• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

二酸化炭素を用いるメタンからエタンの高選択的低温直接合成法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 10555275
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 触媒・化学プロセス
研究機関東北大学

研究代表者

大塚 康夫  東北大学, 反応化学研究所, 助教授 (20091663)

研究分担者 王 野  東北大学, 反応化学研究所, 助手 (40292304)
庄司 一夫  東洋エンジエアリング(株), 開発研究室長
研究期間 (年度) 1998 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
12,200千円 (直接経費: 12,200千円)
2000年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
1999年度: 4,800千円 (直接経費: 4,800千円)
1998年度: 4,500千円 (直接経費: 4,500千円)
キーワード二酸化炭素 / 天然ガス / エタン / エチレン / 複合酸化物 / ランタノイド酸化物
研究概要

本研究では、二酸化炭素を酸化剤として用いて、天然ガスの主成分であるメタンを、エタンならびにその二次的分解生成物であるエチレンに、低温で選択的に直接転換する方法の開発を目指した。
さまざまなランタナイド酸化物を触媒とし、固定床石英製反応器中でCH_4とCO_2の反応を行ったところ、プラセオジムやテルビウムの酸化物上では、CH_4からC_2H_6への選択的変換が450〜650℃の低温で極めて速やかに進行することを見いだした。W/Fの増加にともない、C_2H_6収率は増大し最大で8C-mol%に達したが、触媒活性はいずれも反応時間の経過とともに緩やかに低下した。これらの酸化物は上記の反応温度域では容易に酸素を放出するので、その過程で生成した格子欠陥が反応に関与しているものと推論される。
次ぎに、耐久性のある高性能複合触媒の開発を目的として、酸化還元能を持つCe、Cr、またはMnの酸化物粉末を、塩基性のCaOを与えるCa硝酸塩水溶液に含浸して焼成したところ、いずれの二元系酸化物触媒も、C_2生成に対して相乗効果を示すことを見いだした。C_2炭化水素の選択率と収率はともにCO_2分圧の上昇に従い増加し、前者は70kPaの分圧で65〜75%に達した。これらの3種の触媒は、ガス流通時間が8〜10hにおいても、安定な性能を示した。TPD、XRD、XPSを用いる触媒解析の結果より、CO_2はまずCa^<2+>サイトに吸着し、吸着CO_2は隣接するCe^<3+>、Cr^<3+>またはMn^<2+>のサイトで活性化されて表面酸素種を与え、この化学種がC_2炭化水素の選択的生成の酸化剤として機能することが明らかとなった。
本研究で得られた成果は、多量のCO_2を含む低品位天然ガスの直接転換利用プロセスの発展に貢献するものと期待される。

報告書

(4件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (20件)

  • [文献書誌] Y.Wang: "Carbon Dioxide-Induced Selective Conversion of Methane to C_2 Hydrocarbons on CeO_2 Modified with CaO"Appl.Catal.A : General. 172. L203-L206 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Wang: "Remarkable Enhancing Effect of Carbon Dioxide on the Conversion of Methane to C_2 Hydrocarbons Using Praseodymium Oxide"Catal.Lett.. 56. 203-206 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Wang: "Effective Catalysts for Conversion of Methane to Ethane and Ethylene Using Carbon Dioxide"Chem.Lett.. 1209-1210 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Wang: "Carbon Dioxide as Oxidant for the Conversion of Methane to Ethane and Ethylene Using Modified CeO_2 Catalysts"J.Catalysis. 186. 160-168 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Ohtsuka: "Novel Utilization of Carbon Dioxide for Direct Conversion of Methane to Ethane and Ethylene (Invited Review)"J.Chin.Inst.Chem.Engrs.. 30. 439-447 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Wang: "CaO-ZnO Catalyst for Selective Conversion of Methane to C_2 Hydrocarbons Using Carbon Dioxide as the Oxidant"J.Catalysis. 192. 252-255 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Ohtsuka: "Utilization of Carbon Dioxide for Direct, Selective Conversion of Methane to Ethane and Ethylene with Calcium Based Binary Catalysts, in CO_2 Conversion and Utilization"American Chemical Society (In press). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Wang: "Carbon Dioxide-Induced Selective Conversion of Methane to C_2 Hydrocarbons on CeO_2 Modified with CaO"Appl. Catal. A : General. 172. L203-L206 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Wang: "Remarkable Enhancing Effect of Carbon Dioxide on the Conversion of Methane to C_2 Hydrocarbons using Praseodymium Oxide"Catal. Lett. 56. 203-206 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Wang: "Effective Catalysts for Conversion of Methane to Ethane and Ethylene Using Carbon Dioxide"Chem. Lett. 1209-1210 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Wang, Y.Takahashi, Y.Ohtsuka: "Carbon Dioxide as Oxidant for the Conversion of Methane to Ethane and Ethylene Using Modified CeO_2 Catalysts"J.Catalysis. 186. 160-168 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Ohtsuka: "Novel Utilization of Carbon Dioxide for Direct Conversion of Methane to Ethane and Ethylene (Invited Review)"J.Chin. Inst. Chem. Engrs. 30. 439-447 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Wang: "CaO-ZnO Catalyst for Selective Conversion of Methane to C_2 Hydrocarbons Using Carbon Dioxide as the Oxidant"J.Catalysis. 192. 252-255 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Ohtsuka: "Utilization of Carbon Dioxide for Direct, Selective Conversion of Methane to Ethane and Ethylene with Calcium Based Binary Catalysts"CO_2 Conversion and Utilization, ed. by C.SOng American Chemical Society. in oress. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ye Wong: "CaO-ZnO Catalyst for Selective Conversion of Methane to C2 Hydrocarbons Using Carbon Dioxide as the Oxident."J.Catalyst. 192. 252-255 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Ye Wong: "Utilization of Carbon Dioxide for Direct, Selective Conversion of Methane to Ethane with Binary Catalysts"ACS Symposium Series. (印刷中). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Ye Wang: "Garbor Dooxide as Oxidant foy the Conversion of Methane to Ethane Using Modified CeO_2 Cataysts"J.Cataysis. 186. 160-168 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Ohtsnka: "Novel Utilization of Carbon Dioxide for Direct Conversion ot Methane to Ethane and Ethylene"J.Chin Inst Chem Engrs. 30・6. 439-447 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Ye Wang: "Remarkable enhancing effect of corbon dioxide on the conuersion of methane to C_2 hydrocarbons using phaseodymiun oxide" Catohysis Letters. 56. 203-206 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Ye Wang: "Effective catelybs for conversion of methane to ethane and ethylone using carbon dioxide" Chemstry Letters. 1209-1210 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi