研究課題/領域番号 |
10480247
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
医用生体工学・生体材料学
|
研究機関 | 上智大学 |
研究代表者 |
中山 淑 上智大学, 理工学部, 教授 (00053653)
|
研究分担者 |
久保田 光博 東海大学, 医学部, 講師 (40119673)
鈴木 彰文 上智大学, 理工学部, 助手 (00221317)
炭 親良 上智大学, 理工学部, 講師 (40306981)
|
研究期間 (年度) |
1998 – 1999
|
研究課題ステータス |
完了 (1999年度)
|
配分額 *注記 |
12,400千円 (直接経費: 12,400千円)
1999年度: 3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
1998年度: 9,300千円 (直接経費: 9,300千円)
|
キーワード | 超音波 / ずり(せん断)弾性率 / 歪 / 計測 / 再構成 / 逆問題 / ヒト乳腺組織 / 画像化 / ずり (せん断) 弾性率 / ブタばら肉 |
研究概要 |
1.昨年度に組み上げたrfエコーデータ収集システムの性能評価:エコーデータ収集装置の性能を含めた変位/歪計測精度の限界を評価する方法を考察し、ファントム実験を通じて限界を明らかにした。これまでに使用していたデータ取得装置を用いた場合に比べ、格段にその計測精度が向上することが確認された。 乳腺in vivo弾性画像(および圧迫機の実現):今年度の後半より、上記エコーデータ収集システムを用いて乳腺の臨床データの収集を図り、特に圧迫方法の改善を図った。これまでは、臨床医が自分でトランスデューサそのもので圧迫を行っていたが、トランスデューサを組み込み自由な方向に所望する変位量だけ圧迫させることのできる圧迫機を実現した。これにより、関心領域内のデータの取り損ねがほぼ無くなった。収集された臨床データにおいては、特に、硬癌および繊維腺腫の鑑別に的をしぼった。統計的な評価が可能となるだけの臨床例を得るには至っていないが、その鑑別技法としての可能性は十分にあることが確認された。 3.報告:論文発表は「研究発表」にある通りであるが、国際会議にて8件、国内会議で10件の報告を行った。
|