thyroid hormone recpetor alpha."Proceedings of National Academy of Science, U.S.A.. 98(1). 349-354 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Nagaya T,Fujieda M, et al.,Okamoto T, Seo H: "A Potential role of activated NF-κB in the pathogenesis of euthyroid sick syndrome."Journal of Clinical Investigation. 106(3). 393-402 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Iseki A,Kambe F,Okumura K,Hayakawa T,Seo H.: "Regulation of thyroid follicular cell function by intracellular redox-active copper."Endocrinology. 141(12). 4373-4382 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Iseki A,Kambe F,Okumura K, et al,Hayakawa T,Seo H.: "Pyrrolidine dithiocarbamate inhibits TNF-α-dependent activation of NF-κB by increasing intracellular copper level in human aortic smooth muscle cells."Biochemical and Biophysical Research Communications. 276. 88-92 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 妹尾久雄: "遺伝子治療・・基礎から応用まで 動物遺伝子の構造と発現調節"名古屋大学出版会(編集:斉藤英彦,吉田純). 8 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 妹尾久雄: "標準生理学 甲状腺刺激ホルモンと甲状腺ホルモン"医学書院(監修:本郷利憲,廣重力). 15 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Nomura Y, Nagaya T, et al, Katsunuma N, Seo H: "Cleavage of RXRα by a lysozomal enzyme, cathepsin L-type protease."Biochemical and Biophysical Research Communications. 254・2. 388-394 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Yamaguchi S, Murata Y, et al, Ohmori S, Seo H: "Glucocorticoids increases retinoid-X receptor alpha (RXRa) expression and enhance thyroid hormone action in primary cultured rat hepatocytes."Journal of Molecular Endocrinology. 22・1. 81-90 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Nagaya T, Chen K-S. et al. Lupski JR, Seo H: "Localization of the human nuclear receptor corepressor (hN-CoR) gene between the CMT1A and SMS critical regions of chromosome 17p11.2."Genomics. 59. 339-341 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Nomura Y, Nagaya T, Hayashi Y, Kambe F, Seo H: "9-cis-retinoic acid decreases the level of its cognate receptor, retinoid X receptor, through acceleration of the turnover."Biochemical and Biophysical Research Communications. 260. 729-733 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Menjo M, Yamaguchi S, et al. Seo H: "Responsiveness to thyroid hormone is enhanced in rat hepatocytes cultured as spheroids compared with that in monolayers:"Thyroid. 9(9). 959-967 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Weiss RE,Murata Y,Cua K,Hayashi Y,Seo H,Refetoff S:"Thyroid hormone action on liver,heart and energy expenditure in thyroid hormone receptor β deficient mice." Endocrinology. 139・12. 4945-4952 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Nagaya T,Fujieda M,Seo H: "Requirement of co-repressor binding of thyroid hormone receptor mutants for dominant negative inhibition." Biochemical and Biophysical Research Communications. 247. 620-623 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Nnagaya T,Murata Y,et al,WW,Seo H: "Intracellular proteolytic leavages of RXRα by cathepsin L-type protease Chin,is a potential mechanism for modulating thyroid hormone action." Journal of Biological Chemistry. 273. 33166-33173 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Nagaya T,Seo H: "Molecular basis of resistance to thyroid hormone(RTH)" Endocrine Journal. 45・6. 709-718 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Ito M,Hayashi Y,Seo H: "Characterization of transactivating function of steroid receptro coactivator-1(SRC-1)" Environmental Medicine.42・2. 124-127 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Nomura Y,Nagaya T,et al,Katsunuma N,Seo H: "Cleavage of RXRa by a lysozomal enzyme,cathepsin L-type protease." Biochemical and Biophysical Research Communications. (印刷中). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Yamaguchi S,Murata Y,et al,Ohmori S,Seo H: "Journal of MolecularEndocrinology" Glucocorticoids increases retinoid-X receptor alpha(RXRa)expression and enhance thyroid horimone action in primary cultured rat hepatocytes. (印刷中), (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Nomura Y,Nagaya T,et al,Katsunuma N,Seo H: "Biochemical and Biophysical Research Communications" Cleavage of RXRa by a lysozomal enzyme,cathepsin L-type protease (印刷中), (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi