• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

歯牙硬組織への接着におけるハイブリッド層の生成と改質

研究課題

研究課題/領域番号 10470416
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 補綴理工系歯学
研究機関岡山大学

研究代表者

鈴木 一臣  岡山大学, 歯学部, 教授 (30050058)

研究分担者 田仲 持郎  岡山大学, 歯学部, 助手 (40171764)
入江 正郎  岡山大学, 歯学部, 助手 (90105594)
石川 邦夫  岡山大学, 歯学部, 助教授 (90202952)
西山 典宏  日本大学, 松戸歯学部, 助教授 (90112953)
伊東 孝介  岡山大学, 歯学部, 助手 (50294418)
鳥井 康弘  岡山大学, 歯学部, 助教授 (10188831)
研究期間 (年度) 1998 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
15,300千円 (直接経費: 15,300千円)
2000年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1999年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1998年度: 11,600千円 (直接経費: 11,600千円)
キーワード歯質 / 接着 / コンポジットレジン / 被着面処理 / コラーゲン / アパタイト / ハイブリッド / 機能性モノマー
研究概要

緒言:歯科接着技法は、被着面処理法および機能性高分子を主体とした接着材等の進歩に伴ってう蝕予防から補綴修復にいたる広域で応用されている。しかし、口腔の荷酷な条件下での接着は、辺縁封鎖性、接着強さおよびその耐久性に難点があり、この主原因が歯質と接着材(レジン)との界面層の生成、構造および物性に問題がある。そこで、界面層の確実な生成を行うためにこの層の構成成分であるアパタイト、コラーゲンと高い相互作用をするプライマーの開発およびその性能の検討を行った。
材料および方法:1)プライマーの調製は、アミノ酸メタクリレート(NMGly,NMBu,NAAsp,NMVa,NMCa etc.)を合成して各種濃度比で蒸留水に溶解した。2)プライマーと象牙質コラーゲンとの相互作用は、NMRにおける緩和時間(T1)測定から求めた。3)接着強さの測定は、ヒト象牙質および牛象牙質をシリコンカーバイトペイパー(#600)にて研削した面に、試作プライマーを作用させた後に市販の燐酸エステル系ボンディング材を塗布し、コンポジットレジンを充填して試験体とした。4)接着界面および被着面の構造解析は、SEMおよびTEMを用いて行った。
結果および考察:アミノ酸メタクリレート水溶液から成るプライマーとコラーゲンとの相互作用は、アミノ酸の種類によって異なり、Va>Bu>Ca>Ala>Glyの順に強く結合していた。一方、40%リン酸処理した象牙質に各種プライマーを作用させた後のボンディング材の接着強さは、9〜16Mpaの値を示し、コラーゲンとプライマーとの相互作用の結果と相関性があった。他方、接着界面の象牙質側には、コラーゲンとレジン重合体から成るハイブリッド層が4〜6μmの幅で生成していた。以上の結果から、接着には被着体と強い相互作用をするプライマーが必須である。

報告書

(4件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (21件)

  • [文献書誌] Suzuki K.: "Effect of N-methacryloyl amino acid applications on hybrid layer formation at the interface of intertubular dentin"Journal of Dental Research. 77・11. 1881-1888 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西山典宏: "N-メタクリロイル-ω-アミノ酸プライマーの象牙質接着性"歯科材料・器械. 17・2. 120-125 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanaka J.: "Effect of carboxyl group in O-methacryloyl-N-acyl tyrosines on the adhesiveness to unetched human dentin"Dental Materials Journal. 18・1. 87-95 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishiyama N.: "Bond strength of resin to acid-etched dentin studied by ^<13>C NMR : Interaction between N-methacryloyl-ω-amino acid primer and dentinal collagen"Journal of Dental Research. 79・3. 806-811 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki K.: "Adhesion of restorative resin to teeth : Effects of functional groups of dentin primer to collagen"Dentistry in Japan. 36. 93-97 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Itou K.: "Effect of self-etching primers containing N-acryloyl aspartic acid on dentin adhesion"Journal of Biomedical Materials Research. 51・4. 569-574 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki K.: "Effect of N-methacryloyl amino acid applications on hybrid layer formation at the interface of intertubular dentin"Journal of Dental Research. 77(11). 1881-1888 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishiyama N.: "Adhesiveness of N-methacryloyl-ω-amino Acid primer to densin"The Journal of the Japanese Society for Dental Materials and Devices. 17(2). 120-125 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanaka J.: "Effect of carboxyl group in O-methacryloyl-N-acyl tyrosines on the adhesiveness to unetched human dentin"Dental Materials Journal. 18(1). 87-95 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishiyama N.: "Bond strength or resin to acid-etched dentin studied by ^<13>C NMR : Interaction between N-methacryloyl-ω-amino acid primer and dentinal collagen"Journal of Dental Research. 79(3). 806-811 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki K.: "Adhesion of restorative resin to teeth : Effects of functional groups of dentin primer to collagen"Dentistry in Japan. 36. 93-97 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Itou K.: "Effect of self-etching primers containing N-acryloyl aspartic acid on dentin adhesion"Journal of Biomedical Materials Research. 51(4). 569-574 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Nishiyama et al.: "Bond Strength of Resin to Acid-etched Dentin Studied by ^<13>C NMR : Interaction between N-methacryloyl-ω-Amino Acid Primer and Dentinal Collagen"Journal of Dental Research. 79・3. 806-811 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] K.Suzuki et al.: "Adhesion of Restorative Resin to Teeth : Effects of Functional Groups of Dentin Primer to Collagen"Dentistry in Japan. 36. 93-97 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] K.Itou et al.: "Effect of self-etching primers containing N-acryloyl aspartic acid on dentin adhesion"Journal of Biomedical Materials Research. 51・4. 569-574 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] M.Irie et al.: "Marginal gap formation of light-activated base/liner materials : effect of setting shrinkage and bond strength"Dental Materials. 15・6. 403-407 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] M.Irie et al.: "Marginal Seal of Resin-Modified Glass Ionomers and Compomers : Effect of Delaying Polishing Procedure After One-Day Storage"Operative Dentistry. 25・6. 488-496 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] J. Tanaka et al.: "Correlation of dentin bond durability with water absorption of bonding layer"Dental Materials Journal. 18・1. 11-18 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] J. Tanaka et al.: "Effect of carboxyl group in O-methacryloyl-N-acyl tyrosines on adhesiveness to unetched human dentin"Dental Materials Journal. 18・1. 87-95 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 西山典宏,鈴木一臣,他: "N-メタクリロイルアミノ酸プライマーの象牙質接着性" 歯科材料・器械. 17・2. 120-125 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] K.Suzuki,et al: "Effects of N-methacryloyl amino acid applications on hybrid layer formation at the interface of intertubular dentin" Journal of Dental Research. 77・11. 1881-1888 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi