• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

漂砂量の数値予測のためのシートフロー漂砂シミュレーターの開発

研究課題

研究課題/領域番号 10555175
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 水工水理学
研究機関京都大学

研究代表者

酒井 哲郎  京都大学, 工学研究科, 教授 (30026182)

研究分担者 浅野 敏之  鹿児島大学, 工学部, 助教授 (40111918)
沖 和哉  京都大学, 工学研究科, 助手 (30293880)
後藤 仁志  京都大学, 工学研究科, 助教授 (40243068)
北野 利一  名古屋工業大学, 工学部, 助手 (00284307)
目見田 哲  関西電力, 総合技術研究所, 主任研究員
研究期間 (年度) 1998 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
10,500千円 (直接経費: 10,500千円)
2000年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
1999年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
1998年度: 7,500千円 (直接経費: 7,500千円)
キーワードシートフロー漂砂 / 砂粒子運動 / 粒状体モデル / 振動流装置 / 画像解析 / 漂砂 / シートフロー / 個別要素法 / 漂砂量 / 数値予測
研究概要

種々の漂砂の移動形態の中でシートフロー状態では,短時間に多くの土砂が輸送されることから,海浜変形を論じる上でもシートフロー漂砂の高精度の予測が鍵となる.シートフロー漂砂は高濃度に土砂を含んだ流れ場で輸送されるから,清水流を対象として開発されたセンサーがほとんど使用できず,流動特性の実験的把握には,ビデオ画像解析による以外にない.また,画像解析には膨大な時間と労力を必要とすることから,現在でも必ずしも十分なデータが蓄積されてはいない.
本研究では,このような研究の現況に鑑み,シートフロー漂砂の物理機構解明のための2つの核となるアプローチ,すなわち砂粒子運動の数値シミュレーターと簡易画像解析手法に関して基礎的技術開発を行い,それらの成果を集約して,力学モデルと直結した海浜変形予測への道を拓くことを目的とした.さらに,本研究で開発するシートフローシミュレーターを現地海浜に適用するにあたっては,現地海浜に見られる種々の複雑要因を予め検討しておくことも重要である.研究分担者による諸課題は,このような観点から(1)振動流装置によるシートフロー漂砂の水理実験,(2)数値移動床によるシートフロー漂砂シミュレーターの開発,(3)現地海浜に見られる種々の複雑要因の検討(3-1多方向不規則波;3-2斜め遡上波;3-3浸透効果;3-4波による海底地盤の液状化)と設定され,個々の成果を,シートフローシミュレーターを軸として有機的に関連づける基本的方向付けが示された.

報告書

(4件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (17件)

  • [文献書誌] 酒井哲郎,後藤仁志,原田英治,高橋智洋,羽間義照: "混合粒径シートフロー漂砂におけるアーマコートの非定常特性"海岸工学論文集. 47. 496-500 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 後藤仁志,原田英治,酒井哲郎: "数値移動床による混合粒径流砂の流送過程のシミュレーション"水工学論文集. 44. 665-670 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 後藤仁志,Yeganeh,A.,酒井哲郎: "混相流モデルと個別要素法の融合による高濃度掃流層の数値解析"土木学会論文集. 649号/II-51. 17-26 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tetsuo Sakai, Hitoshi Gotoh, Eiji Harada, Tomohiro Takahashi and Yoshiteru Hama: "Unsteady Armoring in Vertical Grading of Mixed-Size Grains under Oscillatory Sheetflow"Proc.of Coastal Eng.. Vol.47, JSCE. 496-500 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hitoshi Gotoh, Eiji Harada and Tetsuo Sakai: "Movable-bed simulator for fractional transport of graded sediment"Annual Journal of Hydraulic Engineering. Vol.44, JSCE. 665-670 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hitoshi Gotoh, Abbas Yeganeh-Bakhtiary and Tetsuo Sakai: "Coupling of multiphase-flow model and destinct element method for simulation of sediment transport under high bottom shear"Journal of Hydraulic, Coastal and Enviromental Engineering, JSCE. No.649/II-51. 17-26 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 酒井哲郎,後藤仁志,原田英治,高橋智洋,羽間義照: "混合粒径シートフロー漂砂におけるアーマコートの非定常特性"海岸工学論文集. 第47巻. 496-500 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 後藤仁志,原田英治,酒井哲郎: "数値移動床による混合粒径流砂の流送過程のシミュレーション"水工学論文集. 第44巻. 665-670 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 後藤仁志,Yeganeh,A.,酒井哲郎: "混相流モデルと個別要素法の融合による高濃度掃流層の数値解析"土木学会論文集. 第649号/II-51. 17-26 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 後藤仁志,原田英治,酒井哲郎: "個別要素法によるrolling grain rippleの発生過程の数値シミュレーション"海岸工学論文集. 第47巻. 481-485 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 原田英治,Yeganeh,A,後藤仁志,酒井哲郎: "粒状体モデルによるシートフロー漂砂の分級過程の数値シミュレーション"海岸工学論文集. 第47巻. 491-495 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 酒井哲郎,後藤仁志,沖 和哉,高橋智洋: "混合粒径シートフロー漂砂の鉛直分級過程の可視化実験"海岸工学論文集. 46巻. 516-520 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 後藤仁志,酒井哲郎,原田英治: "固気混相流モデルと粒状体モデルの融合による飛砂の流動過程の数値解析"海岸工学論文集. 46巻. 491-495 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 後藤仁志,酒井哲郎,松原隆之: "DSMC 法による非対称砂漣上の浮遊砂拡散過程の数値シミュレーション"海岸工学論文集. 46巻. 536-540 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 後藤 仁志: "saltation粒子の反発機構に関する基礎的実験" 水工学論文集、土木学会. 42. 1050-1056 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 後藤 仁志: "Accelerating process of surface-sheared-sand layer" J.of Hydroscience and Hydroulic Engrg., JSCE. 16. 109-115 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 後藤 仁志: "移動床上のsaltation粒子の衝突・反発機構" 水工学論文集、土木学会. 43. 647-652 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi