• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

粒子形態に基づくオンライン粒径制御機構付高度晶析槽の開発

研究課題

研究課題/領域番号 10555264
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 化学工学一般
研究機関横浜国立大学

研究代表者

上和野 満雄  横浜国立大学, 工学部, 教授 (70017896)

研究分担者 城田 大吾  出光石油化学(株), 生産技術センター, 研究グループリーダー
仁志 和彦  横浜国立大学, 工学部, 助手 (20262412)
上ノ山 周  横浜国立大学, 工学部, 教授 (50233945)
研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
13,100千円 (直接経費: 13,100千円)
1999年度: 8,000千円 (直接経費: 8,000千円)
1998年度: 5,100千円 (直接経費: 5,100千円)
キーワード撹拌槽型晶析槽 / DTB型晶析槽 / 結晶粒径分布 / 画像処理システム / 3次元結晶イメージ / オンライン測定 / オンライン制御 / リアルタイム高速画像処理システム / 撹拌槽型晶析装置 / 分級型晶析装置 / DTB型晶析装置 / 結晶粒径分布制御 / 攪拌槽型晶析装置 / オンライン計測 / 結晶形態計測
研究概要

本研究では、申請者らが開発した超高速リアルタイム画像処理システムを用いた、晶析槽内における結晶粒径分布測定法により得られる粒径分布に基づく、オンライン制御システムの確立、およ同制御システムを用いた高度晶析槽の開発を目指し研究開発を行った。
晶析装置としては、撹拌翼の形状、ドラフトチューブの有無、を変えることで、撹拌槽型晶析装置、分級層型晶析装置、DTB型晶析装置として使用できるものであり、また、レーザー光を用いた槽内の液流の流動状態の測定が行えるものを作成し検討を行った。
晶析槽を用いた各種晶析槽における晶析過程の検討としては、前述の晶析槽を用い、撹拌槽型晶析装置、DTB型晶析装置における撹拌翼形状、撹拌速度、冷却速度等の各種操作条件と晶析過程、すなわち結晶粒径分布の経時変化の関係を槽内の流動状態に基づいて検討し、明らかにした。
晶析槽を用いた晶析過程のオンライン制御に関する検討としては、前述の晶析槽について、超高速リアルタイム画像処理システムで得られる晶析槽内の任意の点における局所結晶粒径分布および結晶懸濁濃度の測定に基づき、撹拌翼回転数、冷却速度等の各種操作因子を適宜調整することでオンライン制御システムの構築行いするための基礎的検討を行い、各種晶析槽において良好な制御を行うための最適な測定サンプリング位置、および晶析過程を最適に制御するための制御機構の構築を行った。

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] Kamiwano,M., M.Kaminoyama,K.Nishi: "The Development of an On-Line Measuring. Method to Determine Crystal Size Distribution by Multiphasic. Observation using a Real-Time,High-Speed Image Processing System in the Stirred-Type Crystallizer "Proc. International Symposium of Industrial Crystallization. (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 城田大吾,上和野満雄,上ノ山周,仁志和彦,清水一弘: "リアルタイム高速画像処理システムを用いた液々撹拌槽における液滴径分布の測定法"化学工学論文集. 25. 1015-1023 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] NIishi,K., M.Kamiwano, M.Kaminoyama: "The Measurement of Crystal Size Distribution by Multiphasic Observation using a Real-time. High-speed Image Processing System in a Stirred-type Crystallizer"Proc.APCChE99. 3. 1687-1690 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kamiwano, M., M.Kaminoyama K.Nishi: "The Measurement Method of Dispersed State using Real-Time, High Speed Image Processing System in Multiphase Agitated Vessel"Proc. ISMIP-3. 1. 211-218 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kamiwano, M., M.Kaminoyama and K.Nishi: "The Development of an On-Line Measuring Method to Determine Crystal Size Distribution by Multiphasic Observation using a Real-Time, High-Speed Image Processing System in the Stirred-Type Crystallizer"Proc.International Symposium of Industrial Crystallization. D-1. (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shirota, D., M.Kamiwano, M.Kaminoyama, K.Nishi and K.Shimizu: "The Measurement Method of Drop Size Distribution using a Real-Time, High-Speed Image Processing System in the Liquid-Liquid Dispersed Vessel"Kagaku Kougaku Ronbunshu. 25. 1015-1023 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishi, K., M.Kamiwano and M.Kaminoyama: "The Measurement of Crystal Size Distribution by Multiphasic Observation using a Real-time, High-speed Image Processing System in a Stirred-type Crystallizer"Proc.APCChE99. 1687-1690 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kamiwano, M., M.Kaminoyama and K.Nishi: "The Measurement Method of Dispersed State using Real-Time, High Speed Image Processing System in Multiphase Agitated Vessel"Proc.ISMIP-3. 211-218 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi