• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

コホートによる高齢者運動器疾患の総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 10470305
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 整形外科学
研究機関名古屋大学

研究代表者

長谷川 幸治  名古屋大学, 大学院・医学研究科, 助教授 (50208500)

研究分担者 坂野 真士  名古屋大学, 医学部・附属病院, 助手 (10324427)
原田 敦  国立療養所中部病院, 医長 (80198910)
伊藤 宜則 (伊藤 宣則)  藤田保健衛生大学, 衛生学部, 教授 (50087665)
川崎 雅史  名古屋大学, 医学部・附属病院, 医員
鳥居 行雄  名古屋大学, 医学部・附属病院, 医員
山内 健一  名古屋大学, 医学部, 医員
北村 伸二  名古屋大学, 医学部, 医員
岩貞 勢生  名古屋大学, 医学部, 医員
研究期間 (年度) 1998 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
10,400千円 (直接経費: 10,400千円)
2001年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2000年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1999年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1998年度: 6,400千円 (直接経費: 6,400千円)
キーワード運動器疾患 / コホート / 骨粗鬆症 / 変形性関節症 / 転倒 / 下肢筋力 / QOL / 認知機能 / 変形性膝関節症 / 変形性脊椎症 / 疫学的検討 / 生活習慣 / 骨密度 / コホート研究 / 予防 / 骨折
研究概要

北海道Y町住民約18000人のうち1982年から20年間に定期に町民検診を受け内科的・生活習慣のデータが整備された約5000人をコホートを研究対象とした。とくに60歳以上の町民を対象とした。運動器疾患のprospectiveな検討を平成13年までの4年間続け、身体所見、生活習慣などの生活習慣と身体所見をはじめとした内科的データと総合的に解析した。1)骨粗鬆症と転倒に対する研究ではend pointを骨折として研究した。2)高齢者膝関節症の診断と疫学的研究をおこなった。3)腰痛と脊椎変形の疫学的研究をした。4)高齢者運動器疾患とQOLを検討した。運動器検診15項目は1)アンケート、2)転倒手帳を作成し転倒の記録、3)身体所見、4)整形外科疾患の問診、5)体力検査、6)骨密度、7)腰椎側面臥位X線像、膝関節立位撮影、8)膝サーモグラフィー9)血液検査、10)尿検査、11)健脚度評価、12)重心動揺検査、13)軟部組織量評価、14)エルゴメーター15)高次脳機能である。
Y町の転倒率は約10%と少なく、骨折の頻度も少なかった。2)骨密度が高く、重労働との関連が示唆された。3)エルゴメータによる下肢筋力の基準値を作成した。下肢筋力は背筋力、下腿周囲径、健脚度と強く相関した。4)膝関節症は女性に多く、70歳以上の女性で35%あった。約50%で膝変形がないことが判明した。5)利き足と運動器疾患が関係する可能性がある。6)一般住民における重心動揺の加齢に伴う変化の標準値と変形性関節症との関連を検討した。7)膝関節症ではサーモグラフィーに変化が見られた。7)膝関節症と脊椎症のレントゲンの重症度の基準を作成した。8)腰椎の前彎の消失は腰痛の原因となっている可能性があった。9)生活の質(QOL)の質問票SF-36を行ない標準値を作成した。10)高次脳機能(記憶、計算、認知)の標準値を作成した。

報告書

(5件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (17件)

  • [文献書誌] 藁科秀紀, 長谷川幸治, 北村伸二, 原田敦, 岩田久: "運動器疾患における転倒予測因子の検討"中部整災誌. 43・(2). 521-522 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 長谷川幸治, 山内健一, 川崎雅史, 坂野真士, 藁科秀紀, 他: "運動療法システムによる中高年の下肢筋力評価"日本整形外科学会雑誌. 75・(2). S331-S331 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Tsuji, Y.Matsuyama, K.Sato, Y.Hasegawa, Y.Yimin, H.Iwata: "Epidemiology of low back pain in the elderly : correlation with Lumbar lordosis"J Orthop Sci. 6・(4). 307-311 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 川崎雅史, 長谷川幸治, 坂野真士, 北村伸二, 山内健一, 岩田久: "変形性股関節症治療後のQOL"日本整形外科学会雑誌. 74・(3). S909-S909 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 長谷川幸治, 原田敦, 岩貞勢生, 北村伸二, 山内健一, 藁科秀紀, 岩田久: "コホートにおける変形性膝関節症の疫学的検討"日本整形外科学会雑誌. 73・(3). S743-S743 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Warashina, Y.Hasegawa, H.Tsuchiya, S.Kitamura, K.Yamauchi, Y.Torii, M.Kawasaki, S.Sakano: "Clinical, radiographic and thermographic assessment of osteoarthritis in the knee joints"Ann Rheum Dis. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Warashina, Y. Hasegawa, S. Kitamura, A. Harada, H. Iwata.: "Risk factors for fall in muscloskeletal disorders"The Central Japan Jounrnal of Orthopaedic Surgery & Traumatology. 43(2). 521-522 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Hasegawa, K. Yamauchi, M. Kawasaki, S. Sakano, H. Warashina, et al: "Muscle Strength and Physical Activity in Community Living Middle Aged and Elderly Japanese People"The Journal of the Japanese Orthopaedic Association. 75(2). S331-S331 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Tsuji, Y. Matsuyama, K. Sato, Y. Hasegawa, Y. Yimin, H. Iwata: "Epidemiology of low back pain in the elderly : correlation with lumbar lordosis"J Orthop Sci. 6(4). 307-311 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Kawasaki, Y. Hasegawa, S. Sakano, K. Kitamura, K. Yamauchi, H. Iwata: "Quality of life after treatment of osteoarthritis of the hip"The Journal of the Japanese Orthopaedic Association. 74(3). S909-S909 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Hasegawa, A. Harada, S. Iwasada, S. Kitamura, K. Yamauchi, H. Warashina, H. Iwata: "Epidemiological study for osteoarthritis of the knee in community living people"The Journal of the Japanese Orthopaedic Association. 73(3). S743-S743 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Warashina, Y. Hsegawa, H. Tsuchiya, S.Kitamura, K.Yamauchi, Y. Torii, M. Kawasaki, S. Sakano: "Clinical, radiographic and thermographic assessment of osteoarthritis in the knee joints"Ann Rheum Dis. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 長谷川幸治, 山内健一, 川崎雅史, 坂野真士, 藁科秀紀、他: "運動療法システムによる中高年の下肢筋力評価"日本整形外科学会雑誌. 75・(2). S331-S331 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T. Tsuji, Y. Matsuyama, K. Sato, Y. Hasegawa, Y. Yimin, H. Iwata: "Epidemiology of low back pain in the elderly : correlation with lumbar lordosis"J Orthop Sci. 6・(4). 307-311 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] H. Warashina, Y. Hsegawa, H. Tsuchiya, S. Kitamura, K.Yamauchi, Y. Torii, M. Kawasaki, S. Sakano: "Clinical, radiographic and thermographic assessment of osteoarthritis in the knee joints"Ann Rheum Dis. (in press).

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 藁科秀紀 ほか: "運動器疾患における転倒予測因子の検討"中部日本整形外科・災害外科学会誌. 43. 521-522 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 長谷川幸治,他: "コホートにおける転倒と運動器疾患"Osteoporosis Japan. 7・4. 58-62 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi