• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

IPと分子焼き鈍し法を利用した繊維状高分子のためのX線結晶構造解析システムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 10555329
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 高分子構造物性(含繊維)
研究機関東京農工大学

研究代表者

奥山 健二  東京農工大学, 工学部, 教授 (30038020)

研究分担者 勝部 幸輝  東京農工大学, 高輝度光科学研究センター, (研究職)参与
野口 恵一 (野口 惠一)  東京農工大学, 機器分析センター, 講師 (00251588)
神鳥 成弘 (神鳥 茂弘)  東京農工大学, 工学部, 助教授 (00262246)
東 常行  理学電機(株), X線研究所, (研究職)部長
研究期間 (年度) 1998 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
4,500千円 (直接経費: 4,500千円)
2001年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2000年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1999年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード繊維状高分子 / 結晶性高分子 / 繊維回折 / X線回折 / 結晶構造解析 / ファイバーディフラクション / GUI / イメージングプレート / 強度測定システム / ファイバーデイフラクション / 纎維状高分子 / 纎維回折 / X線回析 / 組織回析 / X線強度測定システム
研究概要

本研究の目的は、代表者等が完成させた研究室レベルでのイメージングプレートを用いた結晶性高分子のためのX線構造解析システムのGUI(Graphic User Interface)化とシステムの改良を進め、世界的に通用する解析システムに進化させることにある。4年間の研究期間中におけるPCの高速化、廉価化などの環境変化により、最終的なシステムでは、強度データ処理部とそれを使っての解析部の2つに分け、前者はWSで、後者は時間のかかる部分であるので複数の廉価なPCで行えるようにした。本研究では主に解析部の改善を行い、他のシステムで得た強度データでも利用できる汎用的なシステムにした。以下に研究成果をまとめる。
(1)構造解析ソフトであるLALSプログラムを再構築し、内部矛盾、マイナーな欠陥を修正し、Windows上で走るようにした(WinLALS)。また、今後の大改修、改変が可能な状態にした。これまでサンプル毎に適した配列を持つプログラムをコンパイルする必要があったが、大容量のtrigonalとBessel版を用意することで簡単化した。
(2)大量かつ複雑なLALSへの入力データは、Windowsの画面上で直感的に入力できるようにGUI化し、入力済みデータの編集も可能にした(PreLALS)。
(3)PreLALSとWinLALSはキトサンやPTMSなどの構造既知の化合物を解析してみることでその操作性をチェックした。

報告書

(5件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (35件)

  • [文献書誌] 野口 恵一: "脂肪族系ポリエステルの結晶構造"高分子. 47,8. 563-563 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Okuyama: "Structural study of anhydrous tendon chitosan obtained via chitosan/acetic acid complex"Int. J. Biol. Macro.. 26. 285-293 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Okuyama: "Structural diversity of chitosan and its complexes"Carbohydrate Polymers. 41. 237-247 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Okuyama: "Relaxed 2/1-helical conformation of Type II chitosan has a tetrasaccharide motif"J. Carbohydr. Chem.. 19. 789-794 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Ichikawa: "Crystal structure of a and b forms of poly(tetramethylenesuccinate)"Polymer. 41. 4719-4727 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Ichikawa: "Crystal transition mechanisms in poly(ethylene succinate)"Polymer. 42. 3703-3708 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Okuyama: "Refined molecular and crystal structure of silk I based on Ala-Gly and (AlaGly)2-Ser-Gly peptide sequence"Biopolymers. 59. 310-319 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 奥山健二(分担): "繊維状高分子の構造解析、「結晶解析ハンドブック」、日本結晶学会「結晶解析ハンドブック」編集委員会編"共立出版. 673 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Okuyama: "Three different main-chain conformations found in various chitosan complexes, in "Chitin and Chitosan". ed. by T. Uragami. K. Kurita and T. Fukamizo. p.161-162"Kodansha Scientific Ltd., Tokyo. 572 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kanenari: "X-ray structural study on chitosan/HNO3 complex, in "Chitin and Chitosan", ed. by T. Uragami, K. Kurita and T. Fukamizo, p.159-160"Kodansha Scientific Ltd., Tokyo. 572 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Noguchi, K. Okuyama: "Crystal structures of Aliphatic Polyesters"Kobunshi. 47(8). 563-563 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Okuyama, K. Noguchi, Y. Hanafusa, K. Osawa, K. Ogawa: "Structural study of anhydrous tendon chitosan obtained via chitosan/ acetic acid complex"Int. J. Biol. Macro. 26. 285-293 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Okuyama: "Structure analysis of fibrous polymers""Structure Analysis Handbook " ed. By Crystallographic Society of Japan. 594-598 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Okuyama, K. Noguchi, M. Kanenari, T. Egawa, K. Osawa, K. Ogawa: "Structural diversity of chitosan and its complexes"Carbohydrate Polymers. 41. 237-247 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Okuyama, K. Osawa, Y. Hanafusa, K. Noguchi, K. Ogawa: "Relaxed 2/1-helical conformation of Type II chitosan has a tetrasaccharide motif"J. Carbohydr. Chem. 19. 789-794 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Ichikawa, H. Kondo, Y. Igarashi, K. Noguchi, K. Okuyama, J. Washiyama: "Crystal structures of a and p forms of poly(tetramethylenesuccinate)"Polymer. 41. 4719-4727 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Ichikawa, K. Noguchi, K. Okuyama, J. Washiyama.: "Crystal transition mechanisms in poly(ethylene succinate)"Polymer. 42. 3703-3708 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Okuyama, R. Somashekar, K. Noguchi, S. Ichimura: "Refined molecular and crystal structure of silk I based on Ala-Gly and (Ala-Gly)2-Ser-Gly peptide sequence"Biopolymers. 59. 310-319 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Kanenari, K. Noguchi, K. Okuyama, K. Ogawa: "X-ray structural study on chitosan/HNO3 complex""Chitin and Chitosan" ed. By T. Uragami, K. Kurita and T. Fukamizo, Kodansha Scientific Ltd., Tokyo. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Okuyama, K. Noguchi, K. Ogawa: "Three different main-chain conformations found in various chitosan complexes""Chitin and Chitosan" ed. By T. Uragami, K. Kurita and T. Fukamizo, Kodansha Scientific Ltd., Tokyo. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Okuyama: "Molecular and Crystal Structure of Silk I:Analysis Based on Ala-Gly and (Ala-Gly)2-Ser-Gly Peptide Sequence"Biopolymers. 59. 310-319 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] J.Kawada: "Crystalline Behavior of Chitosan Organic Acid Salts"Biosci. Biotechnol. Biochem. 65. 2542-2547 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] K.Okuyama: "Three Different Main-chain Conformations Found in Various Chitosan Complexes, in "Chitin and Chitosan", ed. by T.Uragami, K.Kurita, T.Fukamizo"Kodansha Scientific Ltd., Tokyo. 161-162 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kanenari: "X-ray Structural Study on Chitosan/HNO_3 Complex, in "Chitin and Chitosan", ed. by T.Uragami, K. Kurita and T.Fukamizo"Kodansha Scientific Ltd., Tokyo. 159-160 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 奥山健二: "モデルペプチドを用いたコラーゲンの構造研究"日本結晶学会誌. 42. 346-353 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] K.Ogawa: "Crystalline behavior of chitosan"Advan.Chitin Sci.,. 4. 324-329 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Ichikawa: "Crystal structures of α and β forms of poly (tetramethylenesuccinate)"Polymer. 41. 4719-4727 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] K.Okuyama : "Relaxed2/1-helical conformation of Type II chitosan has a tetrasaccharide motif"J.Carbohydr. Chem.. 19. 789-794 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Ichikawa: "Crystal transition mechanisms in poly (ethylene succinate)"Polymer. 42. 3703-3708 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] J. Kawada: "Crystalline transformation of chitosan from hydrated to anhydrous polymorph via chitosan monocarboxylic acid salts"J. Carbohydr. Chem.. 18(5). 559-571 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] K.Okuyama: "Structural study of anhydrous tendon chitosan obtained via chitosan/acetic acid complex"Int.J. Biol. Macromol.. 26. 285-293 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] K.Okuyama: "Structural diversity of chitosan and its complexes"Carbohydrate Polymers. 41. 237-247 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 奥山健二(分担): "結晶解析ハンドブック(分担部分 組織状高分子の構造解析)"共立出版. 673 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 野口 恵一: "脂肪族系ポリエステルの結晶構造" 高分子. 47,8. 563 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] K.Okuyama: "Structural Study of Autydrous Tendou Chitosan Obtained via Chitosan/Acetic Acid Complex" Int.J.Biol.Macro.(in press). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi