• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

放射線アポトーシスの分子経路と機構

研究課題

研究課題/領域番号 10480134
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境影響評価(含放射線生物学)
研究機関神戸大学

研究代表者

藤原 美定  神戸大学, 医学部, 教授 (70030848)

研究分担者 野田 朝男  神戸大学, 医学部, 講師 (40294227)
研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
10,000千円 (直接経費: 10,000千円)
1999年度: 3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
1998年度: 6,900千円 (直接経費: 6,900千円)
キーワード放射線 / アポトーシス / ミトコンドリア / Bax / Bcl-2 / Bcl-XL / VDAC / チトクロームc遊離 / p53 / p53リン酸化 / ATM / Li-Fraumeni細胞 / アタキシア細胞 / ウオルトマンニン / 放射線アポトーシス / p53蛋白質 / Bax蛋白質 / ミトコンドリア膨化 / チトクロームC / Ca^<2+> / DNaseγ / カスパーゼ活性化DNase(CAD)
研究概要

p53依存性放射線アポトーシス経路においてBaxが促進するチトクロームc(Cytc)遊離のミトコンドリア(MT)制御機構を研究した。p53発現白血病細胞はX線アポトーシスに高感受性であるが、変異p53遺伝子をもつ細胞は抵抗性であった。照射後p53は高度に活性化(Ser-15 リン酸化と蓄積)され、Bcl-2を転写抑制し、Baxを促進した。また分離MTではBax量が約10倍(5Gy後6時間)に増え、Bcl-2とBcl-XLは時間依存性に減少した。MT外膜のVDACはBaxとBcl-XLを結合したが、Bcl-2とは有意に結合しなっかた。非照射細胞のMTはBcl-2またBcl-XLのイオンチャネルとBcl-XL/VDACチャネルをもち、MTホメオスタシスとCytcを保持した。分離MTでは照射直後より直線的にBcl-XL/VDACチャネルは経時的に減少し、Bax/VDACチャネルは増加した。このBax/VDACチャネルの増加に一致して、CytcはMTから遊離した。照射後3時間までの初期ではMT膨張は見られなかったので、初期の40%Cytc遊離はBax/VDACチャネルに依存した。照射後3〜6時間の後半期では内膜permeability transition(PT)poreの開口によるMT膨張がおこり、内膜電位(ΔΨ)の低下と残量Cytcの遊離が進行した。また後半期ではCytc遊離やPT pore開口などによる電子伝達系異常の結果、MTにおいてsuperoxide anionの産生が進行した。放射線アポトーシスのp53→Bax→MT経路において、初期の外膜Bax/VDACチャネルの機能的開口と後期の物理的MT破壊という2段階Cytc遊離機構が明らかになった。さらに、照射後Ca^<2+>依存性にアポトーシスとDNA断片化をおこすDNase γの遺伝子と蛋白質も明らかにした。

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (28件)

  • [文献書誌] Kimura, C., Zhao, Q.-L., Kondo, T., Amatsu, M. and Fujiwara, Y.: "Mechanism of UV-induced apoptosis in human leukemia cells : Roles of Ca^<2+>/Mg^<2+>- dependent endonuclease, caspase-3 and stress-activated protein kinase"Experimental Cell Research. 239 (3). 411-422 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Adachi, H., Ishii, N., Fujiwara, Y.: "Effects of oxygen on protein and aging in Caenorhabditis elegans mutants with long (Age-1) and short (Mev-1) life spans"Journal of Gerontology. 53A (4). B240-B244 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zhao, Q.-L., Kondo, T., Noda, A. and Fujiwara, Y.: "Mitochondrial and intracellular free-calcium of radiation-induced apoptosis in human leukemic cells"International Journal of Radiation Biology. 75 (4). 493-504 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasui, Y., Adachi, H., Fujiwara, Y., Ishii, N.: "Protein carbonyl accumulation in aging dauer formation-defective (daf) mutants of Caenorhabditis elegans"Journal of Gerontology. 54A (2). B47-B51 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Noda, A., Toma-Aiba, Y., Fujiwara, Y.: "A unique, short sequence determines p53 gene basal and UV-inducible expression in normal human cells"Oncogene. 19 (1). 21-31 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤原美定、野田朝男: "放射線治療におけるアポトーシスの分子機構"泌尿器外科. 11. 1221-1227 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 北徹、藤原美定: "「現代医学の基礎」第12巻、動脈硬化と老化"岩波書店. 212 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Noda,A. Toma-Aiba,Y. and Fujiwara,Y.: "A unique , short sequence determines p53 gene basal and UV-inducible expression in normal human cells"Oncogene. 19(1). 21-31 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujiwara,Y. and Noda,A.: "Mechanism of cytochrome c release in radiation-induced apoptosis : Roles of Bax, VDAC, ROS and ΔΨ"J. Radiat. Res.. 40(4). 427 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasui,Y., Adachi,H., Fujiwara,Y., and Ishii,N.: "Protein carbonyl accumulation in aging dauer formation-defective (DAF) mutants of Caenorhabditis elegans"J. Gerontol.. 54A(2). B47-B51 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zhao,Q-L., Kondo,T., Noda,A. and Fujiwara,Y.: "Mitochondrial and intracellular free-calcium regulation of radiation-induced apoptosis in human leukemic cells"Int. J. Radiat. Biol.. 75(4). 493-504 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsusita,H., Morishita,R., Kida,I., Aoki,M., Hayshi,S., Tomita,N., Uyamamoto,K., Moriguchi,A., Noda,A., Kaneda,Y., Higaki,J. and Ogihara,T.: "Inhibition of growth of human vascular smooth muscle cells by overexpression pf p21 gene throguh induction of apoptosis"Hypertension. 31. 493-498 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Noda,A. and Fujiwara,Y.: "Molecular analysis of human p53 gene promoter element and its nuclear binding proteins"J. Radiat. Res.. 39(4). 389 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zhao,Q-L., Noda,A., Kondo,T. and Fujiwara,Y.: "p53 and mitochondrial regulation of X-ray apoptosis and roles of two types of apoptotic DNases in Molt-4 cells"J. Radiat. Res.. 39(4). 331 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Adachi,H., Ishii,N. and Fujiwara,Y.: "Effects of oxygen on protein and aging in Caenorhabditis elegans mutants with long (Age-1) and short (Mev-1) life spans"J. Gerontol.. 53A(4). B240-B244 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kimura,C.m Zhao,Q-L., Kondo,T., Amatsu,M. and Fujiwara,Y.: "Mechanism of UV-induced apoptosis in human leukemia cells : Roles of CaィイD12ィエD1ィイD2+ィエD2/MgィイD12ィエD1ィイD2+ィエD2 -dependent endonuclease, caspase-3 and stress-activated protein kinases"Exp. Cell Res.. 239(3). 411-422 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujiwara,Y. and Noda,A.: "Molecular Mechanisms of radiation-induced apoptosis in radiotherapy. (In Japanese)"Hinyouki-Geka (Urologic Surgery). 11. 1221-1227 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kondo,T., Sugano,T., Kimura,C., Zhao,Q-L. and Fujiwara,Y.: "Role of intracelluilar CaィイD12ィエD1ィイD2+ィエD2 in radiation-induced apoptosis. (In Japanese)"Gann-no-Rinshou (Cancer Clinics). 44. 175-176 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zhao,Q.-L.,Kondo,T.,Noda,A.Fujiwara,Y.: "Mitochondrial and intracellular free-calcium regulation of radiation-induced apoptosis in human leukemic cells"International Journal of Radiation Biology. 75(4). 493-504 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Yasui,Y.,Adachi,H.,Fujiwara,Y.Ishii,N.: "Protein carbonyl accumulation in aging dauer formation-defective (daf) mutants of Caenorhabditis elegans"J.ournal of Gerontology. 54A(2). B47-B51 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Noda,A.,Toma-Aiba,Y.Fujiwara,Y.: "A unique,short sequence determines p53 gene basal and UV-inducible expression in normal human cells"Oncogene. 19(1). 21-31 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 北徹、藤原美定: "「現代医学の基礎」第12巻、動脈硬化と老化."岩波書店. 212 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Zhao,Q-L.et al.: "Mitochondrial and intracellular free-calcium regulation of radiation-induced apoptosis in human leukemic cells." International Journal ot Radiation Biology. 38・4(in press). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Kimura,C.et al.: "Mechanism of UV-induced apoptosis in human leukemia cells: Roles of Ca2+/Mg2+-dependent endonuclease,caspase-3 and stress-activated proteinkinases" Experimental Cell Research. 239. 411-422 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Adachi,H.et al.: "Effects of oxygen on protein and aging in Caenorhabdidtis elegans mutants with long(age-1)and short(Mev-1)life spans" Journal of Gerontology. 53A. B240-B244 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Zhao,Q-L.et al.: "p53 and mitochondrial regulation of X-ray apoptosis and roles of two types of apoptotic Dnases in Molt-4 cells." Journal of Radiation Research. 39・4. 331 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 藤原美定、野田朝男: "放射線治療におけるアポトーシスの分子機構" 泌尿器外科. 11・10. 1221-1227 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 近藤隆 他: "放射線誘発アポトーシスに関する細胞内Ca^<2+>の役割" 癌の臨床. 44・2. 175-176 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi