• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

一酸化炭素を利用した新規不安定化学種発生法

研究課題

研究課題/領域番号 10555317
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 有機工業化学
研究機関関西大学

研究代表者

園田 昇  関西大学, 工学部, 教授 (20083983)

研究分担者 西山 豊  関西大学, 工学部, 助教授 (30180665)
研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
13,500千円 (直接経費: 13,500千円)
1999年度: 3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
1998年度: 10,000千円 (直接経費: 10,000千円)
キーワード一酸化炭素 / セレン / セレン化カルボニル / インドール / キナゾリノン / ニトロ化合物 / ナイトレン
研究概要

一酸化炭素の利用は、有機合成化学のみならず有機工業化学においても重要な研究課題の一つであり、我々は一酸化炭素の利用を目的とし研究を行ってきた。その結果、種々の有機化合物のカルボニル化ならびに還元反応をセレン触媒が著しく促進することを見い出した。それらの研究を通して、一酸化炭素と芳香族ニトロ化合物の反応をアルコール溶媒中、触媒量のセレン存在下行うとカルバミン酸エステルがほぼ定量的に得られることを見い出した。これらの反応では、一酸化炭素とセレンが反応し系中で発生したセレン化カルボニルにより芳香族ニトロ化合物がまず還元され、系中でナイトレン種が発生し、ナイトレンがまず一酸化炭素と反応しイソシアネートを生成し、さらにアルコールと反応することでカルバミン酸エステルを与えたものと考察した。そこで系中で発生したナイトレン種の分子内での捕捉を目的とし、o位にビニルならびにジアシルアミノ基を有するo-二置換ニトロベンゼン誘導体と一酸化炭素の反応を触媒量のセレン存在下検討した。その結果、セレン触媒存在下、o-ニトロスチレン誘導体と一酸化炭素の反応では、系中で生成したナイトレン種のo位のsp^2炭素-水素結合への挿入が効率良く進行し、有機工業化学の重要な合成中間体であるインドールが収率良く得られることが明らかとなった。またo-ニトロベンゾイルアミドとの反応では、アルカロイド合成の合成中間体である4(3H)-キナゾリノン誘導体が収率良く得られることも合わせて見い出した。このようにセレン触媒存在下、種々のニトロ化合物と一酸化炭素の反応が種々の含へテロ環化合物の簡便かつ効率良い合成法となることを明らかとした。

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (15件)

  • [文献書誌] Noboru Sonoda et al.: "Regioselective Alkylation of 1-Alkoxy-3-phenylseleno-1-alkanes"Synlett. (5). 611-613 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Noboru Sonoda et al.: "Synthesis of Indoles : Selenium-Catalyzed Reductive N-Heterocyclization of 2-Nitrostyrenes with Carbon Monoxide"Tetrahedron Letters. 40. 5717-5720 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Noboru Sonoda et al.: "Catalytic Use of Organostannyl Radical : The Reaction of 1, 2, 3-Selenadiazole with Olefins in the Presence of a Catalytic Amount of Tributyltin Hydride"Tetrahedron Letters. 40. 6293-9296 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Noboru Sonoda et al.: "New Synthetic Method of Diorganyl Selenides : Palladium-Catalyzed Reaction of PhSeSnBu_3 with Aryl and Alkyl Halides"Organic Letters. 1(11). 1725-1727 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Noboru Sonoda et at.: "Reductive Coupling of Carbonyl Compounds Using Lanthanum Metal"Heteroatom Chemistry. 11(1). 81-85 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Nishiyama, Y. Kishimoto, K. Itoh and N. Sonoda: "Regioselective Alkylation of 1-Alkoxy-3-phenylseleno-1-alkanes"Synlett. (5). 611-613 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Nishiyama, R. Maema, K. Ohno, M. Hirose and N. Sonoda: "Synthesis of Indoles : Selenium-Catalyzed Reducitve N-Heterocyclization of 2-Nitrostyrenes with Carbon Monoxide"Tetrahedron Lett.. 40. 5717-5720 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Nishiyama, Y. Hada, M. Anjiki, S. Hanita and N. Sonoda: "Catalytic Use of Organostannyl Radical : The Reaction of 1,2,3-Selenadiazole with Olefins in the Presence of a Catallytic Amount of Tributyltin Hydride"Tetrahedron Lett.. 40. 6293-6296 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Nishiyama, K. Tokunaga and N. Sonoda: "New Synthetic Method of Diorganyl Selenides : Palladium-Catalyzed Reaction of PhSeSnBuィイD23ィエD2 with Aryl and Alkyl Halides"Org. Lett.. 1(11). 1725-1727 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Nishino, Y. Nishiyama, and N. Sonoda: "Reductive Coupling of Carbonyl Compounds Using Lanthanum Metal"Heteroatom Chem.. 11(1). 81-85 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Noboru Sonoda et al.: "Regioselective Alkylation of 1-Alkoxy-3-phenylseleno-1-alkanes"Synlett. 611-613 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Noboru Sonoda et al.: "Synthesis of Indoles:Selenium-Catalyzed Reductive N-Heterocyclization of 2-Nitrostyrenes with Carbon Monoxide"Tetrahedron Letters. 40. 5717-5720 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Noboru Sonoda et al.: "Catalytic Use of Organostannyl Radical:The Reaction of 1,2,3-Selenadiazole with Olefins in the Presence of a Catalytic Amount of Tributyltin Hrdride"Tetrahedron Letters. 40. 6293-6296 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Noboru Sonoda et al.: "New Synthetic Method of Diorganyl Selenides:Palladium-Catalyzed Reaction of PhSeSnBu_3 with Aryl and Alkyl Halides"Organic Letters. 1(11). 1725-1727 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Noboru Sonoda et al.: "Reductive Coupling of Carbonyl Compounds Using Lanthanum Metal"Heteroatom Chemistry. 11(1). 81-85 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi