• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

21世紀の表面実装化学工学と高密度接続バンプ

研究課題

研究課題/領域番号 10555267
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 化学工学一般
研究機関岡山大学

研究代表者

近藤 和夫  岡山大学, 工学部, 助教授 (50250478)

研究分担者 福井 啓介  姫路工業大学, 工学部, 助教授 (50047635)
研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
12,000千円 (直接経費: 12,000千円)
1999年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
1998年度: 10,700千円 (直接経費: 10,700千円)
キーワード表面 実装化学工学 / 高密度接続 / 電流密度分布 / めっき / バンプ / 電子材料 / 実装プロセス工学 / 表面実装化学工学
研究概要

本研究では実装化学工学の基盤を構築する。実装化学工学とは、半導体素子間の配管(配線)とフローチャート(接続)、装置仕様(パッケージング)を行い、個々の素子の性能を最終の電子機器に反映させることである。その中でも配管の役目をする高密度接続材料を電流密度分布の観点から検討した。また実装研究の普及を目的に化学工学会に実装プロセス工学部会を設立した。
1.高アスペクト比バンプ形成; 高アスペクト比ではキャビテイ外部の強制対流は内部を有効に攪拌しない。そのため、カソード近傍の溶液とバルク溶液との密度差を利用した自然対流が必要となる。そこで高アスペクト比バンプ形成と自然対流との関係を数値流体解析と実験とから検討した。カソード径が200μmでアスペクト比が1.0では、密度差対流が働き、キャビテイ内部を有効に攪拌する。カソード径が100μm以下になると、密度差対流が働かず、物質移動は拡散が支配する。
2.電流密度分布と添加剤; 分極測定から添加剤の働きを理解した。電流密度分布を数値解析と実験から検討した。COGでは、周辺の盛り上がったバンプ形状が異方性導電膜中の導電粒子をより多く捕獲し接続特性を向上させる。周辺の盛り上がったバンプ形状には、セレン酸の添加が効果がある。中央の盛り上がった形状についても検討した。またビルドアップ基板やダマシンめっきのビア穴埋に用いるCuめっきの4種類の添加剤のメカニズム詳細についても検討した。
3.バンプが存在する時の形状制御; 複数個のラインが隣接した場合の相互作用について隣接間隔とPe数との関係を検討した。
4.表面実装化学工学の構築; 化学工学会内に実装プロセス工学部会を設立した。会員は40社、10大学である。化学工学会の部会導入に合わせでエレクトロニクス部会へと発展する。

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (41件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (41件)

  • [文献書誌] Kazuo Kondo and Keisuke Fukui: "Current Evolution of Electrodeposited Copper Bumps with Photoresist angle"Journal of the Electrochemical Society. 145. 840-847 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 近藤和夫: "表面実装と微細電気化学工学"ケミカルエンジンヤリング. 1. 30-38 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuo Kondo and Keisuke Fukui: "Shape Evolution of Electrodeposited Bumps with Deep Cavity"J. Electrochem. Society. 145. 3007-3012 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 福井啓介、阿山雅之、林克彦 米田太輔、田中善之助、近藤和夫: "CSP実装に用いる高アスペクトバンプめっき"エレクトロニクス実装学会誌. 1. 35-43 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuo Kondo, Zennosuke Tanaka, Munehiro Eguchi and Takuya Monden: "Shape Evolution of Electrodeposited Bumps with Additive and its Application"3rd IEMT/IMC Proceedings. 381. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Keisuke Fukui, Masayuki Ayama, Katsuhiko Hayashi, Taisuke Yoneda, Zennosuke Tanaka and Kazyo Kondo: "Shape Evolution of Electrodeposited Bumps into Deep Cavity for Wafer Level CSP"3rd IEMT/IMC Proceedings. 164. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Kondo, Z. Tanaka and T. Monden: "Shape Evolution of Electrodeposited Bumps with Additive"Electrochimia Acta. 2530. 1-8 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山川統広、間野和美、田中善之助、近藤和夫: "ビア導通めっきの形状制御"第9回マイクロエレクトロニクスシンポジウム. 209-216 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 近藤和夫、植村美帆子 奥野貴子、田中善之助: "電解エッチング法によるリードフレームの形状制御"化学工学論文集. 26. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Hayashi, K. Fukui, Z. Tanaka and K. Kondo: "Shape Evolution of Electrodeposited Bumps into Deep Cavity"The 1999 Joint International Meetings of ECS. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Kondo, M. Eguchi and Z. Tanaka: "Shape Evolution of Electrodeposited Bumps with Additive 11・Center Humped Bumps"IEMT-IMV 2000 Symposium. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 近藤和夫、田中善之助 江口宗弘、門田卓也: "添加剤によるめっきバンプの形状制御とCOG接続特性"エレクトロニクス実装学会誌.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Hayashi, K. Fukui, Z. Tanaka and K. Kondo: "Shape Evolution of Electrodeposited Bumps into deep Cavity"Journal of the Electrochemical Society.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 近藤和夫: "シンポジウム マイクロエレクトロニクス実装および材料工学"山形大学. (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石井正人、近藤和夫: "ビルドアップ多層配線板のプロセス工学"日本工業倶楽部. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 近藤和夫: "エレクトロニクス実装プロセスと化学工学"金沢大学. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuo Kondo and Keisuke Fukui: "Current Evolution of Electrodeposited Copper Bumps with Photoresist Angle"Journal of the Electrochemical Society. 145. 840-847 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuo Kondo: "Packaging and Electrochemical Engineering"Chemical Engineering. 1. 30-38 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuo Kondo and Keisuke Fukui: "Shape Evolution of Electrodeposited Bumps with Deep Cavity"J. Electrochem. Society. 145. 3007-3012 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Keisuke Fukui, Masayuki Ayama, Katsuhiko Hayashi, Taisuke Yoneda, Zennosuke Tanaka and Kazuo Kondo: "High aspect ratio Bumps Used for CSP"JIEP. 1. 35-43 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuo Kondo, Zennnosuke Tanaka, Munehiro Eguchi and Takuya Monden: "Shape Evolution of Electrodeposited Bumps with Additive and its Application"3rd IEMT/IMC Proceedings. 381. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Keisuke Fukui, Masayuki Ayama, Katsuhiro Hayashi, Taisuke Yoneda, Zennnosuke Tanaka and Kazuo Kondo: "Shape Evolution of Electrodeposited Bumps into Deep Cavity for Wafer Level CSP"3rd IEMT/IMC Proceedings. 164. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Kondo, Z. Tanaka and T. Monden: "Shape Evolution of Electrodeposited Bumps with Additive"Electrochimica Acta. 2530. 1-8 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Norihiko Yamakawa, Kazuyoshi Mano, Zennnosuke Tanaka and Kazuo Kondo: "Shape Evolution of Via Hole Plating"9th Micro Electronics Symposium. 209-216 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuo Kondo, Mihoko Uemura, Takako Okuno and Zennnosuke Tanaka: "Shape Evolution of Lead Frame Etching"JAP. Journal of Chemical Engineering. 26. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Hayashi, K. Fukui, Z. Tanaka and K. Kondo: "Shape Evolution of Electrodeposited Bumps into Deep Cavity"The 1999 Joint International Meeting of ECS. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Kondo, M. Eguchi and Z. Tanaka: "Shape Evolution of Electrodeposited Bumps with Additive II ・ Center Humped Bumps"IEMT-IMC 2000 Symposium. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuo Kondo, Zennnosuke Tanaka, Munehiro Eguchi and Takuya Monden: "Shape Evolution of Bumps with Additive and COD Interconnection"JIEP.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Hayashi, K. Fukui, Z. Tanaka and K. Kondo: "Shape Evolution of Electrodeposited Bumps into Deep Cavity"Journal of the Electrochemical Society.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Norihiro Yamakawa, Kazuyoshi Mano, Zennosuke Tanaka and Kazuo Kondo: "Shape Evolution of Via Hole Plating"JIEP.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsuhiko Hayashi, Norihiro Yamakawa, Zennosuke Tanaka and Kazuo Kondo: "Cu Additive Mechanism in Via Hole Plating"JIEP.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 近藤 和夫,福井 啓介他4名: "CSP実装に用いる高アスペクトバンプめっき"エレクトロニクス実装学会誌. 2・1. 35-41 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuo Kondo 他3名: "Shape Evolution of Electrodeposited Bumps with Additive and its Application"3rd IEMT/IMC Proceedings. 381-387 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuo Kondo, Keisuke Fukui 他4名: "Shape Evolution of Electrodeposited Bumps into Deep Cavity for Wafer Level CSP"3rd IEMT/IMC Proceedings. 164-170 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kondo 他 2名: "Shape Evolution of Electrodeposited Bumps with Additive"Electrochimica Acta. 1. 2530-2538 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 近藤和夫 他 3名: "ビア導通めっきの形状制御"第9回マイクロエレクトロニクスシンポジウム. 10月. 209-215 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 近藤和夫 他3名: "電解エッチング法によるリードフレームの形状制御"化学工学論文集. 2(印刷中). (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuo Kondo Keisuke Fukui: "Current Evolution of Electorodeposited Copper Bumps with Photoresist Angle." Journal of the Electorochemical Society. 145. 840-d842 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 近藤和夫: "表面実装と微細電気化学工学" ケミカルエンジニアリング. 1. 30-36 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuo Kondo Keisuke Fukui: "Shape Evolution of Electrodeposited Bumps with Deep Cavity" Journal of the Electorochemical Society. 145. 3007-3012 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 近藤和夫.田中善之介 外4名: "CSP実装に用いる高アスペクトバンプめっき" エレクトロニクス実装学会誌. Vol.2,No.1. 35d-41 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi