• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

急性臓器障害の発症におけるヘムオキシゲナーゼの役割の解明

研究課題

研究課題/領域番号 10470311
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 麻酔・蘇生学
研究機関秋田大学

研究代表者

中永 土師明 (中永 士師明)  秋田大学, 医学部, 助手 (10254781)

研究分担者 稲葉 英夫  金沢大学, 医学部, 教授 (60159952)
田中 博之  秋田大学, 医学部, 助教授 (90266297)
町井 正人  秋田大学, 医学部, 助手 (50209467)
鈴木 一郎  秋田大学, 医学部, 助手 (80187707)
研究期間 (年度) 1998 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
5,900千円 (直接経費: 5,900千円)
2000年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1999年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1998年度: 4,500千円 (直接経費: 4,500千円)
キーワードヘムオキシゲナーゼ / エンドキシン / サイトカイン / プロカルチトニン / 敗血症 / 熱傷 / 一酸化窒素 / エンドトキシン / 急性肺障害 / 潅流肺
研究概要

ヘムオキシゲナーゼ(HO-1)はストレス反応性蛋白であり、基質のみならず、重金属、エンドトキシン、heat shock、炎症性サイトカイン、ホルモン等によっても誘導される。HO-1はヘムとヘム蛋白代謝において重要な役割を演じているばかりか、この蛋白によりヘムから産生された一酸化炭素は、一酸化窒素と同様にグアニールサイクラーゼを介してcyclic GMP濃度を調節し、血管のトーヌスを調整している。この血管のトーヌス調節は、組織における酸素運搬や微小循環の維持に必要である。また、HO-1は抗オキシダント酵素としての機能も有し、オキシダントによる細胞障害がHO-1により抑制されることが報告されている。さらに、HO-1 mRNAの発現を誘導しておくと、エンドトキシン投与後の死亡率が低下したとの報告もある。
熱傷ラットから肺、肝臓を摘出し、免疫組織学的検討を加えた。組織学的には、肺では、肺胞壁、気管支壁、肺胞マクロファージにHO-1 mRNAが局在していると言われているが、我々の検討で、熱傷ラットでは肺および肝の血管周囲の細胞にHO-1が発現していることが判明した。また、わずかではあるが、肝実質細胞にも発現していることが示された。これまでに熱傷での報告はなく、我々が先駆的役割を果たしたといえよう。現在、さらにHO-1の競合的阻害剤であるzink protoporphyrinを皮下注射し、HO-1の発現を抑制した群を設定し、敗血症モデルも作成して追試を行っている。

報告書

(4件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (19件)

  • [文献書誌] Nakae H: "Bound and soluble adhesion molecule and cytokine levels in paitients with severe burns."Burns. 26. 139-144 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakae H: "Are nitrite/nitrate(Nox)levels evevated by inhalation injury?"Burns. 26. 515-519 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakae H: "Effect of electrolyzed strong acid aqueous solution irrigation on open wound in rat excision model"Artif Organ. 24. 544-546 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nkae H: "Nitrite/nitrate(Nox)Levels and Hemodynamics During Septic Shock"Surg Today. 30. 683-688 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakae H: "Effectiveness of electrolyzed oxidative water irrigation in burn wound infection model"J.Trauma. 49. 511-514 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakae H: "Serum iron in patients with cardiac arrest"J.JAAM. 10. 372-373 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakae H, Endo S, Inada K, Yamada Y: "Bound and soluble adhesion molecule and cytokine levels in patients with severe burns"Burns. 26. 139-144 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakae H, Endo S, Inada K, Yamada Y, Nasu W, Taniguchi S, Ishikura H, Tanaka T, Wakabayashi G, Sato S: "Are nitrite/nitrate (NOx) levels elevated by inhalation injury?"Burns. 26. 515-519 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakae H, Inaba H: "Effect of electrolyzed strong acid aqueous solution irrigation on open wound in rat excision model"Artif Organ. 24. 544-546 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakae H, Endo S, Kikuchi M, Yamada Y, Shibata M, Ishikura H, Tanaka T, Wakabayashi G, Kawamura T, Inada K, Sato S: "Nitrite/nitrate (NOx) levels and hemodynamics during septic shock"Surg Today. 30. 683-688 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakae H, Inaba H: "Effectiveness of electrolyzed oxidative water irrigation in burn wound infection model"J Trauma. 49. 511-514 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakae H, Inaba H: "Serum iron in patients with cardiac arrest"JJAAM. 10. 372-373 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakae H: "Bound and soluble adhesion molecule and cytokine levels in patients with severe burns."Burns. 26. 139-144 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Nakae H: "Are nitrite/nitrate (NOx) levels elevated by inhalation injury?"Burns. 26. 515-519 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Nakae H: "Effect of electrolyzed strong acid aqueous solution irrigation on open wound in rat excision model."Artif Organ. 24. 544-546 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Nakae H: "Nitrite/nitrate (NOx) levels and hemo dynamics during septic shock."Surg Today. 30. 683-688 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Nakae H: "Effectiveness of electrolyzed oxidative water irrigation in burn wound infection model."J Trauma. 49. 511-514 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Nakae H: "Serum iron in patients with cardiac arrest."J JAAM. 10. 372-373 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Nakae H.: "Usefulness of procalcitonin in Pseudomonas burn wound sepsis model"Tohoku J Exp Med. 188. 271-273 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi