• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小児のウ蝕予防・ウ蝕進行抑制に関する総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 10470448
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 矯正・小児・社会系歯学
研究機関九州歯科大学

研究代表者

木村 光隆 (木村 光孝)  九州歯科大学, 歯学部, 教授 (70047801)

研究分担者 祖父江 鎮雄  大阪大学, 歯学部, 教授 (60029973)
下野 勉  岡山大学, 歯学部, 教授 (40028783)
薬師寺 仁  東京歯科大学, 歯学部, 教授 (90085788)
高木 裕三  東京医科歯科大学, 歯学部, 教授 (30124697)
前田 隆秀  日本大学, 松戸歯学部, 教授 (70130599)
後藤 讓治  長崎大学, 歯学部, 教授 (80085745)
本川 渉  福岡歯科大学, 歯学部, 教授 (60084290)
荻原 和彦  日本歯科大学, 歯学部, 教授 (50095098)
研究期間 (年度) 1998 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
7,400千円 (直接経費: 7,400千円)
2000年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
1999年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1998年度: 3,900千円 (直接経費: 3,900千円)
キーワードカリエスリスク / カリオスタット^<【○!R】> / ミューカウント^<【○!R】> / アンケート調査 / CSI / 園児・小学生・中学生 / 齲蝕活動性試験 / 口腔内健診 / CSI(caries serious index) / 1歳から3歳 / クロス集計 / 小児 / ウ蝕予防 / ウ蝕進行抑制 / 保護者教育 / フッ素の応用 / 定期検診 / 口腔清掃指導 / ウ蝕活動性試験
研究概要

本研究は、1歳から15歳までを対象として、平成11年6月から10月までの5か月間、全国29大学の歯学部小児歯科学講座にカリオスタット^<【○!R】>、ミューカウント^<【○!R】>、口腔内診査用紙、アンケート用紙を配布し、齲蝕活動性試験およびアンケート調査を行った。これらの調査結果から、今回特に園児から中学生までを対象に統計処理を行い、次の結論を得た。
1.CSI、カリオスタット^<【○!R】>およびミューカンント^<【○!R】>の判定結果には、有意な相関関係があり、カリオスタット^<【○!R】>とミューカウント^<【○!R】>の両試験法は小児の齲蝕の現況を評価するのに適していることを示唆する。
2.カリエスリスクは、不規則な間食や回数などの生活習慣やそれを許す周囲の環境、保護者の子どもへの関心などから影響を受ける。
3.自分の歯を大切にすることや定期検診など保護者や小児本人の齲蝕予防の意識や知識が高くなってきていると考えられるが、それを生活や習慣の中で実践することが不足していると考えられる。
4.今後、齲蝕予防を生活の中で実践させる工夫が必要である。

報告書

(4件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] 木村光孝: "小児の齲蝕予防、齲蝕進行抑制に関する総合的研究-保護者教育、口腔保健指導について-"小児歯科学雑誌. 37. 893-914 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 木村光孝: "小児の齲蝕予防、齲蝕進行抑制に関する総合的研究-1歳児から3歳児における齲蝕活動性試験-"小児歯科学雑誌. 38. 749-766 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 木村光孝: "小児の齲蝕予防、齲蝕進行抑制に関する総合的研究-幼稚園児から中学生までの齲蝕活動試験-"小児歯科学雑誌. 39. 477-495 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsutaka Kimura: "Overall Research for Caries Prevention and Caries Control in Infants -Concerning the parents education and oral health instruction-"The Japanese Journal of Pediatric Dentistry. 37. 893-914 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsutaka Kimura: "Overall Research on Caries Prevention and Retardation of Caries in Children -The caries activity nature test from children 1 to 3 years age-"The Japanese Journal of Pediatric Dentistry. 38. 749-766 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsutaka Kimura: "Overall Research on Caries prevention and retardation of caries in children -The caries activity nature test for children between kindergarten and junior high school students-"The Japanese Journal of Pediatric Dentistry. 39. 477-495 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 日本小児歯科学会: "小児の齲蝕予防、齲蝕進行抑制に関する総合的研究-保護者教育、口腔保健指導について-"小児歯科学雑誌. 37・5. 893-914 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi