• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アレルギー小児のQOLの向上(QOL評価票の開発と,それを用いた環境改善の評価)

研究課題

研究課題/領域番号 10470529
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 臨床看護学
研究機関名古屋大学

研究代表者

石黒 彩子  名古屋大学, 医学部, 教授 (70135375)

研究分担者 杉浦 太一  藤田保健衛生大学, 衛生学部, 講師 (20273203)
浅野 みどり  名古屋大学, 医学部, 助教授 (30257604)
神戸 俊夫  名古屋大学, 医学部, 講師 (50093018)
土井 まつ子  静岡県立大学, 看護学部, 教授 (00155615)
鳥居 新平  愛知学泉大学, 家政学部, 教授 (80023802)
研究期間 (年度) 1998 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 5,200千円)
2000年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
1999年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1998年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード喘息 / アトピー性皮膚炎 / QOL評価票 / 学童 / 信頼性 / 妥当性 / QOL調査票 / 環境整備 / 自己管理 / カンジダ・アルビカンス / 共通抗原性 / IgE抗体 / カンジダ・アルピカンス
研究概要

1.気管支喘息をもつ子どものQOL調査票Ver.1の信頼性・妥当性
身体的,社会的,家族的,感情との関連項目の4カテゴリーで構成された40項目のQOL調査票Ver.1を作成した。調査票全体のCronbach's αは0.88,反復再現性(test-retest)があることを確認できた。因子分析(主因子法,バリマックス回転)の結果,5因子が抽出され,累積寄与率は48.6%であった。当初の4因子,および「仲間社会への参加制限」と考えられる因子であった。これを用いて調査した結果は以下のとおりである。
(1)1秒率70%未満の児のQOL得点は,70%以上の児よりも低かった。
(2)女子のQOL得点は男子よりも低かった。
(3)「重症」喘息児のQOL得点が低いとはいえなかった。
2.気管支喘息をもつ子どものQOL調査票Ver.2の信頼性・妥当性
身体的,社会的,家族的,感情との関連,仲間社会的項目の5カテゴリーで構成された30問の質問に総括スケール1問を加えた31問のQOL調査票Ver.2を作成した。
(1)調査票全体のCronbach's α 0.88で高い内的整合性を示した。
(2)因子分析の結果,当初の5因子が、ほぼ抽出され,累積寄与率は44.31%、弁別妥当性があった。
(3)総括スケールとQOL得点並びに4つのカテゴーとの相関係数は0.6以上で有意な相関が認められた。
3.アトピーをもつ子どものQOL調査票
「症状」,「気分」,「自己肯定感」,「日常生活・活動」,「役割・関係・支援」,「生活満足」の6カテゴリー、計35問の調査票を作成した。

報告書

(4件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (27件)

  • [文献書誌] 浅野みどり: "アトピー性皮膚炎の乳幼児をもつ母親の育児困難感に関する研究"日本看護医療学会雑誌. Vol.1. 9-18 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 浅野みどり: "アトピー性皮膚炎に伴う育児困難感と適応感"日本小児看護学会誌. Vol.18. 6-13 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tomoki Koyama: "Isolation and Characterization of a Major Antigenic Component of Malassezia globosa to IgE Antibodies in Sera of Patients with A topic dermatitis."Microbilol.Immunol. Vol.44. 373-379 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石黒彩子: "在宅療養中の気管支喘息学童のQOL調査-低得点群の状況を中心に-"日本看護医療学会雑誌. Vol.3. 8-14 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tomoki Koyama: "Antigenic component of Malassezia species for immunoglobulin E antibodies in sera of patients with atopic dermatitis."J.Dermatol.Science. (in press). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山田知子: "喘息児のQOL-喘息児自身の記入するQOL調査票を用いた喘息児と健常児のQOLスコア比較"看護技術. (掲載予定). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石黒彩子: "病いと共に生きる小児のケア"メヂカルフレンド社. 351 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Midori Asano, Kiyomi Miura and Ayako Ishiguro: "Difficulty in Adaptation of Mothers to Atopic Dermatitis Infant"J.Jpn.Soc.Child Health Nursing. 8 (2). 6-13 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Midori Asano, Ayako Ishiguro and Yuriko Kanematsu: "Study of Mothers' Difficulties in the Care of Children with Atopic Dermatitis"J.Jpn.Soc.Nurs.Health Care. 1(1). 9-18 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tomoki Koyama, Toshio Kanbe, Ayako Ishiguro, Akihiko Kikuchi, and Yasushi Tomita: "Isolation and Characterization of a Major Antigenic Component of Malassezia globosa to IgE Antibodies in Sera of Patients with Atopic Dermatitis"Microbiol.Immunol. 44 (5). 373-379 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ayako Ishiguro, Midori Asano, Taichi Sugiura, Tomoko Yamada, Matsuko Doi, Kiyomi Miura and Shinpei Torii: "QOL Investigation of Children with Bronchial Asthma Receiving Home Care (Results of the Low Scoring Group)"J.Jpn.Soc.Nurs.Health Care. 3 (1) (in Japanese). 8-14 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tomoki Koyama, Toshio Kanbe, Ayako Ishiguro, Akihiko Kikuchi, and Yasushi Tomita: "Antigenic component of Malassezia species for immunoglobulin E antibodies in sera of patients with atopic dermatitis"J.Dermatol.Science. (in Japanese). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tomoko Yamada, Taichi Sugiura, Midori Asano and Ayako Ishiguro: "Quality of Life of Children with Asthma (Comparison of QOL Score in Children with Asthma and Healthy Children by QOL Questionnaire)"Jpn.J.Nursing Arts. (in press). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ayako Ishiguro and Midori Asano: "Nursing Children with illness (ChapterIII : Assessment and Care Plans for Children with illness and their families)"Medical Friends. 118-135 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石黒彩子: "在宅療養中の気管支喘息学童のQOL調査-低得点群の状況を中心に-"日本小児看護学会誌. Vol.9,No1. 148-149 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 杉浦太一: "喘息児のQOL測定の試み(第1報)-質問紙を用いたQOL得点の評価-"日本看護研究学会誌. Vol.23,No3. 341 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 浅野みどり: "喘息児のQOL測定の試み(第2報)-質問項目ごとの回答傾向-"日本看護研究学会誌. Vol.23,No3. 342 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 杉浦太一: "質問紙を用いた気管支喘息児と健常児のQOLの比較"第47回日本小児保健学会プログラム. 742-743 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 浅野みどり: "気管支喘息のQOL調査票の開発-信頼性・妥当性の検討-"第20回日本看護科学学会学術集会講演集. 303 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 浅野みどり: "アトピー性皮膚炎に伴う育児困難感と適応感"日本小児看護学会誌. Vo18,No2. 6-13 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 浅野みどり: "アトピー性皮膚炎の乳幼児をもつ母親の育児困難感に関する研究"日本看護医療学会誌. Vo1,No1. 9-18 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 石黒彩子: "アレルギー看護からケアシステムの構築へ"日本看護医療学会誌. Vo1,No1. 27-31 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 小山知来: "アトピー性皮膚炎疾患者血清中のMalassezia種に対する特異IgE抗体の検出"西日本皮膚. (印刷中). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Tomoki Koyama: "Isolation and characterization of a major antigenic component of Malassezia globosa to IgE antibodies in sera of patients with atopicdermatitis"Microbiology and Immunology. (in press). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 小川裕子: "日常生活において友達と関わる喘息児の心理" 日本小児看護研究学会誌. 7(1). 122-123 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Ayako Ishiguro: "INSTRUCTION OF ENVIRONMENTAL CONTROL IN CHILDREN WITH ASTHMA -HOME ENVIRONMENTS STUDY OF THE FUNGI-" Third International Nursing Research Conference ABSTRACT. 230 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 神戸俊夫: "血清IgEレベルでの酵母と他属酵母間の交差反応性" アレルギー. 47(12). 1237-1239 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi