• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中枢神経のCa^<2+>シグナル伝達におけるカルモデュリンキナーゼの役割

研究課題

研究課題/領域番号 10470484
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物系薬学
研究機関徳島大学

研究代表者

山内 卓  徳島大学, 薬学部, 教授 (90041813)

研究期間 (年度) 1998 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
13,300千円 (直接経費: 13,300千円)
2001年度: 3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2000年度: 3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
1999年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
1998年度: 3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
キーワードカルモデュリン / カムキナーゼ / カムキナーゼ基質 / タンパク質リン酸化 / シナプス後肥厚 / 神経突起伸展 / 神経特異的遺伝子発現 / 神経分化 / タンパク質リン酸 / キナーゼ / リン酸化 / P19細胞 / CaM Kinase II / シナプス可塑性 / Ca^<2+> / カルモデュリン依存性プロテインキナーゼ / 情報伝達 / シナプス後肥原 / トランスロケーション / 可塑性 / 神経突起
研究概要

中枢神経におけるCa^<2+>シグナルは、非常に短期な伝達から、長期にわたるものまで様々であり、作用メカニズムも複雑である。一方、CaM kinase IIは中枢神経におけるCa^<2+>シグナル伝達に中心的な役割を果たしていると考えられている。本研究では以下の結果を得た。1.シナプス活動と可塑性の制御に関して、シナプス後肥厚(PSD)におけるCaM kinase IIの多くの基質タンパク質を解析しほとんどの基質タンパク質を電気泳動のスポットとして同定した.2.PSDにおけるCaM kinase IIの結合タンパク質の1つとしてグルタミン酸受容体が同定された。3.神経突起形成と細胞骨格機能調節を解析し、CaM kinase IIが神経突起伸展に重要な役割を果たすことを明かにした。4.神経突起形成にCaM kinase IIのCa^<2+>非依存性の活性が重要であることを明かにした。5.胚性がん細胞由来のP19細胞を用いて、神経分化にともないCaM kinase IIのが約10倍誘導されると同時に、アイソフォームの発現が変化することを明かにした。6.中枢神経系の細胞であるCAD細胞も神経分化にともない、CaM kinase IIが誘導され、スプライシングが変化することが明らかとなった。7.アイソフォームの発現様式により神経細胞が、成熟した中枢神経型、未熟な中枢神経型、未分化神経芽細胞型に分類されることが明らかとなった。8.αおよびβアイソフォーム遺伝子の転写調節領域の構造を明らかにし、神経特異的遺伝子発現に関与する神経特異的結合タンパク質の存在を明らかにした。

報告書

(5件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (29件)

  • [文献書誌] Yoshimura, Y., et al.: "Investigation of protein substrates of Ca2+-calmodulin----"Molecular Brain Research. 81. 118-128 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Donai, H., et al.: "Induction and alternative splicing of δ isoform of Ca2+/---"Molecular Brain Research. 85. 189-199 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mima, K., et al.: "Characterization of 5' flanking region of α isoform of rat Ca2+/calmodulin-dependent protein kinase II gene---"Nenosci. Lett.. 307. 117-121 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Donai, H., et al.: "Genomic organization and neuronal cell type specific promoter activity of β isoform of Ca2+/calmodulin-dependent---"Mol. Brain Res.. 94. 35-47 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Urushihara, M., et al.: "Role of β isoform-specific insertions of Ca2+/calmodulin-dependent protein kinase"Eur. J. Biochem.. 268. 4802-4808 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sogawa, Y., et al.: "Investigation of the Ca2+-independent form of Ca2+/calmodulin-dependent protein kinase II in neurite outgrowth"Brain Res Protocols. 8. 159-169 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamauchi,T. et al.: "Phosphorylation-dependent reversible transloeation of Ca2+/calmodulin-dependent protein kinase II to the postsynaptic densities"Life Sci. 62. 1617-1621 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshimura,Y. et al.: "Protein phosphatase 1 is involved in the dissociation of Ca2+/calmodulin-dependent protein kinase II from postsynaptic densities."FEBS Lett. 446. 239-242 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshimura,Y. et al.: "Investigation of protein substrates of Ca2+/calmodulin-dependent protein kinase II translocated to the postsynaptic density"Mol. Brain Res. 81. 118-128 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sogawa,Y. et al.: "Ca2+-independent activity of Ca2+/calmodulin-dependent protein kinase II involved in stimulation of neurite outgrowth in neuroblastoma cells"Brain Res. 881. 165-175 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Donai,H. et al.: "Involvement of Ca2+/calmodulin-dependent protein kinase II in neurite outgrowth induced by CAMP and serum deprivation in a CNS cell lints, CAD, derived from rat brain"Neurosci. Lett. 293. 111-114 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Doani,H. et al.: "Induction and alternative Splicing of δ isoform of Ca2+/calmodulin-dependent protein kinase II during neural differentiation of P19 embryonal carcinoma cells and during brain development"Mol. Brain Res. 85. 189-199 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mima,K. et al.: "Characterization of 5' flanking region of α isoform of rat Ca2+/calmodulin-dependent protein kinase II gene and neuronal cell type specific promoter activity"Neuosci. Lett. 307. 117-121 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Donai,H. et al.: "Genomic organization and neuronal cell type specific promoter activity of β isoform of Ca2+/calmodulin-dependent protein kinase II of rat brain"Mol. Brain Res. 94. 35-47 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Urushihara,M. et al.: "Role of β isoform-specific insertions of Ca2+/calmodulin-dependent protein kinase II"Eur. J. Biochem. 268. 4802-4808 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sogawa,Y. et al.: "Investigation of the Ca2+-independent form of Ca2+/calmodulin-dependent protein kinase n in neurite outgrowth"Brain Res Protocols. 8. 159-169 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mima, K., et al.: "Characterization of 5' flanking region of α isoform of rat Ca2+/calmodulin-dependent protein kinase II gene---"Neuosci. Lett.. 307. 117-121 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Donai, H., et al.: "Genomic organization and neuronal cell type specific promoter activity of β isoform of Ca2+/calmodulin-dependent---"Mol. Brain Res.. 94. 35-47 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Urushihara, M., et al.: "Role of β isoform-specific insertions of Ca2+/calmodulin-deendent protein kinase II."Eur. J. Biochem.. 268. 4802-4808 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Sogawa, Y., et al.: "Investigation of the Ca2+-independent form of Ca2+/calmodulin-dependent protein kinase II in neurite outgrowth."Brain Res Protocols. 8. 159-169 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Sogawa,Y., et al.: "Ca^<2+>-independent activity of Ca^<2+>/calmodulin-dependent-"Brain Reserach. 881. 165-175 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshimura,Y., et al.: "Investigation of protein substrates of Ca2+-calmodulin-"Molecular Brain Research. 81. 118-128 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Donai,H., et al.: "Induction and alternative splicing of δ isoform of Ca2+/ -"Molecular Brain Research. 85. 189-199 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Donai,H., et al.: "Involvement of Ca^<2+>/calmodulin-dependent protein kinase-"Neuroscience Letters. 293. 111-114 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshimura,Y.et al: "Protein phosphatase 1 is involved in ・・・"FEBS Lett. 446. 239-242 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Fujii,M.et al.: "Generation of immortalized murine forebrain cell lines ....." Biol.pharm.Bull.21. 210-213 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Yamauchi,T.et al.: "Neurite outgrowth of neuroblastoma cells overexpressing ...." Brain Res.Protocols. 2. 250-258 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Ochiishi,T.et al.: "Regional differences between the immunohistochemical ...." Brain Res.790. 129-140 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Yamauchi,T.et al.: "Phosphorylation-dependent reversible translocation ....." Life Sci.62. 1617-1621 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi