• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

カルニチン輸送担体遺伝子のポジショナルクローニングとその欠損による低血糖発症機構

研究課題

研究課題/領域番号 10470232
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 代謝学
研究機関徳島大学

研究代表者

桑島 正道  徳島大学, 医学部, 助教授 (00205262)

研究分担者 水野 昭  徳島大学, 医学部・附属病院, 助手 (80219641)
野間 喜彦  徳島大学, 医学部・附属病院, 講師 (10218349)
伊藤 道徳  徳島大学, 医学部, 助教授 (40211057)
田中 敏博  東京大学, 医科学研究所・ヒトゲノム解析センター, 助手 (50292850)
村上 尚  徳島大学, 医学部, 助手 (40210009)
篠原 康雄  徳島大学, 薬学部, 助教授 (60226157)
研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
12,800千円 (直接経費: 12,800千円)
1999年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
1998年度: 9,900千円 (直接経費: 9,900千円)
キーワードカルニチン / カルニチン輸送担体 / 低血糖症 / JVSマウス / octn2 / 乳酸 / ピルビン酸 / Na^+依存性 / 心筋細胞 / OCTN^2 / ポジショナルクローニング / β-酸化 / JVS マウス / カルニチントランスポーター
研究概要

Juvenile Visceral Steatosis(JVS)mouseにはカルニチン輸送担体の活性がない(BBRC223:283,1996)。即ち、ヒトのprimary carnitine deficiencyのanimal modelである。このマウスでは低血糖症状があるので、その原因を検索した。
研究実績の概要は以下のとおりである。
1.カルニチン輸送活性の分析
線維芽細胞を用いた分析では、輸送活性Na^+濃度に依存しており、またHeterozygoteでは正常活性の約50%であった。
2.原因遺伝子の同定JVSマウスは常染色体劣性の遺伝形式をもつ、単一遺伝子疾患である。原因遺伝子は、第11番染色体上に局在することを、1996年に報告していた。1998年にhuman OCTN2 (Na^+ dependent carnitine transporter)が報告されたので、mouseOCTN2をclonigし、その第6transmembrane domainにあるcodon352のCTG(Leu)が、JVSマウスではCGC(Arg)に変異していることを見い出した。
3.低血糖の分析
JVSマウスの血糖値は自由摂取時の値が対象群より低く、絶食を続けると絶食60時間後に有意に低下してきた。血中インスリン濃度に差がなく、絶食により乳酸・ピルビン酸濃度は低く、これら糖新生気質の低下が低血糖の原因の一つと考えられた。

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (17件)

  • [文献書誌] M.Kuwajima: "Characteristics of cardiac hypertrophy in the juvenile viscaral ateatosis mouse with systemic carnitine deficiency"J.Mol.Cell.Cardiol.. 30. 773-781 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Hashimoto: "Gene-Dose effect on carnitine transport activity in embryonic fibroblasts of JVS mice as a model of human carnitine transport dificiency"Biochem.Pharmacol. 55. 1729-1732 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Lu: "A missense mutation of mouse OCTN2,a sodium-dependent carnitine transporter,in the juvenile visceral steatosis (JVS)mouse"Biochem.Biophs.Res.Commun.. 252. 590-594 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kuwajima: "Pharmacokinetic analysis of the cardioprotective effect of 3-(2,2,2-trimethylhydrazinium)propionate in mice:Inhibiton of carnitine transport in kidney"J.Pharmacol.Exp.Ther.. 289. 93-102 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kuwajima: "Cardiomegaly in the juvenile visceral steatosis(JVS)mouse in reduced with acute elevation of hrart short-chain acyl-carnitine level often L-carnitine injection"FEBS Lett.. 443. 261-266 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Toshimori: "Dysfunction of the epididymis as a resueb of primary carnitine dificiency in animal model juvenile visceral steatosis mice"FEBS Lett.. 446. 323-326 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Kuwajima: "Characteristics of cardiac hypertorophy in the juvenile visceral steatosis mouse with systemic carnitine deficiency."J. Mol. Cell. Cardiol.. 30. 773-781 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Hashimoto: "Gene-dose effect on carnitine transport activity in embryonic fibroblasts of JVS mice as a model of human caritine transport deficiency."Biochem. Pharrnacol.. 55. 1729-1732 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Lu: "A missense mutation of mouse OCTN2, a sodium-dependent carnitine cotransporter, in the juvenile visceral steatosis (JVS) mouse."Biochem, Biophys. Res., Commun.. 252. 590-594 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Kuwajima: "Phamacokinetic analysis of the cardioprotective effect of 3-(2,2,2-trimethylhydrazinium) propionate in mice: Inhibition of carnitine transport in kidney."J. Pharmacol. Exp. Ther.. 289. 93-102 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Kuwajima: "Cardiomegaly in the juvenile visceral steatosis (JVS) mouse is reduced with acute elevation of heart short-chain acyl-carnitine level after L-carnitine injection."FEBS Lett.. 443. 261-266 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Toshimori: "Dysfunction of the epididymis as a result of primary carnitine deficiency in animal model juvenile visceral steatosis mice."FEBS Lett.. 446. 323-326 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kuwajima: "Pharmacokinetic analysis of the cardioprotective effect of 3-(2,2,2-trimethylhydrazinium) propionate in mice : Inhibition of carnitine transport in kidney"J.Pharmacol.Exp.Ther.. 289. 93-102 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kuwajima: "Cardiomegaly in the juvenile visceral steatosis (JVS) mouse is reduced with acute elevation of heart short-chain acyl-carnitine level after L-carnitine injection"FEBS Lett.. 443. 261-266 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] K.Toshimori: "Dysfunction of the epididymis as a result of primary carnitine deficiency in animal model juvenile visceral steatosis mice"FEBS Lett.. 446. 323-326 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] N.Hashimoto,et.al.: "Gene-dose effect on carnitine transport activity in embryonic fibroblasts of JVS mice as a model of human carnitine transport deficiend" Biochem.Pharmacol.55(10). 1729-1732 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] K.Lu,et.al.: "A missense mutation of mouse OCTN2,a sodium-dependent carnitine cotransporter,in the juvenile vis ceral steatosis(JVS) mouse" Biochem.Biophys.Res.Commun.252. 590-594 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi