• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ナノスケール分光法によるワイドギャップ半導体単一超微粒子の超高速時間分解分光

研究課題

研究課題/領域番号 10490004
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 広領域
研究機関大阪大学

研究代表者

枝松 圭一  大阪大学, 基礎工学研究科, 助教授 (10193997)

研究分担者 伊藤 正  大阪大学, 基礎工学研究科, 教授 (60004503)
研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
10,700千円 (直接経費: 10,700千円)
1999年度: 3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
1998年度: 7,300千円 (直接経費: 7,300千円)
キーワード超微粒子 / 量子ドット / 半導体ナノ構造 / 顕微分光 / 時間分解分光 / 単一微粒子 / 走査型近接場顕微鏡
研究概要

本研究では,可視〜近紫外にかけてのフォトニクスマテリアルとして重要なII-VI,I-VII族ワイドバンドギャップ半導体超微粒子を対象とし,顕微分光法と,超高速時間分解分光法を駆使した分光学的手法によって,これらの物質の超微粒子に閉じ込められた励起子および高密度励起時に生じる励起子複合体(励起子分子等)の特異な性質とそのダイナミクスを明らかにすることを目的とした.本研究で用いることを計画した試料はI-VII族化合物半導体であるCuClの量子ドット,II-VI族化合物半導体であるZnSe/CdSeをベースとした量子ドット,さらに,ワイドバンドギャップ半導体という点からはやや外れるが,特徴ある試料の提供を受けたGaAs/AlGaAsの量子ドットについても研究を行った.以下に,これらの物質についての研究成果を列記する.
1.CuCl量子ドットにける励起子の非マルコフ的緩和.
2.CuCl量子ドットにおける励起子の赤外過度吸収分光.
3.CuCl量子ドットにおける励起子の二光子励起分光.
4.CuCl単一量子ドットの顕微発光分光.
5.ZnCdSe単一量子ドットの発光の時間分解分光.
6.CuCl量子ドットの共鳴発光スペクトルとその均一幅の観測.
7.GaAs単一量子ドットの顕微発光分光と多励起子状態.
以上の研究により,CuCl,ZnCdSe,GaAs等の物質系における量子ドットの各々において多くの新しい実験結果と知見が得られた.特にこれらの物質の単一量子ドット発光分光では,従来のような多数の量子ドットからの発光を観測することでは得られない重要な観測結果を得た.また,ZnCdSeやCdSe(論文未発表)量子ドットについてはその単一量子ドットからの発光の時間分解分光を行うことにも成功し,量子ドットにおける光励起キャリアおよび励起子の緩和に関する新たな知見も得られた.このように,本研究によって様々な量子ドット系に特有の興味ある現象が明らかとなった.

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (25件)

  • [文献書誌] K. Edamatsu: "Resonant secondary emission of CuCl quantum dots under two-photon excitation"Excitonic Processes in Condensed Matter, The Electrochemical Society Proceedings Volume. 98-25. 259-261 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Uozumi: "Excited-state absorption of excitons confined in spherical quantum dots"Physical Review B. 59. 9826-9829 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Edamatsu: "Two-photon excitation spectra of confined excitons in CuCl nanocrystals"Physical Review B. 59. 15868-15871 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Edamatsu: "Micro-photoluminescence spectroscopy of CuCl quantum dots in thin NaCl crystals"Journal of Luminescence. (印刷中). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Yamanaka: "Excited-state absorption of excitons confined in CuCl quantum dots"Journal of Luminescence. (印刷中). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Edamatsu: "Non-markovian relaxation of excitons confined in CuCl quantum dots studied by resonant secondary emission"Physica Status Solidi (b). 178(印刷中). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] B. P. Zhang: "Time-resolved photoluminescence of ZnCdSe single quantum dots"Journal of Crystal Growth. (印刷中). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Edamatsu, T. Itoh, B. P. Zhang, and Y. Segawa: "Resonant Secondary Emission of CuCl Quantum Dots under Two-Photon Excitation."The Electrochemical Society Proceedings. Volume 98-25. 259-261 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Uozumi, Y. Kayanuma, K. Yamanaka, K. Edamatsu, and T. Itoh: "Excited-state absorption of excitons confined in spherical quantum dots."Physical Review B. 59. 9826-9829 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Edamatsu, K. Hisakawa, and T. Itoh: "Two-photon excitation spectra of confined excitons in CuCl nanocrystals."Physical Review B. 59. 15868-15871 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Edamatu, C. Watatani, and T. Itoh: "Micro-photoluminescence spectroscopy of CuCl quantum dots in thin NaCl crystals."Journal of Luminescence. (in press.). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Yamanaka, K. Edamatsu, and T. Itoh: "Excited-state absorption of excitons confined in CuCl quantum dots."Journal of Luminescence. (in press.). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Edamatsu, C. Watatani, and T. Itoh: "Non-markovian relaxation of excitons confined in CuCl quantum dots studied by resonant secondary emission."Physica Status Solidi(b). 178 (in press). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] B. P. Zhang, Y. Q. Li, T. Yasuda, Y. Segawa, K. Edamatsu, and T. Itoh: "Time-resolved photoluminescence of ZnCdSe single quantum dots."Journal of Crystal Growth. (in press.). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Edamatsu, T. Itoh, K. Matsuda, and S. Saikan: "Homogeneous linewidths of the resonant luminescence spectra of CuCl quantum dots."Technical Digest of the Quantum Electronics and Laser Science Conference 2000. (in press.).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C. Watatani, K. Edamatsu, T. Itoh, H. Hayashi, S. Shimomura, and S. Hiyamizu: "Micro-photoluminescence of single GaAs/AlGaAs quantum dots grown on a (411) A GaAs surface."Technical Digest of the Quantum Electronics and Laser Science Conference 2000. (in press.).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Edamatsu: "Resonant secondary emission of CuCl quantum dots under two-photon excitation"Excitonic Processes in Condensed Matter, The Electrochemical Society Proceedings Volume. 98-25. 259-261 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] T. Uozumi: "Excited-state absorption of excitons confined in spherical quantum dots"Physical Review B. 59. 9826-9829 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] K. Edamatsu: "Two-photon excitation spectra of confined excitons in CuCl nanocrystals"Physical Review B. 59. 15868-15871 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] K. Edamatsu: "Micro-photoluminescence spectroscopy of CuCl quantum dots in thin NaCl crystals"Journal of Luminescence. (印刷中). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] K. Yamanaka: "Excited-state absorption of excitons confined in CuCl quantum dots"Journal of Luminescence. (印刷中). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] K. Edamatsu: "Non-markovian relaxation of excitons confined in CuCl quantum dots studied by resonant secondary emission"Physica Status Solidi (b). 178(印刷中). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] B. P. Zhang: "Time-resolved photoluminescence of ZnCdSe single quantum dots"Journal of Crystal Growth. (印刷中). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] K.Edamatsu: "Resonant secondary emission of CuCl quantum dots under two-photon excitation" Excitonic Processes in Condensed Matter,The Electrochemical Society Proceedings Series. PV98-25(印刷中). (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] T.Uozumi: "Excited-state absorption of excitons confined in spherical quantum dots" Physical Review B. 59(印刷中). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi